• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

《2011年記事》「論評14 マツダのルマン24時間レース優勝への長き道のり(その3)」(三樹書房/車評オンライン)/気になるWeb記事。

《2011年記事》「論評14 マツダのルマン24時間レース優勝への長き道のり(その3)」(三樹書房/車評オンライン)/気になるWeb記事。   前回はマツダスピードによるルマン挑戦の1987年までの足跡を簡単に振り返ってみたが、今回は、3ローター、4ローターエンジンの開発を中心に、1990年までの足取りを、これまであまり活字になったことのない当時の関係者の証言も交えて報告したい。現在日本のクルマづくりは将来への生き残りをかけた大きな転機に立たされているが、これらの証言の中に見えてくる強いリーダーシップや、技術開発への情熱など参考になることが少なくないはずだ。

(↑「史上最強のロータリー。R26B・4ローターエンジン」)

(ト書きより引用ゴメンナサイ)


小早川隆治氏による、マツダのモータースポーツ参戦の歴史を紐解く記事・・・今回はその第3弾。

■3ローターエンジンの誕生

■4ローターエンジンへの進化

■1988年ルマン

■1989年ルマン

■あと100馬力

■1990年ルマン





・・・あ、今回が最後じゃなかったみたい。ゴメンナサイ。

でも次回こそはあの1991年のルマンだぞーっ!

あああ、やっぱり泣けてくる。(笑)


<三樹書房/車評オンライン/論評14 マツダのルマン24時間レース優勝への長き道のり(その3)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/15 18:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

フィアット 600 ハイブリッド ...
@fiestaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「三菱・eKスペース(2026)」 http://cvw.jp/b/440297/48613647/
何シテル?   08/22 14:15
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation