
『マツダブランドの魂を宿す、ロータリースポーツコンセプト「Mazda RX-VISION」』
次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」
(2015/10/28 09:27)
10月28日にプレスデーが始まった「第44回東京モーターショー2015」。一般公開は29日のプレビューデーからとなるが、今回のモーターショーの目玉となるであろうマツダのロータリーエンジン搭載スポーツコンセプトカーが、8時半から始まった最初のプレスカンファレンスで公開された。
(続きはWebで)
<カーウォッチ/東京モーターショー2015>
関連情報URL:
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2015tokyo/20151028_727763.html
もういっちょ。
『ロータリースポーツコンセプト「Mazda RX-VISION」の各部写真』
ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」は公開されず
(2015/10/28 12:20)
「第44回東京モーターショー2015」で世界初公開されたマツダのロータリーエンジン搭載スポーツコンセプトカー「Mazda RX-VISION」。プレスカンファレンスの模様は追って詳報するが、ここでは話題のコンセプトカーの各部写真を掲載する。
<CarWatch(カーウォッチ)/東京モーターショー2015>
関連情報URL :
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2015tokyo/20151028_727813.html
更にいっちょ。
『マツダの将来の夢を形にしたロータリースポーツコンセプト「Mazda RX-VISION」』
「FRスポーツカーの究極ともいうべきスタイリングに挑戦」と小飼社長
(2015/10/28 13:39)
東京モーターショー2015で最大級の注目を集めている、マツダのプレスカンファレンスが朝一番となる8時半から実施された。このプレスカンファレンスで、事前のプレスリリースで発表されていたスポーツカーのコンセプトモデルは、次世代のロータリーエンジン搭載した「Mazda RX-VISION」という名称であることが明かされ、ワールドプレミアされた。
(続きはwebで)
<CarWatch(カーウォッチ)/東京モーターショー2015>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/28 09:37:58