• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata-tzmのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

《2015年記事》『「マツダ営業方式」自分の道は自分で決めたほうが楽しいに決まっている』<プレジデントオンライン>/気になるマツダのWeb記事。

《2015年記事》『「マツダ営業方式」自分の道は自分で決めたほうが楽しいに決まっている』<プレジデントオンライン>/気になるマツダのWeb記事。 『「マツダ営業方式」自分の道は自分で決めたほうが楽しいに決まっている』
マツダ絶好調の秘密はここにある!【5】

2015年12月30日(水)


 マツダのロードスター(2015年5月発売)がこのほど「2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー」(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)を受賞した。昨年のデミオに続き、2年連続でマツダ車が“最優秀”と評価された。マツダといえば今や、スカイアクティブという独自技術に注目が集まる。しかし、このスカイアクティブを世に浸透させるのには、エンジニアの努力はもちろんのこと、その努力を顧客に浸透させる販売・営業の力も見逃せない。そこには、スカイアクティブを生んだ技術革新と同質の販売革新に取り組む、マツダ独自の挑戦があった。そしてそれは今でももちろん進行形だ。

その実像を知るため、マツダの本社で販売・営業のキーマンに会った。

(続きはWebで)


<PRESIDENT Online スペシャル /PRESIDENT BOOKS>
Posted at 2016/01/05 18:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

《2015年記事》『新型「CX-9」の開発主査・大塚正志氏に聞く』<カーウォッチ>/気になるマツダのWeb記事。

《2015年記事》『新型「CX-9」の開発主査・大塚正志氏に聞く』<カーウォッチ>/気になるマツダのWeb記事。『【インタビュー】新型「CX-9」の開発主査・大塚正志氏に聞く』
CX-9はハイエンドの名に恥じない性能と質感、操縦性などすべてを兼ね備えたモデル

(2015/12/28 00:00


 CX-9の開発責任者を務めたマツダ商品本部主査の大塚正志氏。CX-9以外にもCX-5の主査を担当するなど、SUVラインアップのキーマンに話をうかがった

(続きはwebで)


<CarWatch(カーウォッチ)/インタビュー>
Posted at 2016/01/09 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

『スズキ、カーボンボンネット採用の「アルト ワークス GP」を東京オートサロン2016に出品』<カーウォッチ>/気になるWebニュース。

『スズキ、カーボンボンネット採用の「アルト ワークス GP」を東京オートサロン2016に出品』<カーウォッチ>/気になるWebニュース。『スズキ、カーボンボンネット採用の「アルト ワークス GP」を東京オートサロン2016に出品』
「イグニス」「ハスラー」のカスタマイズ車も展示

(2015/12/25 13:27)


 スズキは、新型「アルト ワークス」をベースに、MotoGPのカラーリングやカーボン製ボンネットなどを採用した「アルト ワークス GP」を「東京オートサロン2016」(幕張メッセ:2016年1月15日~17日)に出品する。

 アルト ワークス GP(参考出品車)は、2輪の「FIMロードレース世界選手権(MotoGP)」に参戦する「チームスズキ エクスター(Team SUZUKI ECSTAR)」のワークスマシンをイメージしたカスタマイズモデル。MotoGPのカラーリングにカーボン製のボンネットを採用するなど、レーシーなイメージにまとめた。オートサロン会場ではMotoGP車両と合わせて展示される。

 そのほかに、オートサロン2016では、第44回東京モーターショー2015に参考出品した小型乗用車「イグニス」をベースに、カヌーなど水辺のアクティビティを好むユーザーを想定した「イグニス ウォーターアクティビティーコンセプト」や、ロッククライミングなどのアクティブな活動をイメージした「ハスラー ラフロードスタイル」を参考出品。このほかに「イグニス」(参考出品車)や発売直後の新型「アルト ワークス」、新型「ソリオ」なども展示。

(続きはWebで)






<カーウォッチ/ニュース>
Posted at 2015/12/25 14:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

『ダイハツ、「コペン セロ クーペ コンセプト」を東京オートサロン2016に出展』<カーウォッチ>/気になるWebニュース。

『ダイハツ、「コペン セロ クーペ コンセプト」を東京オートサロン2016に出展』<カーウォッチ>/気になるWebニュース。『ダイハツ、「コペン セロ クーペ コンセプト」を東京オートサロン2016に出展』
キャスト スポーツ レース仕様などコンセプトカー6台を出展

(2015/12/24 13:30)


 ダイハツ工業は、「東京オートサロン2016」(幕張メッセ:2016年1月15日~1月17日)に、「コペン セロ クーペ コンセプト」「コペン ローブ シューティングブレーク コンセプト」などコンセプトカー6台を出展する。

 今回、ダイハツブースでは「もっと楽しく。もっと自分らしく。」をテーマに、内外装着脱構造「DRESS-FORMATION」を採用するコペンの新しいデザインコンセプトカーと、「キャスト スポーツ」「キャスト アクティバ」の世界観をより強調したコンセプトカーを出展。さらに純正用品を装着した市販車両7台も展示してダイハツカスタマイズカーの魅力を発信する。

(続きはWebで)








<カーウォッチ/ニュース>
Posted at 2015/12/25 07:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

《2015年記事》『マツダ「デミオ」改良モデル発売…インテリアを中心に変更、新グレードも登場~』<オートックワン>/気になるマツダのWebニュース。

《2015年記事》『マツダ「デミオ」改良モデル発売…インテリアを中心に変更、新グレードも登場~』<オートックワン>/気になるマツダのWebニュース。『マツダ「デミオ」改良モデル発売…インテリアを中心に変更、新グレードも登場~』

2015.12.24


 マツダは『デミオ』に改良を施し、SKYACTIV-G1.3搭載車を1月15日、SKYACTIV-D1.5搭載車を1月22日より発売開始する予定だ。価格は135万円~221万4千円(消費税込)。

(続きはWebで)




<オートックワン/自動車ニュース>
Posted at 2015/12/24 15:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『V6 3.5リッター搭載の現行「エルグランド」に改めて乗ってみた』<カーウォッチ>/気になるWeb記事2025 http://cvw.jp/b/440297/48594127/
何シテル?   08/11 19:45
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation