• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

マフラー交換(終了)

本日、時間が出来たのでサクッと済ませました。(ウソ) 実はセンターマフラーのテールエキゾースト側のはめ込みが上手くいかず、このパーツの到着を待っていました。 おそらく、純正の締め込み時にパイプ内部が少し小さめになっていて尚且つ、段差やゆがみがあって入らなかったんだと思います。 パイプエキ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 19:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年06月24日 イイね!

削って削って

グラインダーとリューターで削って削りまくりました。 で、今分解されてこんな状態。 で、仕事に追われてここでまたもやストップ! クルマもまだスロープに上ったまんまもう2週間以上です。 早く再開したいんですけどね。
続きを読む
Posted at 2018/06/24 13:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年06月21日 イイね!

部品到着

色々注文していた部品が到着。 マフラーのPAD 金具に既に取り付けました、隣は切れたPADです。 意外と安いですね。 次は同じゴム系でスタビライザーブッシュです。 これ既に欠品で他のルートから見つけてもらいました。 ちょっとお高めでしたが、まあそうそう交換する部品でもありませんし。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 20:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年06月10日 イイね!

フロント、センターマフラー取り外し

フロント、センターマフラー取り外し
今日は台風接近に伴う前線のせいか雨です。 繁忙期に突入したので忙しくはあるのですが、雨だとなかなか仕事が出来ないので、マフラーを交換しようと暑い中作業しました。 いつものスロープに上げます。 この作業、いつもながらキツイです、早くリフトで作業したいですね。 取り外すところはマフラーの4 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年05月30日 イイね!

管楽器入手!

管楽器入手!
結構激安のセンターマフラーとフロントマフラー入手しました。 安心の此方製です。 フロントマフラーは純正で既につぶれている(トルクなどを考えての事だとは思いますが)ので交換したかったので丁度良かったです。 センターマフラーは自作予定なのですが、とりあえずこちらを付けておきます。 このセ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 19:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年05月02日 イイね!

延命措置ならず、、、か。

昨日のGW中日の普通の日にまたグランスポーツで福岡まで足を延ばしました。 道中、以外と混んでいなくて市街地も普通の混雑ぶりでした。 その後、お決まりの外資系倉庫型大型スーパーへ行きましたが、そこもそれ程混んでませんでしたね。 やはり皆さん仕事なんでしょうか? 往復230km程度走行して、結構 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 11:04:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | グランスポーツ | 日記
2018年04月18日 イイね!

久方ぶりの出動

最近、多くてもひと月に1回しか動かさない状態が続いています。 家族移動はパンダに代わりました。(これはこれで楽しい!) ですので殆ど一人かたまに嫁さんと昼飯に行くぐらいです。 今年は車検です、もう2年経とうとしています、早いですね。 久しぶりに仕事に駆り出しました。 前日に洗車して、今日は晴れ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 14:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年03月16日 イイね!

転ばぬ先の杖

グランスポーツというか3200GTからある故障でウインドウがちょっと下がってピラーを避けて開くという動作がちょっとだけでなく、全開に開いてしまうというもの。 私のグランスポーツにも過去1回、開ける時に全開になったことがありました。 おそらくマイクロスイッチの接触不良だと思いますが、カチャカチャや ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 19:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年02月08日 イイね!

塩落とし

塩落とし
今週は九州でも積雪情報が相次ぎましたね。 私も一昨日福岡に行く途中で高速道路の積雪通行止めにあって泣く泣く引き返しました。 どうせ、高速降りても下道大渋滞で目的地に着く時には予定時間を大幅に超えること間違いないので。 高速道路は融雪剤が至る所に撒かれていて、グランスポーツもボディ全体に浴びまし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 18:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 年末からイタリア車の2台体制になり、今年の自動車税はいつにもまして多くお上に納付しなければなりません。 まあ、でもなんだか良いですね。 年末ギリギリにもう2か月以上(自分で洗ったのは半年以上前?)洗っていなかったグランスポーツを洗ってあげました。 水滴 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 11:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ

プロフィール

「A110からベレット(蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル) http://cvw.jp/b/440055/48444338/
何シテル?   05/22 08:30
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation