
『前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く』
2015/10/30
事前情報ではスポーツコンセプトと呼ばれていたマツダ・ワールドプレミアの1台がアンヴェイルされました。マツダ公式USTREAM中継などでも既報のとおり、スポーツコンセプトの正式名称は「マツダRX-VISION(アールエックス・ヴィジョン)」です。
マツダにとってのヴィジョンを象徴するコンセプトモデルとして、小飼雅道社長よって紹介されたRX-VISION。その心臓でもあるロータリーエンジンは「走る歓び」の象徴と言える技術と表現され、SKYACTIV-R(スカイアクティブ-アール)であるとアナウンスされました。搭載されているSKYACTIV-Rエンジンの排気量、過給器の有無などは紹介されていません。
今回MZRacingでは、まさにそのテーマ&コンセプトを実際のものとして体現させた、マツダ デザイン本部長の前田育男さんにRX-VISIONのデザインコンセプトについて伺いました。
(続きはwebで)
<MZレーシング/特集>
関連情報URL :
http://mzracing.jp/feature/4152
おまけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/11 22:38:53