• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

ベレットGTR増車!

ベレットGTR増車しました!!!!

ハセガワ 1/24 いすゞ ベレット 1600GTR 前期型 (1969) プラモデル です。



部品点数もなかなか多いです。
エンジン無いんですけどね。



以前購入してストックしているフジミのベレットもあるんですが、こちらはもともとモーターライズだったのか部品点数は少なめです。





プラモデルは買うんですが、最近は殆どストックになります。
なかなか作る意欲がわきません。
凝る方なので、いざ作るとなるとと塗料やパテや色々と揃えてやるんでしょうね。
塗料は昔作っていたのがありますが、もうすでに固形物と化しています。


そうそう、ベレット購入するついでにこれも購入↓



これ、実車欲しいなぁ、、、、。
もちろんレース車では無く、ロード用の市販車ですが、、。

ランチアではストラトスが良いことは良いのですが、実はこれが一番欲しかったりします。

(モンテカルロベースのレストモッドはありますが、高価!)
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2023/08/04 19:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帰省2(車好きになった理由)
mottyiさん

志摩リン スクーター プラモデル
桃香。さん

プラモデル KP61 作る その2
紅雀さん

シビックSiR(EF9)を購入?
アレキ200さん

趣味の再開
工場‐長さん

自分の車のプラモデル
ネコ天さん

この記事へのコメント

2023年8月5日 4:52
一時老後の愉しみに拵えようと随分旧車プラモ収集しましたが既に目先手先の衰えで制作は無理!
多分このままタンスの肥やしでしょう。
コメントへの返答
2023年8月5日 13:00
私も20年前の手付かずのプラモがいくつかありますが、同様に肥やしでしょう。

デッドストックでも最近は再版されるので価値もあまりないかもしれません。

それにしてもプラモ高くなりました。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation