• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

ブ○ンボ

ブ○ンボ









ついに念願のブレンボ入れたぜ(`・ω・´)シャキーン













嘘です(´・ω・`)ショボーン

いわゆるブレンボ風キャリパーカバーと言う物です(笑)
そして取付は相変わらずの残念クオリティ

ところでこいつ大丈夫なのか?排熱性とか耐熱性とか

さっき自動車部の後輩に助手席に乗ってみたいと言われたので今夜ドライブに行って様子を見ます、場合によっては明日には外れてる

そしてどこにドライブに行くかは秘密(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 17:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 18:52
先日の基山会お疲れ様でしたムード


キャリパーカバーですかexclamation&question


両面テープで取り付けしているのですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月23日 22:02
お世話になりました^^

キャリパーカバーは金属ステーで取り付けてます^^;
さすがに両面テープだと…www
2011年3月24日 4:52
両面希望。。。
コメントへの返答
2011年3月24日 4:53
せっかくのブレンボカバーが飛んでいきます(笑)
2011年3月24日 4:56
…ってか、返コメ早くね。。。^^;
こんな時間に起きてる?
コメントへの返答
2011年3月24日 4:57
年中無休24時間稼働中ですwww
2011年3月24日 16:28
お久しぶりです!

これって良く出来てますよね!
撮影で初めて見たとき『本物!?』と思ってまじまじと見ましたもん。

ドレスアップパーツとしては十分だと思います。
コメントへの返答
2011年3月24日 18:02
お久しぶりです^^

確かにドレスアップとしてはおもしろい物かと^^
しかしそれ以外の安全性とかスポーツ性とか考えたらあまりよろしいものではありませんね^^;
2011年3月25日 23:38
おおお♪
これはヤフオクの??

私も次に付けるのはこれにしようかと候補にあげてましたw
キャリパーカバー自体は安くても、他の人の整備手帳にあるようにコーナンで穴あき鉄板を買ってきてステー自作するのが大変かな~と思って。。。
コメントへの返答
2011年3月26日 12:01
ヤフオクで1円で落札しましたwww

取り付けは自分の場合、ホームセンターに売ってある金属ステーをキャリパーのボルトに固定しました。
一番大変だったのはステーの穴が5mmに対してキャリパーのボルトが6mmだったので穴を拡大したことですかね~

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation