• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata-tzmのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

「サイオン・FR-S(2013)」≪ティザーCF≫/動画でどうぞー。



「全米が泣いた!」みたいな~。


<ようつべ>
Posted at 2012/05/31 11:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

『RE45年 RX―8生産終了』<中国新聞>/気になるWeb記事。

『RE45年 RX―8生産終了』<中国新聞>/気になるWeb記事。『RE45年 RX―8生産終了』

'12/5/30




 来月、マツダはロータリーエンジン(RE)を搭載したスポーツカー、RX―8の生産を終える。REの市販車が発売されて5月30日で丸45年。マツダの象徴はいったん、途絶えることになる。スポーツカー市場の縮小や環境対応から、早期復活は困難との見方が強い。

(続きはwebで)


<中国新聞/地域ニュース>



Posted at 2012/05/30 17:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

『マツダ、デミオを一部改良 燃費向上』<カービュー>/気になるWebニュース。

『マツダ、デミオを一部改良 燃費向上』<カービュー>/気になるWebニュース。『マツダ、デミオを一部改良 燃費向上』

[2012/05/30 12:29]





(↑「マツダ デミオ 13C-V SMART EDITION II」)

 マツダは30日、コンパクトカー"デミオ"を一部改良し、発売した。

 今回の一部改良では、"13C-V SMART EDITION(スマートエディション)"に、リアルーフスポイラーやアンダーカバーなどが採用された。これにより空気抵抗が少なくなり、JC08モード燃費が0.4km/L向上し、20.6km/Lを達成。エコカー減税(50%低減)の対象となった。これに伴いグレード名は、新たに"13C-V SMART EDITION II"へと変更された。

 一方、スカイアクティブ搭載の"13-SKYACTIV"は、メーカーセットオプションの"スポーティパッケージ"および"コンフォートパッケージ"装着車に、新シートカラー"ボーダーブラック"が追加され、全3色の設定となった。


(↑『13-SKYACTIVコンフォートパッケージ/新シート「ボーダーブラック」』)

 また全車のボディカラーに、新たにストーミーブルーマイカとクリアウォーターブルーメタリックの2色が加わり、全11色の設定となった。

(続きはwebで)


<カービュー>
Posted at 2012/05/30 15:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「『V6 3.5リッター搭載の現行「エルグランド」に改めて乗ってみた』<カーウォッチ>/気になるWeb記事2025 http://cvw.jp/b/440297/48594127/
何シテル?   08/11 19:45
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation