• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata-tzmのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

『マツダ、2019年に電気自動車(EV)参入 まず北米から、PHVは21年以降に』<サンケイビズ>/気になるマツダのWeb記事!

『マツダ、2019年に電気自動車(EV)参入 まず北米から、PHVは21年以降に』<サンケイビズ>/気になるマツダのWeb記事!『マツダ、2019年に電気自動車(EV)参入 まず北米から、PHVは21年以降に』

2016.11.17 07:17


 マツダは17日、2019年に電気自動車(EV)に本格参入することを明らかにした。まず北米で売り出し、中国や欧州などに販売地域を広げる。EVの開発に際しては業務提携しているトヨタ自動車との協業を検討する。また21年以降には家庭の電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)にも参入。北米や中国などで広がるEVやPHVを重視した環境規制強化の流れに対応する。

(続きはWebで)


<サンケイビズ/自動車>
Posted at 2016/11/17 10:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

「マツダ・RT24-P Racing Prototype(2016)」/ロサンゼルスモーターショー2016

「マツダ・RT24-P Racing Prototype(2016)」/ロサンゼルスモーターショー2016








<carscoops.com/Mazda Made A New Sports Car For The Track, The RT24-P Racing Prototype>
Posted at 2016/11/17 07:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

≪2016年記事≫『スズキ、日産とのOEM縮小−ミニバン「ランディ」販売終了』<日刊工業新聞>/気になるスズキのWebニュース!

≪2016年記事≫『スズキ、日産とのOEM縮小−ミニバン「ランディ」販売終了』<日刊工業新聞>/気になるスズキのWebニュース!『スズキ、日産とのOEM縮小−ミニバン「ランディ」販売終了』

2016/11/17 05:00


 スズキは日産自動車からOEM(相手先ブランド)供給を受けているミニバン「ランディ(日産名セレナ)」の販売を打ち切った。日産は8月の「セレナ」の全面改良を機にスズキへの供給を終了した。新型セレナが先進の自動運転システムを搭載したことや、スズキがトヨタ自動車と提携協議を始めたことが影響したとみられる。

 ランディの販売終了により日産からスズキへのOEM供給車種はなくなる。一方、スズキから日産へは「キャリイ」など軽商用車を中心に供給を継続している。ただ、軽乗用車は「アルト(日産名ピノ)」と「MRワゴン(同モコ)」のOEM供給をすでに終了、両社のOEM関係は縮小している。

(続きは紙面で!)


<日刊工業新聞/自動車・輸送機>
Posted at 2016/11/17 05:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ホンダ、新型「プレリュード」Webページ先行公開 グランドコンセプトは「UNLIMITED GLIDE」』<カーウォッチ> http://cvw.jp/b/440297/48573366/
何シテル?   07/31 17:30
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
2021 22 2324 2526
2728 29 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation