• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.racingのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ISエンジン

ISエンジン組み上がりました。

2020cc

Posted at 2012/10/28 00:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 97'318isターボ | 日記
2012年10月15日 イイね!

ISターボの近況

現在の進行状況

シリンダーボウリング、面研終了
3.15デフのOH、取付終了
クランクメタルWPC加工、待ち状態
オイルクーラー移動、インタークーラーパイピング加工、フロントパイプ制作、マフラー制作、Fバンパーステー制作…作業中

クランクメタルWPC加工終了次第、エンジン組込、タービン交換の予定。

多分、エンジンに火が入るのは月末かな?
Posted at 2012/10/15 09:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 97'318isターボ | 日記
2012年10月02日 イイね!

いよいよ・・・

エンジンが降ります。

楽しい時間が始まります(^^)


Posted at 2012/10/02 09:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 97'318isターボ | 日記
2012年09月28日 イイね!

318is~2.0 turboへ

4年間、色々と試行錯誤しながら・・・また、何度かのブローを乗り越えて、仕上げて来たISターボ!

4年間の内容は、書き切れません。想像にお任せ致します!

現在の仕様は、1.8と1.9の合体型(笑)


そして、今回・・・製作しているのは2.0turbo!

どう言う仕様で2.0なのか?どんなパーツを使っているのか?どう加工したのか?

などなど・・・秘密が沢山あります。


ここに至るまでは、色々な方にお世話になり到達できました。

それは・・・サンビームのM君、kazeクラフトの風間さん、マーレの小林さん

皆さんの、経験と知恵が2.0ターボの誕生を実現させました。


後、1ヶ月位で組み上がり、シェイクダウンとなる予定です。

さて・・・FSWは、何秒出るでしょう?

私の予想では52秒台!<現在のベストは54秒4>

そして、ここから更に詰められるのか? どうセッティングするのか?

ここが、私の頑張り所!!ですね(笑)

FSWで52秒出たら、鈴鹿は20秒切ってしまうかも!


でも、ISで52秒は笑えますね^^

打倒92M3は実現なるか? いや・・・GT3も食ってしまうタイムですね(笑)

乞う!ご期待!www


Posted at 2012/09/28 18:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 97'318isターボ | 日記
2012年09月19日 イイね!

初CUPとジャイアン! ISターボとE36M3C

今年は、CUPにEクラスが出来て、後付け過給機でも出場できるようになった。

でも…ISターボは、冬限定の一発タイムアタック車両!

FSW~1分54秒4 究極の一発タイム!

しかし、CUPは暑い時期にレースとなる事が多く…ISターボにとっては苦難

予想通り、始めて参加した6月の第二戦目! 暑かった。。。

筑波を走るのは2年ぶり?走った回数も両手で足りる(笑)

練習走行は、3年前のカチコチSタイヤ…しかも225/45/17 とりあえず、2~3周して…ピットイン!

コースの雰囲気を掴むには十分…タイムは6秒〈特に攻めてもいないので、こんなもんでしょ!〉

次の予選の為に、タイヤ交換していると…三味線弾いてるの?とTOSHIさんの激励が飛ぶ!www

予選まで時間るので、色々な方と話したり…ボーッとしてたり(笑)

すると、M君が…全然緊張してないね!と言った。

S耐久の時もそうだけど、基本的に好きな事をやって時は緊張しない。

CUP初参戦だけど、シナリオは頭の中で進んでます。

予想では、3秒台だったんだけど…

予選が、始まり…1周目でアタック!4秒1 あれれ?予定外…2周目 4秒3! もう上がる事は無いので終了。

やはり、攻め込むと…足のセットが合っていないので、まだまだ行ける!と思っても車両がついて来ない。

でも、ISで何の準備もしないで、この暑さの中…4秒1は上出来!

と思ってたら…naoさんが4秒1? 何してんのぉー ダメだよ~っと! 流石ジャイアン(笑)

レースは、熱対策をしていないので…3周目から水温、油温が上がってしまい…回転数を抑えたり、ブーストを

下げたりと悪戦苦闘したが、結局何をしてもダメだった。

そんな中、今まで一度もE36M3Cと走った事が無かったので…色々と参考になった。

裏ストレート加速では、熱ダレするまでは同じ位。3周目からは、抜かされそうになる…M3Cの方が全然速い。

CUP参戦したお陰で、色々な情報が得られて…現在の熱対策なども着手できたので、本当に良かった(^^)

また、TOSHIさんとNaoさん…2人のジャイアンはCUPを盛り上げてくれる存在で本当に楽しい♪

NEW~ISターボは…今期、最終戦に間に合わないかもですが、来期に向けてM3と戦える様に仕上げておきます。

来期は、ジャイアンを......(笑)













Posted at 2012/09/19 19:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 97'318isターボ | 日記

プロフィール

「コミュニティー更新 
http://minkara.carview.co.jp/group/Rracing/
何シテル?   11/27 15:34
スーパー耐久ST1/ST2、2009年/2010年参戦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R.racing officialホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:07:00
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996GT3CS
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
サーキット走行で結果を重視した、ダンパーセッティング、マフラー製作。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
サポート車両 RracingスペックRダンパー製作
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation