• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

artista styleの"白コペ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年10月25日

サスペンション交換【SHOWA 赤足】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付け画像から、
車検時に車高がギリギリのため通すのに苦労したため、保管していた赤足に、交換します。
2
リアから!
赤丸のナットを緩めます!
3
ここのボルトをはずします。
4
アブソーバーとショックをはずし、ゴムパーツ類も外したところ。
ん?砂利?
5
なんか、砂?砂利?なぎさドライブウェイでも走ったのか!?
6
ゴムを洗って綺麗にしたけど、砂利が挟まっていたせいか、ボコボコ&切れてる。
7
とりあえず、パーツもないしそのまま戻す(笑)
リアは簡単だからあとで、ゴム類買おう( *´꒳`*)
8
フロントのタイヤとの隙間。指2本分
9
外すものが多いので丸しませんがサスについているボルトはすべてはずします!
10
フェンダーボルトを外してスペースをつくりアッパーマウントのナットをはずします。フェンダーを、引っ張りすぎると変形するので気をつけて^^;
11
なんか、タイヤハウス禿げてやないかい!
12
禿げてる。
13
取り付けして終了!
サスペンション組んであれば大したことない作業。
試乗。ハンドル位置ズレた、、調整はあとでたのむか、、
14
指3本はいりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

リヤショック股間

難易度:

足回り交換

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンのコンセプトカー
1.3リッターって、、それなら、4シーターにしてくれぇ!
軽自動車枠だから、2シーターでも気にならんけども…🤔💭
1.3リッターの税金やら、維持費考えたら4シーターにして実用性あげて欲しいわ笑」
何シテル?   10/07 13:14
コペンが大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口オープナー新設 vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:44:19
[ダイハツ コペン] 給油口オープナー新設 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:43:47
運転席側レギュレーター交換 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:08:53

愛車一覧

ダイハツ コペン 白コペ (ダイハツ コペン)
コペン再来!! 今度こそ大人しく長く乗ろうと思う。 見た目とケミカル重視でいこう! 無 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今どこにおるかなぁ~
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
20万円だったなぁ
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
学生時
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation