• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

《2015年記事》『前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く』<MZレーシング>/気になるマツダのWeb記事。

《2015年記事》『前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く』<MZレーシング>/気になるマツダのWeb記事。 『前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く』

2015/10/30


 事前情報ではスポーツコンセプトと呼ばれていたマツダ・ワールドプレミアの1台がアンヴェイルされました。マツダ公式USTREAM中継などでも既報のとおり、スポーツコンセプトの正式名称は「マツダRX-VISION(アールエックス・ヴィジョン)」です。

 マツダにとってのヴィジョンを象徴するコンセプトモデルとして、小飼雅道社長よって紹介されたRX-VISION。その心臓でもあるロータリーエンジンは「走る歓び」の象徴と言える技術と表現され、SKYACTIV-R(スカイアクティブ-アール)であるとアナウンスされました。搭載されているSKYACTIV-Rエンジンの排気量、過給器の有無などは紹介されていません。

 今回MZRacingでは、まさにそのテーマ&コンセプトを実際のものとして体現させた、マツダ デザイン本部長の前田育男さんにRX-VISIONのデザインコンセプトについて伺いました。

(続きはwebで)




<MZレーシング/特集>


関連情報URL :http://mzracing.jp/feature/4152





おまけ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/11 22:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

0817
どどまいやさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『V6 3.5リッター搭載の現行「エルグランド」に改めて乗ってみた』<カーウォッチ>/気になるWeb記事2025 http://cvw.jp/b/440297/48594127/
何シテル?   08/11 19:45
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation