• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

オールドカーフェスティバルinみすみ

オールドカーフェスティバルinみすみ先日の日曜日、開催されました「オールドカーフェスティバルinみすみ」に行ってまいりました。
本来は春のイベントなのですが荒天で秋に延期されました。

長崎からは距離があるので、前日入りしてジャパンフルチューンの友人と合流して飲む予定だったんですが、所要(上場企業のオーナーなので)が入り参加できないとの連絡、仕方ないので一人で前日入りです。

フェリーで行く予定だったんですが、天気が荒れ模様で午前中は欠航が続き、待っていてもしょうがないので、陸送で4時間半かけて走りました。

疲れたけど、ベレットもぶっ続けの4時間半も良く走ってくれました。

翌日のイベントは曇り、海風が寒い所です。

で、いつもの通り、ざっと撮りました。

あ、まずは本業関係から、働く車も展示されていたので真っ先にそちらへ

ジョンディアのトラクタ、ヤンマーが取り扱っています。
このタイプは3000万円から5000万円します。
グレード的にはまだ上がありますけど、もうそれは値段あってないようなもの、、。(超高級FerrariやLamborghiniの世界です)



PTOも前後取り出しで接続が半端ないです。





この展示車両はロッククラッシャーのアタッチメントつけてましたが、聞くと直径1m程度の岩を砕けるそうです。
主に山を崩すときに出動とか。

一通り、家業関係見て車も見て回ります。
まずはいすゞブース
こんなにベレットや117が集まるのを見たのは初めてです。



お隣はホンダブース
ちょっと小さいですがCR-Xもいました。(懐かしい)



外車ブース







トヨタブース

















次がマツダブース





次が2台だけだった三菱ブース



ここから日産ブース



















この他に写真撮ってないのですが、軽自動車や軽トラックもまとめて展示してありました。
あと、飲食店や店舗の数も多かったですね。

私は初めてでしたが、他の常連さんが言われていましたが台数が少なかったらしいです。
他の場所でイベントが行われており、そのせいもあったようですね。

15時まででしたが、天候が思わしくない(風が出てきた)ようでフェリーが心配になり、2時間早く退場させてもらいました。

帰りは地元組と合流し、3台のランデブーで帰ります。

フェリーは無事乗船出来一安心です。



このフェリーはイルカウォッチングのルートを通るのでイルカに会えるかと楽しみにしていたのですが、少し波があったせいなのか会えず残念でした。
まあ、また来年参加するときにでも会えるかもしれません。

2日間よく遊びました。
トータルで360km程度ベレットで走行です。



さて、来週は今年最後(私は)のイベント「いすゞスバルプラス2023」です。
クルマの整備しとかなきゃ!!
Posted at 2023/11/21 20:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年11月17日 イイね!

日曜日の準備

今日は風雨が強いですね。
夕方から強風吹き荒れてます。

明日から移動するんですが、フェリー大丈夫かな?
イルカとの並走(フェリーですが)楽しみにしてるんですが、昼の状況次第かな。

この前の車検でのエアクリーナーをファンネルに戻し、ついでに今までファンネルとキャブの間にファンネルネット入れてたんですが、今回はパンチングされたファンネルネットに変更です。

なんか、今のセッティングはちょっと吸気抵抗がある方が何だか調子いいような気がするので、試しに変更しました。
あとは、スローのパイロットジェットも全交換して、明日再調整します。

明日天気良ければ洗車して出動です。


そうこうしているときに、祐徳稲荷神社のイベント主催者から写真が送られてきました。



巫女さんと3ショットが撮れます。(いや、撮ってもらいます)
巫女さん、毎年変わりますね。
Posted at 2023/11/17 19:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年10月27日 イイね!

何とか車検終了!

24時間車検に月曜日出したんで、遅くても翌日の火曜日に戻って来るかなと思っていましたが、、、。

店から連絡が来て
「ストップランプが点かないので車検通りません、車引取(仮ナンバーだぞ)に来るか部品準備してください」

聞くとどうもブレーキペダルの所についているスイッチが不良のようです。
良くある接触不良だと思って接点をゴリゴリしてもらったりしましたが解決せず。

その店ではいすゞの部品取れない(部品共販無いのかな)との事なので、ちょっと待ってもらっていすゞに電話で問い合わせです。
担当の方に説明して、確認しますとの事でドキドキで待っていると部品があるようで更に次の日に到着予定です。(一安心)

次の日、朝から連絡あり(早っ!)高速飛ばして取りに行きます。
これですね↓



で、店に持って行って、次の日出来上がりの連絡があり、一安心しました。

いすゞの旧車部品、少なくなりつつありますが、それでも出してくれることに感謝です。

あ、それと冷却水も交換してもらうようにスペアのドレンプラグも乗せてたんですが、使っていなかった、、、。
真っ黒だった(新品は透明なプラ)ので交換してって言っといたのに、、、。

まあ、漏れてないから良しとするか。

いよいよ、明後日の日曜日は「なつかしCARにばる」出動です。
Posted at 2023/10/27 08:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年10月22日 イイね!

車検準備

車検準備9月5日で切れたベレットの車検ですが、自賠責も10月9日で切れました。
本当はいすゞ車が得意そうな整備工場に出そうと画策はしていましたが、ここまで切れると片道1時間の道のりを経て出すのは何だかめんどくさくなりました。

ですので、いつもの24時間車検へ依頼、そうすると仮ナンバー持って引取に来てくれるらしく、置いて行った代車で取りに行くだけです。

ただ、まあどこも同じでしょうけど、「エアーファンネルはダメです、エアークリーナーに付け替えていてください」とのご指摘。

仕方ないので本日事務作業(インボイスも大変)の傍ら、作業開始です。

まずは、ファンネル外して



外すと作業しやすい位置に燃料フィルターがあるんですね。
消耗品はストック多少はあるのでストック品から燃料フィルター出して交換です。

ブローバイタンクの横についてます。



外すのは簡単、上部分のホースクランプを緩めて引っ張るだけ、不思議と下は何にも固定されていません。(ホース差し込んであるだけ)

新旧比較するとそう大きく変化はありません。
中を割らないとわかりませんが、、、。



で、新品装着!
接続ホースは少し切って新しい部分で接続しています。



はい、本筋に戻ります。
エアフィルターのキャブ側取り付けてショートファンネルを共締めします。
それとブローバイのホースをクリーナーに接続。



で、完成!



う~ん、これでも良いかなぁ、、、、なんて思ったりします。
この他にファンネルソックスも持ってますが、車検通らないだろうな、、、、。

まだ時間があるので、以前から気になっていたサイドブレーキブーツを交換します。

これ、隙間にゴム差し込んで固定していると思いきや、プレートで車体に挟んで固定しています。
あ~めんどくさ(写真は既にネジ外しています)



こんな感じで複数個所破れています。
上から見ると綺麗なんですけどね。見ちゃったものは仕方ない。



このブーツもストックしていましたのサクッと交換!



プレートにボンド着けて固定してから装着しないと、装着時にブーツ引っ張ると外れてしまいます。
で、完成!



綺麗になるのは気持ちいいです。

さて、何事も無く車検が終われば次の日曜日祐徳稲荷神社の「なつかしCARにばる」に参加です。

楽しみ!!!

もっと楽しみなのが、「オールドカーフェスティバルinみすみ」です。
春の開催中止から、秋に延期されたイベントです。
前日入りして友人と飲み明かします。
Posted at 2023/10/22 19:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ
2023年09月06日 イイね!

ベレット車検

今月ベレットの車検です。



それもあと3日!



まあ、忘れているわけじゃないんですけど、この暑い最中にベレット運転していく勇気がありません。

いすゞの旧車を扱える工場(車で1時間程度)に来訪して一度現車を見せてから車検と言う段取りだったんですが、8月の猛暑で持っていけるはずもなく、また繁忙期に入ったので時間も無く、車検期日はあきらめました。

まあ、10月下旬のイベントに間に合えばいいので、ゆっくりと涼しくなってからまた仮ナンバーで出すことにします。


それにしても、なんで前ユーザーはこの暑い時期真っただ中で車検取ったんだろう、、、。
Posted at 2023/09/06 13:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ

プロフィール

「A110からベレット(蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル) http://cvw.jp/b/440055/48444338/
何シテル?   05/22 08:30
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation