
『第70回 マツダデミオ15MB』
2016.3.28
今回は各種のモータースポーツに関わってきた友人に「是非乗ってみる価値がある」と勧められて試乗する機会をもったマツダデミオ15MBに関するご報告をしたい。このモデルは昨年秋に導入されたもので、MBとは「モータースポーツベース」を意味しているとのこと。注文生産なので専用のカタログもなく、ほとんどプロモーションが行われていないモデルで、私も友人から試乗を勧められて初めてその存在を知ったモデルだが、一般道で試乗を始めたとたんに走りの魅力にとりつかれてしまった。日常の使用では家族とともに実用性に加えて運転の楽しさを満喫しながら、週末には各種の参画型のモータースポーツを楽しむことができるクルマで、ベース価格も150万円強と魅力的だ。スズキが最近導入したアルトワークスや、ホンダS660などとともに、低迷している日本の参画型モータースポーツの活性化に貢献してくれるクルマとしての今後に期待したい。
(続きはWebで)
<M-BASE(三樹書房)/車評オンライン>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/30 04:07:08