
『ホンダ、次世代革新技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」』
3年以内に各カテゴリーで燃費No.1を目指す
2011年11月30日発表
(↑「ホンダ・N CONCEPT_4 (2011)」)
本田技研工業は11月30日、4輪の次世代革新技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の概要を発表した。
EARTH DREAMS TECHNOLOGYは、エンジンなどの内燃機関やトランスミッションの効率向上、モーターなどの電動化技術の進化によって、優れた環境性能をベースに同社ならではの運転する楽しさを追求し、走りと燃費を高次元で両立させる次世代新技術群を指す。
EARTH DREAMS TECHNOLOGYは、軽乗用車「N BOX」を皮切りに、今後、新たに発売するさまざまなカテゴリーで展開し、3年以内に各カテゴリーで燃費No.1を目指すとともに、2020年までに全世界で販売する製品のCO2排出量を2000年比で30%の低減すると言う。
■「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」の主な内容
1.走りと燃費性能で世界トップレベルを実現したガソリンエンジン
2.世界最軽量を実現し、クラストップ※1の加速性能と燃費性能を実現した小型ディーゼルエンジン
3.操る楽しさと燃費性能を高次元で両立したCVT
4.世界最高効率※1を実現した2モーターハイブリッドシステム
5.走りと燃費性能を両立した高効率・高出力のハイブリッドシステム「電動SH-AWD」
6.電気自動車用(EV)用小型高効率電動パワートレイン
(詳細はwebで)
<CarWatch(カーウォッチ)/
Posted at 2011/11/30 18:57:28 | |
トラックバック(0) | 日記