• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata-tzmのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

『ロードスターの真実/目指したのは、ただ“美味しい”と感じられるデザイン』<アンドGP>/気になるマツダのWeb記事。

『ロードスターの真実/目指したのは、ただ“美味しい”と感じられるデザイン』<アンドGP>/気になるマツダのWeb記事。 『ロードスターの真実・マツダ 中山 雅(1)目指したのは、ただ“美味しい”と感じられるデザイン』

2016/09/07(水)


 去る9月4日は、マツダ「ロードスター」のファンにとって思い出深い日。2014年のこの日、現行のND型ロードスターが世界中のファンに向け、真っ先にお披露目されたからだ。

 あれから2年。そして、日本での正式発売から1年以上が経った今も、ロードスターの勢いは止まらない。販売台数は、先代のNC型ソフトトップ仕様のそれをすでに超え、今春には2016年の『ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー』と『ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー』をダブル受賞するという快挙も果たした。

 そして今秋には、新しいバリエーションとして、ハードトップを備えたファストバッククーペ「ロードスター RF」の発表も控える。ここではそんなNDロードスターの魅力と真価を、デザインの側面から再評価する。

 話をうかがったのは、NDロードスターのチーフデザイナーを務め、去る7月より同車の開発主査を兼務することになったマツダの中山 雅さん。今回はその第1弾。

(続きはwebで)


<&GP/クルマ/乗り物>
Posted at 2016/09/08 18:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

『マツダ6ツアラー2.2スカイアクティブ-D/海外初試乗』<オートカージャパン>/気になるGVC搭載アテンザ!

『マツダ6ツアラー2.2スカイアクティブ-D/海外初試乗』<オートカージャパン>/気になるGVC搭載アテンザ!『海外初試乗/マツダ6ツアラー2.2スカイアクティブ-D』

2016.09.08


 マツダ6が、動的性能、洗練、装備における改善を受けた。先代同様に競争力は高いものの、先代を上回っているかについては冷静になる必要がある。

(続きはwebで)


<オートカーデジタル/ジャパン>
Posted at 2016/09/08 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

「スバル・レガシィB4 SporVita(2017)」/気になるスバルの新型レガシィ!

「スバル・レガシィB4 SporVita(2017)」/気になるスバルの新型レガシィ!<スバルオフィシャルウェブサイト>
Posted at 2016/09/08 13:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「トヨタ・USカローラハッチバック FXエディション(2026)」/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報2025 http://cvw.jp/b/440297/48625031/
何シテル?   08/29 07:05
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation