• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

大人の休日ツーリング 紅葉の深山幽谷を駆け抜ける秘湯ツーリング

私が参加している大人の休日ツーリングクラブ、久々の参加です!

なかなか週末の予定が確保できない中、半年前から死守したこの連休(笑)

こんな楽しみにしていた日が快晴!とはうまく行きませんが、参加できただけでOK!

超楽しいツーリングでした^^

今回も雨の中だって枯れ葉が路面に積もっていたってガンガン踏んで来ましたよ!

先ずは夜中の1時に目覚ましを掛ける。鳴った瞬間は意味判りませんが、ソッコーで

「あ、今日はツーリングだ!」と我に返る。そりゃ1時間半しか寝てなけりゃこんなもんだ(笑)

静岡組の集合出発時間は今回は何と2時!

Yagiさんと清水インター手前のコンビニで待ち合わせ。



微かな祈りも届かずにすでに雨・・・。


「まぁ、仕方ない」と軽いノリで2台で出発!

ところが本体の集合場所は400km程先、これだけですでにおなか一杯のつーとなりそうだ(爆)

東名から圏央道に入ると左車線をユックリ流すALPINA発見。黒いホイールが

良く似合うB4はmaharina隊長!

無線で軽く挨拶をし、遠慮なくぶち抜いた^^

関越に合流した辺りで、今度はシルバーの92M3に抜かれた。T-CARさんだ!

鹿トモのイソロックさんとも待ち合わせしているらしいので、一緒にPAへ。

今度は4台でランデブー♪  46×3台は最近では珍しい方かな?

インターを降りたところのGSにて満タンとし、そして集合時間にはちょっと余裕のある

時間に道の駅 ゆのたにへ。ちなみにすでに本日2回目の満タンである!

今回は皆さん遅刻することも無く集合、さすが大人の集まり(爆)

軽い挨拶とちょっとのおしゃべりの後、早速出発!

台数が9台のため、出発時に一部が逸れると言うトラブルがあったが、概ね快調に

R352~枝折峠~銀山平へと車を進める。

雨だと思っていたのに曇りで気温も適度に暖かく、皆さんテンション高め。

アクセル踏む踏む、走る走るっ!

今回はかなり道幅狭めでコーナーもきつく、46M3の2速がバッチリ決まるコースだ。

DMEチューンにCSLプログラミング+Mトラックモード導入のイソロックさんが

調子良さげにB4&M4軍団に突っかかって行く(笑)

私のM3も負けじとガンガン踏んで、DSCを切って失速しないよう走りぬく。

AtsushiB3SさんやYagiさんのB3Sも今日はかなり攻めの姿勢!

一方でB4&M4のmaharina隊長とcloud5さん、車高が低くリップを擦ってしまうので

かなり気を使って走ってはいるが・・・、やっぱ4シリはトルクが違いますね。

46軍団ではかなり踏んで突っ込んで行かないと付いて行くので精一杯。

92M3もNAなのでピックアップも良いし、気持ち良く走れたコースだと思います^^

ボクスターSはオープンで走っているのに剛性が高いのか、ヒラリヒラリと気持ち良さそうに

コーナーを抜けていきます!

紅葉が綺麗なので、さすがにお泊りで時間にも少々余裕があるので写真撮影タイム。










湿度と気温が高く、綺麗な雲海を撮影に来ている方達がいっぱいいましたね。

ここで少々歓談。我がグループにしてみると非常に珍しい光景。


そろそろランチタイムと言うことで、お山の奥の蕎麦屋さんへGo♪

八十里庵と言う、行き止まりになっている国道沿いにあるお店。

毎度の通り1台/1人なのでお店の駐車場を独占(焦)

お店の方、他のお客さん、どうもすいません(汗)






ざる蕎麦とセットになった天ぷらや煮物に、私の嫌いなキノコが入っていなかった

ことに感銘を受けました(爆)


さて、本日参加の皆さんです。

隊長のmaharinaさん ALPINA B4。

cloud5さんのM4。

AtsushiB3SさんのALPINA B3S アニバーサリー。

イソロックさんのE46 M3。

T-CARさんのE92 M3。

YagiちゃんさんのALPINA B3S アニバーサリー。

ちとせさんのE92 M3。

私のE46 M3。

ベンプリ僕さんの981ボクスターSの計9台です。

この辺りで日帰りさんかのちとせさんが離脱。

どうやら途中で日帰り温泉に寄ってから帰ったそうです^^

その後は高速を使い一気に六日町に入り魚沼スカイラインへ!

「スカイラインって言うくらいだから、今度は中低速コーナーの続く綺麗な道?」

って思ってたのに午前中の峠道とあまり変わらない程度の道幅・・・(笑)

まぁ、46には丁度良いので良いんですけどね♪





湯沢まで降りた我々8台は3回目の給油。

湯沢の出光のスタンドマンの方々、大勢での熱烈歓迎、ありがとうございました(爆)

そして本日のお宿へ♪

一般道を群馬県側に入ると、大雨!

新潟側のドライのルートがまさに奇跡だ!!

本日のお宿は、日本秘湯の会発祥の地と言われる、法師温泉 長寿館。

きっとカジシンノスケさんが食いついてくれることでしょう^^


歳がバレバレですが、昔このテレビCMを観たことある人も多いんじゃないですか?


このCMで使われた宿がこの長寿館なんですね。

美味しい食事(すき焼きメイン)とイワナの骨酒でおなかと心を満たしたあと、

一部混浴の温泉を心行くまで堪能し、贅沢な時間と共に就寝しました。

しかし、さすがに秋の山奥のお宿。キノコ満載で食べられなかったメニューが多かったのは

報告しておきます(爆)

(お風呂の写真はネットからの借りものです)。

そして2日目、本日は雨・・・。判っていたのでユックリとチェックアウト。

もちろん朝風呂と朝食はしっかりと頂く。朝食も当然ながらキノコ満載!



そして2日目のSSに突入。

もちろん我々のツーリングに雨だからお手柔らかに・・・、などは無い(爆)

県道53号線から55号線のヘビーウェットをこれまたガンガン踏んでガンガン走る!

私はPSSなのでそんなに滑らないけど、Yagiさんとかはアジアンだけど大丈夫

だったのかな~?

本日のツーも満喫したところで本日のランチへ。

水沢うどんの変わり種と言うことでカレーうどんのお店、
遊喜庵さんへ。


私はちょい辛目の肉トロうどん(だったかな?)を肉増しで頂きました。


maharina隊長とcloud5さんはなんと2種類頼んでいましたが・・・。

ここで本日のおとツーも終了です。

皆さん、2日間お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

このメンバー、本当に楽しくお付き合い出来る楽しいメンバーです♪

今回参加出来なかった方達も残念でしたが、次回はまたご一緒しましょうね^^

とは言え、私が全然参加できていないんですけどね~(爆)

ここから約300km、Yagiさんと仲良く静岡まで帰りましたとさ!
Posted at 2017/10/23 16:12:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年10月14日 イイね!

ミニカー一気買い!

10月の初旬の事ですが、手持ちのミニカーを大量処分して身辺整理をしてきました!

ミニカーは以前から集めていてトミカやHWを中心に約3,000台以上所有していたのですが、

さすがにここ最近は全然買うことが出来ず、コンプリート出来ないなら無理して

出るミニカー全部買う必要もないだろうと言うことになり・・・。

とあるミニカーイベントで、値段の付く特注品を中心にバイヤーさんにまとめ売り!

自分でもビックリするような値段になり、また押し入れにも若干ながら余裕も出来たので

良いことだらけ^^

ところがこのイベント会場には当然他のショップさんとかがミニカーを売ってる訳で、

欲しいミニカーもいっぱいある訳で・・・(爆)

少なからずまたいっぱい買ってしまいました(-_-;)

その中からBMWのMモデルを中心に約15台ほど紹介しちゃいますね♪



02が1台とE30 M3が3台、E36 M3が5台、Z4Mが1台、E92 M3が2台、F82 M4が2台。

なぜ46 M3がリリースされていない(泣)
Posted at 2017/10/14 20:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation