• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

袖ヶ浦は...

袖ヶ浦は、一度だけ徹夜明けで、しかも真夏の気温32℃位時にISターボで走った事がある。

その時は、3周位走ったら、もう気を失いそうで止めました(笑)

その時のタイムは、15秒中盤だったかな?

ISは、音量規制~大丈夫だったけど・・・ 

GT3はダメかな?

大丈夫そうだったら、再来週に走りたいと思ってるんだけど・・・

どうでしょう?

袖ヶ浦の現状って、どんな感じかな?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/07 21:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 21:21
GUCCIさんのM3は大丈夫だったけど、あの辺が限界な気がします。

GT3は多分速攻アウトだと思います(笑)
コメントへの返答
2012年12月7日 21:23
ありがとうございます♪

やはり無理ですよねwww

ISで12秒位出るかな?
2012年12月7日 21:40
ボルケーノマフラーは駄目でした。
ノーマル以外は駄目そうです。
コメントへの返答
2012年12月7日 22:04
やっぱりwww

ノーマル以外OUTは厳しいですね^^;
2012年12月7日 22:00
袖ヶ浦の現状…

厳しいですよ(笑)

社外のマフラー入っているGT3はかなりの確率でオレンジボール出されると思います。

因みに僕は慣熟の1周目で出されてしまいました(T_T)
コメントへの返答
2012年12月7日 22:05
情報~ありがとうございます♪

慣熟でオレンジボールは凹みますね(笑)

多分、GT3もダメでしょうね(T_T)
2012年12月8日 7:10
確かストレートエンドで95dBだったでしょうか・・
昨年は若干甘い感じがしましたが、ここ最近はきっちりと規制していますね(汗)

相当音量を抑えたマフラーでないとキビシイと思われます
1周は見逃しても2周目はオレンジです・・
タイムアタックのチャンスは無理?して1回でしょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 7:15
95db?

GT3は、完全に100超えてるのでNGですね

ISターボで行けば問題なしですね~

これが2回目というか、初みたいな感じですが…

ベスト狙って来ます~

多分…12秒台位だと思います(^^)
2012年12月8日 14:14
ボルケーノは完全にアウトです。

ターボの様に低い音は緩いみたいですけどね。

ちなみに僕のはセンター替えてもO.K.でしたw
コメントへの返答
2012年12月8日 21:37
GT3は、誰が聞いても爆音ですからねwww

M3は、大丈夫なんてズルイな(笑)

プロフィール

「コミュニティー更新 
http://minkara.carview.co.jp/group/Rracing/
何シテル?   11/27 15:34
スーパー耐久ST1/ST2、2009年/2010年参戦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R.racing officialホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:07:00
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
サポート車両 RracingスペックRダンパー製作
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation