• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

筑波、練習会…

筑波、練習会… 11月24日、練習会の手続きが終了し、当日を待つのみとなりました。

2015年度は、ここで走り納めかな?

12月は、15日(火)16(水)17(木)辺りで…タイミング合えば、やりたいですね。


ブログ一覧 | Rracing練習会 | 日記
Posted at 2015/10/23 13:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

注意喚起として
コーコダディさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年10月23日 13:36
ど派手な車が1台参加しますが、必死に学ぶのでよろしくお願いします(^^;

前回は5月、今年3回しか走ってないですが・・・
コメントへの返答
2015年10月23日 13:44
実物を見るのを楽しみにしてます^^

今年、3回・・・

お子様誕生もあり、忙しい日々だと思います。

5月以来と言う事は、半年ぶり?ですね(笑)

楽しい一日に出来ればと思うので、宜しくお願いします。

318isの場合、リアタイヤは、低グリップの練習用がいいですね。

2015年10月23日 15:43
こんにちは(^^)

是非、12月の練習会も!
参加させてください。

昨日は袖ヶ浦で走行しましたぎ
やっぱりコース上での練習には
リスクもともなうので、行き詰まりを
感じました。やっぱり、広場の練習は
大切だなとシミジミと実感しました。
コメントへの返答
2015年10月23日 15:58
こんにちは(^^)

12月も、やりたいですね!

コース上では、リスクを負うトライは、少し危険ですね・・・

広場で、自分に必要な練習を積重ねて、コース上で結果を出せばいいですね^^

また色々話しながら、一緒に練習しましょう。
2015年10月23日 16:20


師匠も12月は何かと忙しないと思いますが

開催を切に願います(^人^)

いろいろな話し…是非、その辺りも
出来たら嬉しいです🎶

また、近くFSWも走らせたいので
予定が合わせて行こうと思ってます。

これからもよろしくお願いしますp(^_^)q



コメントへの返答
2015年10月23日 16:37
12月は、皆さん忙しいですから・・・

タイミング良ければ開催したいと思います。

色々と話しながら行っていきたいですね。

FSWのタイムも、良いタイムだと思うので・・・

今後のタイムを削っていくポイントは、データや車載を見て、詰めて行く事が必要です。

FSWも、また一緒に行きましょう。
私は、テスト走行など、やる事あるので・・・来月の1周目までは、かなりの頻度で行く予定です。
2015年10月23日 17:48
お疲れ様です♪

24日は なるべく早く行きます
設置などのお手伝いしますので
何なりと使ってください♪

初!ツクバ 楽しみです
宜しくお願い致します
コメントへの返答
2015年10月23日 18:49
お疲れ様です。

ありがとうございます(^^)v

初!ツクバ

楽しくできる様に、当日のレイアウトとかも考えないとですねー

宜しくお願いします(^^)/
2015年10月23日 20:01
11月のもつ煮、、いや練習会楽しみです。(๑•᎑•๑)

9月がアレでしたからね。
(^o^;)

しかし、師走なんて言葉が飛び交う時季なんですねぇ。
(@_@)
コメントへの返答
2015年10月23日 20:08
もつ煮…楽しみ(^^)v

そうですねー

もう、師走って言葉が出る時期で…

2015年も、終わりに近づいてるんですねー

早いですね。

2015年10月23日 20:06
あ!
15 16 17
あたりなんですね。日曜日に出社したら社の事業計画書を覗いてみますん。
(何も特別な事がないといいな(*^^*))
コメントへの返答
2015年10月23日 20:10
出来るとしても…

ここら辺ですね。

クリスマスや、年末は無理ですしね。
2015年10月24日 7:53
おはようございます^^/

12月の予定はまだ未定ですが,調整したいと考えております。

練習は元の姿で変えるためにもとっても重要と思います!
コメントへの返答
2015年10月24日 13:51
こんにちは~^^

12月も出来たらいいですね。

練習は、本当に大切。

車両のステップUPも楽しみで大切だけど・・・

やはり練習とセッティングが重要です^^
2015年10月24日 7:55
初めて参加させて頂きます。
よろしくお願い致します。

生息地が近くなので、準備等で必要でしたら使ってください^^;

それでは楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年10月24日 13:52
こちらこそ宜しくお願いします。

生息地?(笑)

ありがとうございます。

当日は、少しお手伝い頂くかもですが・・・

宜しくお願いします^^

プロフィール

「コミュニティー更新 
http://minkara.carview.co.jp/group/Rracing/
何シテル?   11/27 15:34
スーパー耐久ST1/ST2、2009年/2010年参戦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R.racing officialホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:07:00
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
サポート車両 RracingスペックRダンパー製作
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation