
トヨタ、ジュネーブショーにFRスポーツ「FT-86 II concept」を出展
デザインスタディモデル、市販モデルは東京モーターショーに
2011年3月1日発表
(↑「FT-86 II concept」)
トヨタ自動車は、第81回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデー:3月1日~2日、一般公開日:3月3日~13日)で、小型FRスポーツ「FT-86 II concept」を出展した。
FT-86 II conceptは、スバル(富士重工業)と共同開発を進めているクルマで、新世代のFRスポーツカーコンセプトモデル。両社のコア技術を融合し、世界唯一の水平対向エンジンFRレイアウトのスポーツカー誕生を目指し、運転する楽しさ・所有する歓びを提案するとしている。
ジュネーブショー出展車は、デザインスタディモデルとなり、市販モデルは、12月2日~11日(一般公開は12月3日より)に東京ビッグサイトで開催される東京モーターショーに出展する。
FT-86 II conceptのボディーサイズは、4235×1795×1270mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2570mm。エンジンは水平対向 4気筒 DOHC 2.0リッターを搭載する。
(記事引用ゴメンナサイ)
<CarWatch(カーウォッチ)/トヨタ、ジュネーブショーにFRスポーツ「FT-86 II concept」を出展>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/03/01 18:09:27