• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

車検ならず

日頃の忙しさにかまけてギリギリまで出さなかった車検に時間が無いので近場の24時間車検に出しました。

直ぐ帰ってくると思いきや、、、、。

「車検通せません」

との連絡、引き取りに行くと

「ブーツが破れていてダメです」

と、写真を見せられました。


あちゃ~、マフラー交換の際にチェックしたつもりだったんですが、以前のタイヤ交換時に綺麗だったんでうっかり気を抜いてました。

定番のリアアッパーボールジョイントブーツ(両側各1個)、リアアンダーボールジョイントブーツ(両側各1個)です。
このブーツ、アーム込みでしか部品出せない有名な所ですね。



まあ、とりあえず見積取ると、、、、

驚愕の119万円(税別)

たかが、ゴムブーツ4個交換するだけでです。

ミラコラーレさんで対策用ブーツ出されていて、安い(それでも3万円超え)のですが、近くではないのでおいそれとは行けません。
(まあ、純正交換する思いすれば陸送費も出るんですけどね)

さて、どうするか、、、。

もちろん、解決策は考えているんですけどね。
上手くいけばですが。


と言う事でまた暫く、公道を走れなくなりました。
(あんまり乗らないからいいけど)
Posted at 2018/07/31 14:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ
2018年07月19日 イイね!

エアコン好調

毎日猛暑(酷暑?)で暑すぎます。

グランスポーツもマフラー交換したのは良いのですが、今月また車検です。
車検対応のミラコラーレさんの製品ではあるんですが、それを証明するものがないのでまた外さないといけないかなぁ、、、と考えています。

他に交換するパーツもありますが、あまりの暑さにする気が起きません。

そんな暑い中にたまにはグランスポーツでお出かけするのですが、あれほど出ていたエアコンのエラーが出なくなりました。

これ↓



おまけにコンプレッサーのうなりもなくなりました。
猛暑で酷使しているせいでしょうか?

まあ、いつものイタ車ですから、そのうち出て来るんでしょうね。





それにしても車検どうしようかなぁ、勢いで付けちゃったけど。
外すのめんどくさい、、、。
Posted at 2018/07/19 14:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランスポーツ | クルマ

プロフィール

「車検上がって久しぶりにフロントボンネット開けたら、サイドパネル取り付けてなかった。パネルとボルトが無造作にフロントトランクに置いてあった。おいおいちゃんとチェックしてくれよ(怒)で、自分で取り付けました。」
何シテル?   10/28 21:09
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation