• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

戻ってきたロードスター、そしてリスタート。

月曜日、アイスタAさんから電話が掛かってきた。

「ロードスター仕上がったヨ。」






12月か下手すりゃ年明けになるかなって思っていたので、思いのほか早かった。
さすがアイスタイリングです。










現金持って(こんな持つのいつ以来だろうw)









アイスタ到着~






引き取り~







色々戻して復活!!


引取りの際にI社長から「ミッションがこんなになってたヨー(笑)」と見せてもらったのは
クランクシャフトリヤ側のオイルシールから漏れてベッタベタのベルハウジング。
そういえば、ここも自分で打ち込んだオイルシールだ。

当時「ん、奥に行き過ぎた気もするけどいっかー」ってスルーしてたけど
ここもやらかしてたのか、俺はw
勉強になるなぁ、ほんとw

当分エンジン関係は自分で触りたくねぇwwwww


--------------------------------------------------
今回の整備内容ですが

・エンジン
旧:NA8Sr1ノーマル(20.5万キロ)
新:NA8Sr1ノーマル(8.2万キロ)
  ※シール・WP・タイベル・Wホース全交換

・補機
  オルタネータ:メーカーリビルド品に交換
  スロットル:新エンジンについてた非線形のもの
  インマニ・インジェクタ:新エンジンについてたもの

・ミッション
旧:NA8 5速ミッション
新:NB6 5速ミッション(走行5万キロ未満と聞いてたもの)

・F/W・クラッチ
旧:NB6純正FW+NB6純正相当クラッチ
新:マルハ28R+NA8純正相当クラッチ

って感じです。エンジン・ミッション・F/W。

んで、見ての通りただのリフレッシュです。
FWがNB6用から1028相当の28Rですが、ほとんど同じ重さ。
ミッションも同じギヤ比で違いはカチカチしたフィーリングだけ。
ましてや、エンジンはスロットルを非線形のまま、
一切変えずにそっくり同じSr1のエンジンである。
(スロットルは線形のも持ってたけど、あえてそのままにしたw)




・・

・・・

・・・・

・・・・・


10日前の四季くらぶミーティングの後、うえしまサンとたかくらサンに言われてたんですヨ。

「エンジンスワップは人間でいえば、臓器移植だ。必ず拒否反応が起こる。」

「違和感はなかなか払拭できない、違和感なくなるまで1年は掛かるぞ。」


ってね。


またまたぁ、NBエンジンとかならともかく、同じSr1のエンジンなんだからそんな違いなんてないでしょ~?(笑)
なんてタカくくってましたけどね。











うん、全然違うね。
別モンだこれ。(笑)
























のっぺりしてるのにパンチある

遅いようで前より速くなった

気がする。


いや、気だけでなく実際に速くなった

気がする。

うーん、でもそんなに変わってないと言われれば変わってないんだけど。

いや、まったく違う、他人のロードスター乗ってるようだ。

おそらく、オーナー以外が乗ったら絶対に気付かないんだろうけど、

なんというか言いようのない違和感。気持ち悪い感じ。

別に壊れるとかそういう不安じゃなくて・・・・よくわからん(笑)








なるほどねー、こういうことね。
と一人納得する私だった。










早速、昨日今日と新しくなった愛車を確かめるように、
お天気山を軽く流してみた。




うん、やっぱコイツ速いわ。(笑)











これからは昔のようにどんどん乗って
ダメなところは適時直してどんどん走ってやろう。

違和感の払拭、走りのリハビリ。












リスタート頑張るぜ。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/11/24 23:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2016年11月25日 0:47
おめでとうございます。^ー^
一段階ばーぢょんあっぷしましたね?w

やっぱり機械にも「癖」が着くモンで、ソレが味だったり自分の癖だったりするんですよね。
新しいパワートレーンと自分が少しずつ擦り合わせをして、新しいボンビネーションが出来上がるんだと思います。
今度ジャスティス計画でソッチ行った時にでも遊んでください。^皿^
コメントへの返答
2016年11月29日 10:35
ありがとうございます!
バージョンアップ・・・むしろマイナーチェンジかもしれません(笑)

エンジンスワップは初めてなので、エンジンの慣らしもさることながら、
自分自身の感覚の慣らしも大事ですね。
当分は異音にビクビクしながら過ごします。

こっちに来られた際はお迎え致しますヨ。(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation