• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

BMW CUPを満喫!

昨日、BMW CUP FSW に参加しました。

参加台数が、少ないと言う事で、急遽・・・3日前にエントリー

でも、残念な事に、ここで参加表明しても賞典外・・・優勝しても、ビリでも関係ないので、参加したい方は、申込み期限を注意して下さい。

そして、次回の10月30日(日)が、2016年度の最終戦・・・筑波です。



今回、初めて・・・通勤快速の92M3で、エントリー。

ここ1年~1年半は、ラジアルだったので・・・久しぶりのSタイヤ。

タイヤは、050投入は勿体ないので、格安のハンコック。


予選は、久しぶりのSタイヤと、92M3では初めてのハンコックで、少し不安があったけど・・・

1周目・・・56秒3

2周目・・・

1コーナーから挙動の変化が・・・やはり、この暑さだと熱の入りが悪いハンコックでも、1周が限度のようで、グリップが落ちる。

一応、計測まで走り、タイムダウンを確認。

賞典外なので、総合やクラス順位は、どうでも良かったので、車両の負担になるので・・・

2周で終了。



決勝は、予選総合2番手だったので・・・

500psオーバーのチューニングM4に挟まれる位置でスタート!

そして、その後方には、チューニングクラスの46M3が居て・・・

通勤快速には、気を抜けない状況となりました。


車載を見ると良くわかると思いますが、チューニングM4のストレートの速さは尋常では無い。

ドライバーも、F3の現役ドライバーさんなので、車両の差を詰める事は出来ません。

空力性能で、多少・・・コーナーで詰めるも、徐々に離されてしまいます。

そして、後方からの、チューニング46M3も、0~200k加速は92M3より速いので、加速区間では

詰め寄られてます。


また、92M3はレースを走る事を考えていないので、軽量も冷却対策も何もしていないので・・・

車両的に厳しく、油温も130を超えてしまうので、元気に走れるのは3周でした。

今回の最高速は242~245kでした。冬季の10k落ちです。


8周のレースなので、後方から来るチューニング46M3から何とか逃げて・・・

総合・・・予選2位。決勝3位で終了。


92M3 CUPクラスは、私1台なので、クラスは1位です(笑)

細かいクラス分けで、クラスによっては、参加台数が少ない事がありますが・・・

レースや、一日の走行を皆と楽しめるので、気にせず参加下さい。

上のクラスと勝負するのは厳しいですが、クラスはある程度公平な条件なので、楽しめると思います。



























































ブログ一覧 | 92M3 | 日記
Posted at 2016/09/11 12:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 13:02
お疲れ様でした!
ミスしないのR先生の走りを満喫出来ましたm(__)m☆

外録りアップロード中です♪
コメントへの返答
2016年9月11日 13:29
お疲れ様です^^

外撮りがあるんですか~♪ 
とても楽しみです(^^)

車両の負担があるので、ペース落とさず、丁寧に走ってました。
2016年9月11日 19:50
カップお疲れ様でした!!
賞典外とはいえ、かっちりと結果を出してますねd( ̄  ̄)

最終戦はなんとか出る予定にしてたんですが・・・

CSLは今の時期は、冷却系に問題を抱えているようで、昼間だと速攻で100度超えてしまうので、走れません・・・

全部見直し中で、10月頃までは工場でリフトアップされてます(;^_^A

復活したら、最終戦にはエントリーしたいと思います(;^_^A

ではでは
コメントへの返答
2016年9月11日 20:35
今晩は~
Sタイヤを、久しぶりに使いましたが・・・
やはり、ラジアルと1秒くらいの恩恵ですかね。
この差なら、使い勝手を考えるとラジアルがいいですね。

46系も92系も、冷却対策しないと・・・夏場はNGですね。

最終戦、エントリー下さい。
ラジアルでガチンコ勝負です(^^)v
2016年9月12日 18:41
くっそー
追いつかない

富士はパワー無いと無理

あとちょっとあればくっついていけそうです

後半上りとストレートで離れちゃうね

あと 僕 コカ・コーラ怖いのw(砂糖がいっぱいだからじゃないよW)

距離感がいまいち解りにくい・・・・・

いつもあそこで離されちゃうのよね・・・・・
コメントへの返答
2016年9月12日 18:55
イヒヒ(^^)

加速で負けてるので、逃げるのが大変です。
やはり、通勤快速は重たいのかな?

最高速だけは、絶対パワーになるので勝ってますね。コカコーラは、難しいです。甘いコーナーでは無いですね(笑)

次戦の筑波は、重たくて、加速で負けてるから、勝負どころが無いです。

でも、何とか裏技使って…(笑)

予選で前に出て、先行逃切りで行きます(^-^)/



プロフィール

「コミュニティー更新 
http://minkara.carview.co.jp/group/Rracing/
何シテル?   11/27 15:34
スーパー耐久ST1/ST2、2009年/2010年参戦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R.racing officialホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:07:00
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
サポート車両 RracingスペックRダンパー製作
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation