• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

《2011年記事》「マツダ、日産にプレマシーをOEM供給」(カービュー)/気になるWebニュース。

《2011年記事》「マツダ、日産にプレマシーをOEM供給」(カービュー)/気になるWebニュース。 (↑「マツダ・プレマシー(2011)」)

『マツダ、日産にプレマシーをOEM供給』

2011年1月28日(金)


 日産自動車とマツダは、両社の新たな協業事業として、マツダから日産へOEM供給する車種を拡大することで合意。契約を締結した。マツダはこの契約に基づき、2011年5月よりミニバンの『プレマシー』を日産に供給する。

 OEM供給の対象となる『プレマシー』は、日本だけでなく、海外でも『Mazda5』として活躍。約60の国や地域で販売されているグローバルなミニバンである。累計生産台数も88万5千台を超え、マツダを代表する車種の一つとなっている。
 
 日産はプレマシーの供給について、国内におけるミニバンの商品力強化につながり、またグローバルな投資効率の観点からもメリットを享受できるものとしている。
 
 一方マツダは、国内市場においてマツダ車と明確に区別化された商品を日産へ供給。生産台数を拡大することで、マツダとその関係会社全体の収益向上が期待できるとしている。
 
 両社は、これまでにも相互OEMで協業の実績がある。現在でも、マツダは日産に対して『バネットバン/トラック』(マツダ名『ボンゴバン/トラック』)を、日産はマツダに対して『ファミリアバン』(日産名『AD/ADエキスパート』)を、それぞれ供給している。


(記事引用ゴメンナサイ) 





記事がダブるケド、

「日産、マツダから乗用車もOEM調達へ」・・・じゃなくて

「マツダ、日産にプレマシーをOEM供給」・・・だから許して♪


ってか、「『マツダ車と明確に区別化された』プレマシー」ってデザインがどんなものになるのか

非常に興味深いっす。(笑)


<carview(カービュー)/マツダ、日産にプレマシーをOEM供給>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/28 15:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとり撮影会・・・
シュールさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デアゴスティーニ、「週刊マツダRX-7」 最先端3Dスキャンで限定1500台の最終モデル“スピリットR”を1/8サイズで再現 http://cvw.jp/b/440297/48390530/
何シテル?   04/25 16:20
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation