- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- キャブレター
- ヨシムラ
- TM-MJN26
ヨシムラ TM-MJN26の評価・評判・口コミ
-
13
気温も20°cになってきたので、再び TM-MJN-24からTM-MJN-26ブラックアブソリュートへ交換✨ アイドリングから全開域まで、試運転でもほぼ問題なし👍
-
1
最近はガンナーよりも中華モンキーに乗る機会が多いので、せっかくならと思いヨシムラのキャブを移植しました。 ライトボアアップの85ccに26mmは大きいかと思いましたが、良さそうです。
-
TM26キャブからガソリン 漏れはじめたので交換しました 試行で毎日少なくても5分間は エンジンをかけるようにしています 理由はエンジンの始動性が良くなるのかな?ということでやってます。 でも ...
-
4
OH用パーツ①
-
5
キャブレターのガスケット交換 長い間変えてなかったのでリフレッシュ‼︎
-
1
ボアアップと一緒にキャブ交換 まず見た目がかっこいい! 武川スーパーヘッドに付属のインマニつけるとやたら外にはみ出るのでNSFのマニホードで対処 ファンネルつけたいけど砂埃にビビってキタコのエアクリ ...
-
5
ヨシムラ TM-MJN24から TM-MJN26に仕様変更。 ヨシムラ推奨の115cはメインジェット97.5だか手持ちがなく100でパイロットジェットは25でセッティング開始。 なかなかエンジン ...
-
1
26mmのキャブも試してみようと思い、中華キャブからヨシムラに変更しました。まだ慣らし中なのであまり回していませんが、すごく良いです。ちゃんとセッティングしないといけませんね。
-
6
とにかくカッコイイし、吹け上がりも最高です。
-
6
元々MJN24でしたが、MJN26に交換、メイン95スロー27.5にてばっちり😅ワイドオープンをわざとしても普通に走ります🫡当初26は少しデカすぎると忠告されて24入れてましたが、最初から26に ...
-
13
ほぼポン付けでセッティング要らず…😆
-
10
キャブ自体が少し寸法が短いのでエアクリーナーを使う為MCナイロンでスペーサーを自作する必要があります。
-
4
ノーマル100ccから125ccにボアアップに伴い キャブレターをヨシムラTM24 からTM26にグレードアップ
-
26
言わずと知れたヨシムラブランドのキャブ 今年3月のコロナ一波が酷くなる前のころ、アマゾンで38%オフのこのキャブが目にとまり、今しかない!!とお金もないのに飛びつきました💦 今までのPC20でもそ ...
-
9
純正キャブだと加速だるかったので交換しました。 インシュレーターをKN企画の汎用品に、ワイヤーを海外の類似車種のを(キャブ側のタイコが細くなっているタイプ)に交換して取り付けました。 セッティングは ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/15
-
2025/06/14
-
2025/06/14
-
2025/06/14
-
2025/06/14