• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

エンジンカバーナット交換

エンジンカバーナット交換まだまだ繁忙期なのですが、ちょっとだけクルマいじりをしました。

と言っても、ナット交換なのですけどね。

エンジンカバーの袋ナットがサビサビなので、見た目が悪く、交換したいと思っていたんですが、純正品番ではもうなくて、代替品が400円/1個(税別)でありました。

う~ん、何だかなぁ、、。

11個必要なので合計4400円(税別)です。
袋ナットにそんなお金勿体無いので、ホームセンターでステンレスの袋ナットを見つけて交換しました。

長さは短いんですが、ボルトの締めこむ量が足りているので大丈夫でしょう。
合計600円程度でした。



まあ、メッキみたいにピカピカには光りませんが、良いでしょう。

さて、正月休みはいすゞに発注しているステアリングコラムのゴムを交換したいと思ってます。

ただ、明後日の仕事納め(いすゞの)に入荷が間に合えばいいんですが、、。
Posted at 2019/12/26 18:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2019年12月13日 イイね!

小さいながらも、、。

まだなかなか乗る時間が取れませんが、2台並べてみました。
現行ギブリ等と比較すると物凄くコンパクトに見えるグランスポーツですが、ベレットと比べるとかなり大きいですね。





でも、峠道などではどちらも大きさを感じさせませんね。
楽しさの種類が違いますが、楽しいのは同じです。

最初、グランスポーツを手放そうかと思いましたが、やめました。
まだ、暫くはこの2台体制(嫁さんパンダも入れると3台?)で行こうと思います。

ベレットは年明けには

1.オイル漏れ修理
2.シート補修
3.エキゾースト排気漏れ

の修理が待ってます。

あ、でも3は修理よりISPのものに変えようかとも思ってます。
Posted at 2019/12/13 19:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2019年11月23日 イイね!

山登り

繁忙期でそれどころでは無いのですが、我慢できなくて何とか時間作って雲仙まで温泉&山道走行に行ってきました。



もう、紅葉も終盤でこの高級旅館の所が綺麗だったのでベレットと共に写真撮影です。

いや~、もう楽しい!
音も兎も角、走行フィールが大昔の車なのになかなか良いです。
私の下手な腕で十分楽しめます。
速度も制限速度以内でも楽しい!

グランスポーツでも登ったことがありますが、結構臨死体験するぐらい怖いスピードにすぐ達してしまいます。
なかなか、100%のパワーは使えないですね。

ただ、運転席のシートがへたり過ぎていて、腰痛持ちの私にはつらいです。
リペアか張替えしてアンコも固めのものに変えたいと思ってます。

長距離乗ると色々粗も見えてきます。
窓を開けると排気ガス臭いんですね、衣服にもついてました。
今日、リフトで上げたら、なんと排気漏れが2箇所!!!

それと、オイル漏れも少々あります。
アルファの時にもオイル漏れありましたが156の持病のようなものでしたから。
でも、何とか直そうと思います。

ちっこい車でなかなか愛着わきますね。
Posted at 2019/11/23 19:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2019年11月20日 イイね!

納車!

納車!本日納車完了しました。

いすゞ ベレット 1600GTtypeR です。
私が小学校の時に出来た車です。



その頃、我が家には裕福ではなかったので車なんてありませんでした。
そんな時にこんな楽しい車に乗っている人がいたんですね。

忙しい合間の納車だったので、まだそんなに乗ってませんが、乗り込むと昭和の臭いがします。

チョークレバーなんて久々に引きました。



この筋では有名ないすずスポーツにてエンジンもOHしてあり、またオールペンしてあるので綺麗ですし、エンジンも快調に回ります。
ソレックスとエキゾーストの音がたまりません。



ブレーキは前ディスクに後ドラムですが、この時代、サーボが無い中、とりあえず後付け感が強い、ハイドロマスターがついてます。

ただ、効きません。
と言うかダイレクト感が強くて、かなり強く踏まないと効きません。
F1みたいです。(乗ったことないですが、、、)
軽トラックの方がよっぽど効きます。

ステアリングもノンパワーだし、ラックアンドピニオンですが遊びが多いし、この時代を感じさせます。

でも、無茶苦茶楽しい車です。

繁忙期なのですぐには乗り出せませんが暇を見つけて遠出したいです。
Posted at 2019/11/20 19:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ

プロフィール

「A110からベレット(蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル) http://cvw.jp/b/440055/48444338/
何シテル?   05/22 08:30
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation