• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.racingのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

テストの詳細


取りあえず・・・エキマニ・マフラーとタイヤのテストは終了。

このテストの中で、結果として出た事をベースに、次回・・・アタックを掛けて、結果と共に公開します。

タイヤも、ハンコック・クムホ・アドバン・BS

どのサイズで、どんな比較なのか? これも、結果がでると思います。

個人的には、国産メーカーが良い結果となると嬉しい!



日本人だからかな?(笑)


Posted at 2014/11/19 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 04'996GT3 | 日記
2014年11月19日 イイね!

テスト車載


5ヵ月ぶりのGT3~

シーズンインに間に合って良かった。

これから少しずつ仕上げて行きます。


まずは・・・

<テスト走行なので、適当に見て下さい・・・すぐに消します(笑)>
  

テスト車載公開は終了しました(笑)

色々なテストなので・・・また、新たな発見と情報が揃ったら~





ブレーキの当たりつけが終わり、また・・・Sタイヤのテスト・エキマニのデータ取りも兼ねていたので、探りながら少しずつペースを上げています。

ボルケーノ エキマニ・マフラーのデータ取りも無事に終了。


1周目は、1分50秒7

2周目は、シケインからFDに引っ掛かってしまい終了。

でも、ここまでは、1周目より0.8秒速いペースで走っていたので、50秒切った可能性もあるかな?

また中古タイヤなので、それを考えれば上出来。

ピンタイヤを使用して、タイムアタックしてみたくなる。


あと・・・

後ろから、CUPカーも来ていて・・・

FDに引っ掛かったので、いっきに追いつかれてしまい・・・最終コーナーでは3台並んでしまい、立上

りではFDに頼むからスピンすないでくれと心の中で願っていた(笑)


FDも頑張っていたんだろうから仕方ないね。



CUPカー・・・ストレート速い!




そして・・・

カピカピのスリックタイヤ・・・

旬は過ぎてるとは言え・・・こんなにグリップ感ないのか? CUPカーサイズのスリックは使えないの

で、一回り小さいサイズになります。

足セットもスリック用ではないので、しっかり走る事は出来ないんだけど・・・

それにしても、かなりピーキーな感じ。

こんな状態でも49秒3出てしまうけど・・・タイム的には残念な感じです。

Sタイヤとスリック・・・両方の良いとこ取りは出来ないので仕方ないですね。

一度、ピンタイヤで、スリックセットにしてタイムアタックしてみたい!

48秒はサクっと出るのではと思う。



Posted at 2014/11/19 15:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 04'996GT3 | 日記

プロフィール

「コミュニティー更新 
http://minkara.carview.co.jp/group/Rracing/
何シテル?   11/27 15:34
スーパー耐久ST1/ST2、2009年/2010年参戦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 567 8
9 10 111213 1415
1617 18 192021 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

R.racing officialホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:07:00
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
サポート車両 RracingスペックRダンパー製作
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation