
「FT-86 II concept」披露、市販モデルは東京モーターショーで
2011年3月1日(火)
(↑「FT-86 II concept」)
トヨタとスバルの共同開発による新世代FRスポーツカー「FT-86 II concept」が、ジュネーブショーに出展された。
同モデルは2009年の東京モーターショーで披露された「FT-86 concept」をさらに一歩、市販化へと近づけたモデルで、市販モデルはいよいよ今年12月の東京モーターショーでワールドプレミアとして出展されるようだ。
ボディサイズは全長4235mm×全幅1795mm×全高1270mm、ホイールベース2570mm。2009年時点のデザインスタディと見比べてみると、ボディ全体の抑揚が増し、前後ランプに流行のLEDを用いるなど、よりエモーショナルな方向に振られている。またシャープなリアスポイラーをはじめ、空力特性の向上も図られたようだ。心臓部にはもちろん、スバルの新世代・水平対向エンジン(2.0リッター)が搭載される。
(記事引用ゴメンナサイ)

(↑「FT-86 II concept(2011)」フロント)

(↑「FT-86 concept(2009)」フロント)

(↑「FT-86 II concept(2011)」リア)

(↑「FT-86 concept(2009)」リア)
<carview(カービュー)/「FT-86 II concept」披露、市販モデルは東京モーターショーで>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/03/01 18:30:15