• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

車検準備

車検準備9月5日で切れたベレットの車検ですが、自賠責も10月9日で切れました。
本当はいすゞ車が得意そうな整備工場に出そうと画策はしていましたが、ここまで切れると片道1時間の道のりを経て出すのは何だかめんどくさくなりました。

ですので、いつもの24時間車検へ依頼、そうすると仮ナンバー持って引取に来てくれるらしく、置いて行った代車で取りに行くだけです。

ただ、まあどこも同じでしょうけど、「エアーファンネルはダメです、エアークリーナーに付け替えていてください」とのご指摘。

仕方ないので本日事務作業(インボイスも大変)の傍ら、作業開始です。

まずは、ファンネル外して



外すと作業しやすい位置に燃料フィルターがあるんですね。
消耗品はストック多少はあるのでストック品から燃料フィルター出して交換です。

ブローバイタンクの横についてます。



外すのは簡単、上部分のホースクランプを緩めて引っ張るだけ、不思議と下は何にも固定されていません。(ホース差し込んであるだけ)

新旧比較するとそう大きく変化はありません。
中を割らないとわかりませんが、、、。



で、新品装着!
接続ホースは少し切って新しい部分で接続しています。



はい、本筋に戻ります。
エアフィルターのキャブ側取り付けてショートファンネルを共締めします。
それとブローバイのホースをクリーナーに接続。



で、完成!



う~ん、これでも良いかなぁ、、、、なんて思ったりします。
この他にファンネルソックスも持ってますが、車検通らないだろうな、、、、。

まだ時間があるので、以前から気になっていたサイドブレーキブーツを交換します。

これ、隙間にゴム差し込んで固定していると思いきや、プレートで車体に挟んで固定しています。
あ~めんどくさ(写真は既にネジ外しています)



こんな感じで複数個所破れています。
上から見ると綺麗なんですけどね。見ちゃったものは仕方ない。



このブーツもストックしていましたのサクッと交換!



プレートにボンド着けて固定してから装着しないと、装着時にブーツ引っ張ると外れてしまいます。
で、完成!



綺麗になるのは気持ちいいです。

さて、何事も無く車検が終われば次の日曜日祐徳稲荷神社の「なつかしCARにばる」に参加です。

楽しみ!!!

もっと楽しみなのが、「オールドカーフェスティバルinみすみ」です。
春の開催中止から、秋に延期されたイベントです。
前日入りして友人と飲み明かします。
Posted at 2023/10/22 19:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年10月03日 イイね!

10月はまた値上がり

10月から値上がりしている日用品がいくつもあるようですが、私の身近で一番影響があるのはやはり「金麦」です!!

第三のビールですが、庶民の味方です。
まだ酒屋に行ってないのでどのくらい上がったのかわかりませんが、ビールの減税額と第三のビールの増税額の差が個人的に納得できそうなら今後はビールになるかもしれません。

というか、最近寒くなりつつあるので消費量も減ってくると思います。
これからは焼酎の出番が近くなりつつあります。

値上げと言うと、アルピーヌも値上げを発表しましたね。

もう2回目でしょうか。
発表当時のベーシックモデル(ピュア)は確か700万円台では無かったでしょうか?

で、現在のアルピーヌのサイトでコンフィグレーションで私のアセンションの仕様を作ってみました。





ビックリする価格です。
(本当はこれにオレンジシートベルトとミシュランパイロットスポーツカップ2が加わります)

多分、当時この金額なら買ってませんね。

ちなみに既にAscensionはGooネットで出てました。



うちのと年式走行距離とも同じくらいです。
今の所、お気に入り(全く乗ってませんが)なので売るつもりはありません。
Posted at 2023/10/03 13:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | A110 | クルマ
2023年09月06日 イイね!

ベレット車検

今月ベレットの車検です。



それもあと3日!



まあ、忘れているわけじゃないんですけど、この暑い最中にベレット運転していく勇気がありません。

いすゞの旧車を扱える工場(車で1時間程度)に来訪して一度現車を見せてから車検と言う段取りだったんですが、8月の猛暑で持っていけるはずもなく、また繁忙期に入ったので時間も無く、車検期日はあきらめました。

まあ、10月下旬のイベントに間に合えばいいので、ゆっくりと涼しくなってからまた仮ナンバーで出すことにします。


それにしても、なんで前ユーザーはこの暑い時期真っただ中で車検取ったんだろう、、、。
Posted at 2023/09/06 13:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年08月27日 イイね!

久々の出動(中州)

明日は友人と中州で合流です。

久々のA110始動します。
中州も久しぶりですね。

仕事ずくめだったので発散準備完了です!

行く前にA110洗おうかなと思いましたが、夕方から夕立で諦めました。
まあ、明日エアーでホコリ吹き飛ばして完了です。



おねいさん、待っててね。
Posted at 2023/08/27 19:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | A110 | クルマ
2023年08月15日 イイね!

過ごしやすいお盆

過ごしやすいお盆関西方面は台風で大変ですね。
被害が無いことを祈ります、、、というかつい数日前に台風ほぼ直撃受けた長崎県です。
数値の割には強い台風でしたが、おかげさまで被害はありませんでした。

今から10月まで台風の季節です、、、、気が滅入ります。
ですが、来ないと雨も降りませんし、適度な台風でお願いしたいところです。

さて、今日はお盆。
夕方にはお墓に行って、宴会して、夜には「精霊流し」です。
初盆ではないので船は作りませんが、町内の船に相乗りして先祖を送ります。

日中は暇なので、午前中にベレットとパンダを洗車しました。
幾分涼しくて過ごしやすい気温です。

ベレットは相変わらず水漏れして、運転席の足元に水が溜まります。
室内の引き込みの穴からかなぁ、、、今度コーキングしてみます。

埃だらけだったので、洗うと輝きますね。
特にパンパー、眩しい位です。







またそのうち、メッキコーティングしなきゃ。

室内の水を乾かすのとボディの水を吹き飛ばすためにちょいといつものコースへ。

途中の大村湾をバックに1枚



山は涼しいですね。
3角窓開けていれば冷たい風が入ってきます。

山から下ると一般道で帰宅。
暑い!全然涼しくありません。
何とか暑い風量で過ごせるくらいです。

来月上旬車検に持っていくのに耐えきれるだろうか、、、、。
Posted at 2023/08/15 14:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ

プロフィール

日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation