• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

点検のために走る?

ちまたはGWスタートのようですね。
私はあんまり関係ないけど。

ディーラーから6カ月点検の案内が来ていたので、2日前に行ってきました。
片道およそ120km程度、殆どドライブです。

クルマをディーラーに預けて、ちょうど昼なので、この前「オモウマい店」に出ていたラーメン屋の「魁龍 博多本店」がアルピーヌセンター福岡のすぐそばだったので行ってみました。

ずんだれの固さの麺で話題になってますが、そんなに柔らかくなくて普通の固さに芯がしっかり残っている感じのいい麺でした。
スープは豚骨の骨の髄のザラザラ感が少し舌に残る感じです。
トータル的には美味しいラーメンですね。

もちろん、テレビに出ていた大将もいましたが厨房で忙しそうでした。
ディーラーの営業さんに聞いたら最近は夕方には既にお店が閉まっているそうです。(麺が無くてでしょう)


さて、ラーメン屋出てから車はそのままディーラーにお泊りさせて、近場まで送ってもらいました。

夜は中州で友人と飲んでまわります。
行きつけのお店で勢いでラフロイグ10年入れちゃいました。
流石中州高いなぁ、、、近くの酒屋の3倍はしますね。

福岡(中心街)は外国人の方がかなり多いです。
どこに行っても団体さんか家族の方がいます。

次の日、A110を引き取りに行きましたが別段問題なし。
バッテリーの充電不足はまた指摘受けましたが、CTEKで充電できなかったのかまた再度帰ってから充電してみます。
まあ、バッテリーが小さめなので放電しやすいのかもしれません。



走行距離も前回の点検から1000km程度、殆ど点検に持っていく走行距離のような感じです。

あと、営業さんの話ではアセンションは3台納車されていますが、どの車も走行距離が伸びていないそうです。

車引き取って、帰りますがたまには別のルート(一般道主体)で帰ります。
途中JA系の直売所「伊都菜彩」に寄って商品展開の参考にします。



帰り着いたら本日までの走行距離4455kmでした。



2年目の点検までに10000km行くかなぁ、、、無理だろうなぁ。
Posted at 2024/04/28 13:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | A110 | クルマ

プロフィール

「九州トリコフェスティバル2025 http://cvw.jp/b/440055/48631810/
何シテル?   09/01 17:40
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation