• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

作戦(のようなもの)

今度、クヌギに走りに行くのですが…


思い出すのは前回走行のグダグダシフト(;・∀・)



というわけで車載動画を見直して(役に立つかわからない)作戦を立てようかと



コース図はクヌギランナー様から勝手に拝借…まずかったら削除します(^^;)

で、見直す動画は



改めて見ても酷いな

参考までにGVB(specC)のパワーバンドは3200~6400rpm
1速で言うと27~55km/h
2速で言うと42~84km/h
3速で言うと56~113km/h


※1コーナー
侵入時トップスピード97km/h
ボトム60km/h
当時のシフト2速
→シフトのロスもあるかもだけど、3速に入れた方がいいかな?

※2コーナー
侵入時トップスピード79km/h
ボトム58km/h
当時のシフト2速
→1コーナーで3速入れてたら3速のままもあり?

※3コーナー
侵入時トップスピード61km/h
ボトム28km/h
当時のシフト2→1速
→28km/hまで落とすから3→2→1速?それとも3→2速?

※4コーナー
侵入時トップスピード59km/h
ボトム50km/h
当時のシフト1速
→ここは明らかに回し過ぎ…2速がいいから3コーナーを3→2かな?

※5コーナー
侵入時トップスピード51km/h
ボトム47km/h
当時のシフト1速
→4コーナーで2速に入っているなら2速?

※6コーナー
侵入時トップスピード67km/h
ボトム30km/h
当時のシフト1速
→次に低速区間になるので2→1速?

※7コーナー
侵入時トップスピード50km/h
ボトム46km/h
当時のシフト1速
→2速も使えそうだけど…8コーナーで速度落ちるので1速かな?

※8コーナー
侵入時トップスピード50km/h
ボトム25km/h
当時のシフト1速
→1速のままでいいかな?

※9コーナー
侵入時トップスピード61km/h
ボトム60km/h
当時のシフト1→2速
→このままでよし

※10コーナー
当時のシフトは2速
→ここはまっすぐ走るので2→3速に入るかな?

※11コーナー
侵入時トップスピード92km/h
ボトム27km/h
当時のシフト2→1速
→直前で3速に入れるとしたら3→2→1速or3→2速?



まとめると…
ホームストレート 1→2→3速or2→3速
3コーナー 3→2速
6コーナー 2→1速
9コーナー 1→2速
10コーナー 2→3速?
11コーナー 3→2→1速or2→1速


後は気温次第かなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/10 16:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation