• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

ペットがやって来た!

ペットがやって来た!年末ぎりぎりですが、年末なにかと巷で話題になっていたパンダですが我が家にもそのパンダがやってきました。

※この記事書いているのは元旦です

まあ、生きている動物のパンダと違い、人間や荷物を運んでくれます。

ディーラーから陸送でやってきて、代わりに下取り車のEKワゴンが積み込まれていきます。
まあ、何かと不満の多い車でしたが、3年もたたずに手放すとなるとちょっと可哀想な気もします。
走行距離も少なく綺麗な車なのでまた何処かの誰かに可愛がってもらえればと思います。



積載車から降ろされたパンダは予想した通りの色でした。
カタログの色とは違い暗い紺色です。
まあ、試乗の時に見ていた色なので別に問題はありませんが、どうにもEKワゴンと同色系なので乗り換えた感じが今一つというところです。



走行距離はなんと5kmです。
(写真はちょっと乗った所で撮ったので1kmプラスされています)



改めて自分の車(嫁さん用ですが)にしてジックリ乗ってみると、新たな発見もあります。
まず、車体剛性感が結構ありますね、ドアの開け閉めにしても起伏のある道路を走っても感じます。

あと、やはりデュアロジックは156のセレスピードですね。
久しぶりに思い出しました。
AUTOモードのあののけぞる感じが久しぶりに感じられました。
ただ、セレスピードと比較すると比較にならないほど洗練されていて速度も速いです。

特にバックに入れてからの反応が凄く速いです。
もたもたしません。

エンジンは2000rpmまでは2気筒特有のパタパタ音が結構響きます。
まあ、これが個性でもあるんですけどね。
それ以上回すと気になりません。

パワーもそこそこあって、力強さを感じます。
AUTOモードだと市街地走行ではほぼ3速までしか使いませんね。
大体2500rpmから3000rpmをキープしているようです。
それ以下だとトルクがない感じがあるのと独特の音が出てきます。
やはり、トルクが一番出ている所をキープさせているんでしょうね。

あと、アイドリングストップがついているんですが、何だかちょっと心もとない感じがしてエンストしそうです。
EKワゴンにもついてましたが、こちらの方が結構スムーズです。
そのうち、切るかもしれません。

こちらの田舎でも500はかなり走っていて毎日見かけますがパンダはいません。
ちょっと地味な車ですが、やはり他にいない(売れていないんですけど)というのが一番いいですね。

さて、休み明けから嫁さんの出勤に使って野ざらしになりますので、嫁さんの慣らしが必要です。
Posted at 2018/01/01 11:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PANDA | クルマ
2017年12月20日 イイね!

嫁さんの時期愛車候補(決定!)

嫁さんの時期愛車が決まりました。

結局FIAT PANDAになりました。
グランスポーツもお世話になっているバージョングループの創業祭で特価を出して頂いたのが決定打でした。

トゥインゴも結構良い価格を出して頂いたんですが、いかんせん価格が違いすぎました。
特に嫁さんの車なので決定権は嫁さんにあります。

個人的にはあのDCTと包まれるシート&操舵感が心地よいステアリングは好みだったんですが、安全装備(ここ重視)と車内スペースはやはりPANDAにかないませんでした。


で、すでに支払い、手続き終わって納車待ちです。

年内ギリギリでしょうね。
車載で長崎まで持ってきてもらえるようです。

楽しみ~

そうそう、みんからのタイトルも変えなくて良さそうです。
Posted at 2017/12/20 08:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他(日常) | クルマ

プロフィール

「@kkkazu 良いですね、一度はエキシージ乗ってみたいです。でも今いい時に4C手放されたんじゃないですか?」
何シテル?   09/30 19:34
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation