• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kontecの"ロドスタ" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2023年10月1日

自作 FCRフロート油面調整治具  

評価:
4
自作 FCRフロート油面調整治具
少し前にFCRのフロート油面を合わせるための治具を作りました。 レビューに挙げてなかったようなのでアップします。

目的
バルブプランジャー先端がフロートリップにそっと触れるようにキャブ本体を傾けて固定して、
その時のフロート高さを基準値9mmに調整する。

これ、やったことある人ならわかると思います。
巷で売られている汎用の調整スケールをネット画像で見たとき、自分には使えん!と思ったのでした。
単気筒ならまだ良いかもだけど、多気筒になると自分はイラついて精度が落ちる恐れが(笑)

キャブは油面が狂っていたらニードルやらメインジェットの番手を正しく選択できないんです。。


治具の使い方は簡単
キャブ本体を角度つけて固定して、治具をそっと座面にのせるだけ。
(座面からの切りか欠き高さを9mmにしてある)

フロートが押される or 隙間があるならリップのまげを微調整する。
治具の切り欠きとフロートがぴったり触れたら調整完了。


今度は本体固定治具が欲しいなぁ。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KEIHIN / FCR39

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:60件

KITACO / PC20キャブキット

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:46件

MIKUNI / SOLEX

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:61件

ヨシムラ / TM-MJN26

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:24件

KEIHIN / PC20

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:85件

KEIHIN / PC20キャブレター

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

momo Jacky Ickx

評価: ★★★★★

自作 ダッシュボードカバー

評価: ★★★★★

HKS スーパーエアフィルター専用交換フィルターSサイズ

評価: ★★★★★

Moty's M659

評価: ★★★★★

マツダ(純正) チヂミ塗装済みヘッドカバー

評価: ★★★★

NAPOLEX LONZA アクセルペダル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちゃー 少し針が動いてる。。

そしたら切り分けだな…
先ずは高・低圧バルブを全閉にしてもう一回ポンプで引いて今日一日放置!

リークが車体側でないことを祈る」
何シテル?   08/10 08:34
ロードスターNA6復活! 普段の移動はアクセラHV 妻はCX-30(M-HV) MAZDAが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

M MINGLE M MINGLE高圧洗浄機 ガター掃除部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:28:48
E&Eシステム FREEDOMコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:26:31
エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:52:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
すき放題やりたい放題、各部弄っていました。まさに1/1スケールプラモデル(メタルだね) ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2024/9/8 MPV(LY3P)からCX-30に乗り換え、メイン通勤車両になりました ...
マツダ アクセラハイブリッド kontec (マツダ アクセラハイブリッド)
パッケージバランスが一番いいと思ってる。 乗り心地よし、ハンドリングよし、ブレーキコント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation