• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

人生最後の趣味車となるのか? いよいよ納車!

人生最後の趣味車となるのか? いよいよ納車! 人生最後の趣味車購入では散々ブログで引っ張りましたが、4月29日(火・祝)にようやく納車です。

納車とは言え、お店までは自身で引き取りに行きました。

朝9時過ぎのJRに乗り、途中神戸市営地下鉄に乗り換え、神戸マツダの担当の方に駅まで迎えに来て頂けました。

いよいよ自身のロードスターと対面です。

まぁ、新車では無いので先日の購入時に会っていますけどね(笑)

車は2015年式(初期型)の走行1.6万キロ、レザーパッケージです。

先ずは席に案内され書類の確認や取扱説明などを進めますが、席には納車祝いの花が置いてあり、「中古車なのに(汗)」と恐縮してしまいました。
alt
コーヒーを持ってきてくれる事務の女性にまで「納車おめでとうございます」なんて言われてしまい、照れる照れる!

店長さんやサービスの責任者の方のお礼もいや~照れますね。

ディーラーさんには1時間半ほど居ましたが、あまりの恥ずかしさにディーラーでは車の写真を撮っていないことに後から気が付きました(笑)

一通り現車での取扱説明を受け、いよいよ乗って帰ります。

担当のTさん、いろいろお世話になりました。今後とも宜しくお願いします。

車に乗って出発しようとしたところ、店舗から営業、サービス、事務の方まで1列に整列し「ありがとうございました。」とお見送りも頂けます。もう、照れくささMAXです(笑)

嬉しいですけどね♪

その後ロードスターを満喫するために淡路島に向かいます。

以前所有していたNAロードスター以降、超久々のMT車です!

少々緊張もしていましたが、さすが現代の車、あまり難しいことも無くフツーに乗れました。

クラッチも軽いしエンジンも軽く吹けるし、ステアリングも軽くクイックでとにかく扱いやすい!

今日は高速道から淡路島のちょっとした山道と市街地を走りましたが、全然疲れず楽しめました♪

先ずは淡路サービスエリアのハイウェイオアシスに寄り、忘れていた写真撮影です。
altaltaltalt
ここ最近はBMWのM3やM2、アルピナなどに乗ってきましたがいづれも1.5tを切れば軽量の部類でしたが、ロードスターは1tソコソコしか無いので本当に車が軽く感じます。

このまま走り目的地の魚屋さんへ。

以前から何度か訪れている「魚魚やす」さんへ。

GWなので混むかと思いましたが、駐車場もお店の中も空いていました^^

いよいよシーズンに入った淡路島の名物の「生サワラ丼」を頂きました。
alt
このお店は海沿いにあるので、ロケーションも抜群ですよ♪
alt
食事後、山道を走り島の東側の海沿いを走り道の駅でフルーツ玉葱のお土産を購入し帰宅しました。

脚はアルピナと比較すればそりゃ固めではありますが、疲れや腰痛は無かったです。

GW後半の4連休で高速道路と山道を織り交ぜ、またロードスターを堪能しようと思います。

ロードスターの皆さん、是非色々と教えてやってください♪

兵庫県は尼崎市周辺に住んでいる還暦過ぎのおじさんですが、この車を楽しんで行こうと思います^^
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/04/29 18:17:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルピナプチツーにロードスターで参 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

人生最後の趣味車となるのか? 第1 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

GWソロツー!
ともひろ@赤/白ノーズさん

S4で初ドライブだったのに・・・
burnerさん

人生最後の趣味車となるのか? 第3 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

ロードスターのその後 (その2: ...
じょんぼんじょびさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 19:02
納車おめでとう㊗️ございます❗️

オープン2シーターMTは究極の遊び車、楽しい大人のおもちゃをゲットしましたね👍
コメントへの返答
2025年4月29日 21:32
こんばんは。
そしてありがとうございます^^

間違いなく私のおもちゃです(笑)
アルピナとは別のベクトルで楽しい車ですね♪
アルピナとロードスターで月替わりで楽しみたいと思います!
2025年4月29日 19:10
ともひろ@赤/白ノーズ 様...今晩は(^^)v

ロードスターの納車は「おめでとうございます」。
ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトォ♪
神戸マツダさんの納車対応は、ホスピタリティに溢れ素晴らしいですネ。
嬉しいながらも、ともひろ様の照れた表情が想像できます。
早速、淡路島まで駆け抜けられ楽しまれた御様子は何よりです(^^♪

ALPINAの出番は少なくなりそう!?
今度の『沼島・鱧ランチミーティング』はミーティング主体なので、ロードスターでの御登場は良いかも。

ロードスターでも素敵なカーライフを御過ごし下さい。
ロードスターのオーナー様によるオフミ・ツーリングも活発に開催されている様で、参加されれば御仲間や交流も広がる事でしょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年4月29日 21:36
こんばんは。
ありがとうございます^^

神戸マツダさん、中古車に対する気合の入れ方がハンパありません。もし周りにマツダの中古車を検討している人が居たら、間違いなく紹介したいお店です!

ちなみに、5月末にはまたアルピナと入れ替えてきますので、鱧のランチミーティングはアルピナで参加です♪
2025年4月29日 20:46
納車おめでとう🎉ございます。

2台持ちはやっぱりバランスとれていいですね♪

NDの良さをまた聞かせて下さい🎶😊
コメントへの返答
2025年4月29日 21:39
こんばんは。
ありがとうございます^^

私の2台はどちらも趣味性が高く、どちらに乗っても非常に楽しいと言うのが悩みかも知れません(笑)
と言う訳で、月替わりで車を入れ替える予定です♪
2025年4月29日 22:44
こんばんは、m(_ _)m
ご納車おめでとうございます🎊🎉

これからの季節
風を感じながら駆け抜けて下さい🙌
コメントへの返答
2025年4月29日 22:49
こんばんは。
ありがとうございます^^

私、NAロードスターの時にも幌あげて走ったのって年に1回くらいしか無かったんですよね(笑)
NDは何回くらいオープンにすることやら・・・(爆)
2025年4月30日 5:20
ロードスターに戻ったんですね(*^^*)
納車おめでとうございます😊
軽い車ならではの楽しみが待ってますね
コメントへの返答
2025年4月30日 22:55
こんばんは。
ありがとうございます^^

NAロードスター以来のロードスター、そしてMT車です。
BMWももちろんサイコーですけど、ロードスターもやはり良いです♪
NDの先輩としてまたイロイロアドバイスお願いします。
2025年4月30日 6:12
おはようございます!

御納車おめでとうございます\(^o^)/

素敵な愛車と共に全国を駆け抜けて
楽しいカーライフを満喫されて下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2025年4月30日 22:56
こんばんは。
ありがとうございます^^

全国はどうだか判りませんが(笑)色んなところを駆け抜けたい気分です♪
やはり軽量スポーツは気持ち良いですね!
2025年5月3日 17:26
コメント失礼いたします☺️🤚

納車おめでとうございます😃👍
コメントへの返答
2025年5月3日 22:45
ありがとうございます^^
NDのことは未だに良く判りませんので、いろいろ教えてやってくださいね!
このGW後半の4連休も、下道と高速を織り交ぜながら北陸方面まで走ってきていますが、いや楽しい♪

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation