• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすのへたくそ@どアンダー(68点)のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

GPSログ共有サイト

連投のブログですが…


前のブログのGPSログを共有できるHPですが、LAP+本家にありました!


http://qrcodeon.appspot.com/



ただし、TSタカタサーキットについては最終更新が2011で機能していない(^_^;)



やはり自分で作るべきか?
Posted at 2016/05/31 23:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

6/5の天気とGPSロガー




怪しくなって参りました(;´Д`)
これが日頃の行ない故なのか?


一応、予定通り行う予定ですが…
場合によっては計測&撮影はしないかも(^^;)スミマセン



そして今のところの参加人数も少ない感じ…天気考えるとこんなもんですかね~



*****

タイトルのGPSロガーですが、自分は747pro使ってます



使っているソフトはLAP+
無料のGPSロガー解析ソフトとして有名なやつです

digspiceも有名ですが、そこそこの値段がするので手を付けてません
(買ったものの、うまく使いきれなかった時のことを考えると不安なので…)



ちなみにですが747proは販売が終了し、747proSが販売されました



が、これにはBluetooth機能がなくなってしまいました

Bluetooth機能のある747proだとandroidのアプリにて0.1秒程度の誤差でタイム計測できていたのでなかなか優秀だったんです…
走行後にノートPCでLAP+起動して解析したらもっと精度の高いタイムが分かりますが、周回コース走るのであれば精度が低くてもタイムが分かるので便利でした




そして、もうこの747proSの話も古くなりまして、747proS販売終了しました(;´∀`)

この瞬間の747pro、747proSのヤフオクの相場の値上がりはすごかった(笑)
買い貯めしてヤフオクに流したらいいお金になったでしょうw



しばらくの間、LAP+対応のGPSロガーが安価に変えない状況でしたが、3月末に新しいものが販売されました



GL-770です
LAP+開発者によると747と比べると精度は少し落ちるらしいですが、Bluetooth機能がついています



そして、これ、買いました(笑)
LAP+開発者が販売開始しましたと告知する前にアマゾンで見つけて買ってしまいました(笑)



747持ってるのになぜ?って感じですが…

1つ目の理由として、またいつ販売終了するかわからないから
747が故障・紛失した場合に手に入らない、もしくは価格高騰していたら困るので…

2つ目としては…貸し出しをするため
これだけ聞くと、自分がかなり他人の為に出費するいい人ですが、自分のためです!


今までタカタ、恋の浦で何度かGPSロガーを使った結果としては…
よくわからん
ってのが一番の感想です

頭がいい人はログを見たらここが良いとか悪いとかわかるかもしれませんが、
頭の弱い僕にはわかりません!(笑)

というわけで、思いついたのは他の人のログを取ればいいんじゃね?って考えです

恋の浦だとビデオ撮影してゴースト編集してしまえばライン取りとか加減速の違いが分かりますが、タカタではそういうのは難しいので…
ついで言うと、ゴースト編集だと後日確認になりますが、GPSロガーだとノートPC持ち込めば現地で確認できますしね




というわけで今後、ご一緒に走行される方には迷惑とは思いますがログ取りお願いすると思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
特にオ〇ミさんとかp〇inさんとかゆって〇ーとか4WDの速い方はしつこくお願いに行く予定です(笑)



そもそもだれかGPSログを共有するHPとか作ってくれないかなぁ…
Posted at 2016/05/31 18:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

信号機(ネタブログ?)

ナスカップにおいて、スタート地点に信号機を置いているわけですが、どうも調子が悪い(;´Д`)

いろいろと調べていくうちにわかったことは…単純に本体の回路がショートしてる?
迷ってもしょうがないので買い換えます


で、次はどのようなものにしようと悩んでいたわけですが、
やはり信号機と言えば青黄赤の3色!
明らかに黄色の使い道が不明ですがw



というわけで黄色を揃えて並べてみました!





























というわけで(?)スイフトスポーツ(ZC32)買いました
(※赤いのは母親のデミオスポルト(CVT)です)

なんで買ったって?




シビック(EP3)を事故で廃車にしてしまいました(;´Д`)


大した事故ではなく、乗っていた自分は事故直後にそのまま別の車に乗り換えて仕事の会議に行ったくらいなのですが、

車の方はフロントとリア両方をぶつけてしまい、修理できないことはない程度ではないのですが割高となる予想…

さらには、シビックは走行20万近くになっていたのですがおそらくクラッチは交換されていない…
ミッションOHに、例えジムカーナを意識してLSD、メタルクラッチを入れるとすると…

修理・ミッションOHで車が買えそうになる予感(-_-;)



整備面でも走行面でもかなり手を焼いていた車だったので手を引きました




そして今回車選びのポイントは

・ノーマルでも満足できそう(改造費にお金かけたくない)
・ジムカーナ遊びするのに困りそうにない
・できればFR(諦めましたが…)


候補に挙がった車は

・スイフトスポーツ(ZC32)
・86/BRZ
・ロードスター(ND)
・フィット(GK)


86/BRZ、NDロードスターは値段的に却下(笑)
この時点でFRは諦めることに…

そしてフィットは…義兄が乗ってることもありますが、タイヤがジムカーナ的に不利
そしてなによりも当分はホンダ車は乗りたくない(整備面的な意味で)


というわけで低走行で安価な中古車がすぐに見つかったスイスポへ
壊れにくいと噂ですし、サーキット・ジムカーナで実績もありますしね




そしてここまで言っていると、ついにスイスポでPN車ジムカーナするのか!?




予定はありません(´・ω・`)

とりあえずはGVBをサーキットに向けて作りたいのでそちらに専念(お金的な意味で)
てかそもそも、ジムカーナするにしても九州地区のジュニア戦ならB規定だからGVBで走れるし、遅いかもだけど
そのうちタイミングが合えばGVBで1回くらいは出たいと考えてます
GVBが落ち着けばスイスポでジムカーナするかもだけど…予定は未定

とにかく、スイスポは当分はノーマルで街乗りのみの予定です



*****

最初のネタの元となった信号機ですが、
赤と青を買い直して次回ナスカップにて活躍(?)予定



*****

話は全く変わりまして
先日、父親の友人がすごい車に乗っているということで助手席に乗せていただきました!


その車は









ランボルギーニ・アヴェンタドール
LP700-4 ピレリ・エディション




・とにかく車高が低い
・加速感が半端ない
・エンジンブレーキ時の音が半端なくかっこいい
・リアサスはレーシングカーのような横方向のレイアウト
・乗り心地がいい


いや、とにかくすごかったです(笑)
リアタイヤとか335とか見たことないタイヤサイズだったよ!(笑)
Posted at 2016/05/21 12:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

ナスカップ(2016/6/5)開催のお知らせ

お久しぶりです(?)

3月末からちょいちょい仕事関連が忙しくて…
ネタはあるんですがブログは書いてませんでした(^^;)ダレモミテナイダロウケド

さて、気温的にもうタカタのタイムが狙えないと考えている(思い込んでいる)のでタカタは走らないんですが…
気温が上がってきたからこそ…周回数を重ねることのないジムカーナですね!

次回ナスカップのお知らせです!



*****

【日時】2016/06/05(日) 9:00~12:00、13:00~16:00
【定員】午前・午後各15名
【場所】スピードパーク恋の浦
【コース】恋の浦CUP2016

【費用】1時間1000円(通常時の走行料金、初めての方は別途SPPK会員登録代5000円必要)

※できるだけ3時間3000円 or 6時間6000円での走行をお願いします

今後、スピードパーク恋の浦で永く遊び続けれる為でもありますし、価値が見いだせる走行会にできるように努力しようと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

【参加資格】最低限のマナーを守っていただける方、楽しく走れる方なら誰でもOK
※こちらの勝手な判断でマナーが悪い方、楽しく走れない方はお断りさせていただく場合があります

【特徴】
悪天候もしくは機器の不調がなければ

・光電管計測器によるタイム計測
・ビデオ撮影(午後のみ)

を行い希望者の方には無料で(希望者が多い場合は有料になる可能性もあり)走行動画をDVD、Blu-rayで作成し郵送します!
また、希望があれば下のような比較動画も作ります!



現時点での参加者は

[午前]
なすのへた(GVB)
よた8(JA4)
ちーうー(GGA)
ワタナベの後輩(SE3P)
shi~(S15)
towa吉(L700S)
fleur(DB8)

計7台

[午後]
なすのへた(GVB)
ej20YUTAKA(GC8)
fmsonet(ZC6)
ワタナベの後輩(SE3P)
shi~(S15)
ボンズ(S15)

計6台

参加希望者はコメント・メッセにて午前か午後か、または両方なのかを意思表示よろしくお願いします!



*****

またまた、懲りずの1日開催です!前回同様gdgdになるの必須です(笑)
朝が弱いかたは是非午後から参加ください
次の日の仕事が早出、夕方はのんびりしたい方は午前のみ参加されてください
1日中走り回りたい猛者は1日中参加されてください(笑)←車と人間に優しくないのであまりお勧めはしませんが(笑)

前回同様、湯沸し器を自分が持っていきますのでラーメンを食べたい方は使ってください(^^)


そして申し訳ありませんが…今回もビデオ撮影は午後にのみとさせてもらいます…m(__)m
本当はいろんな可能性を考えて撮影をしたいのですが…午前・午後撮影となると7時間の撮影に耐えるバッテリーとメディアがないんです( ;∀;)

午前3時間、午後3時間と分ければ可能なんですが…メディア・バッテリー交換の際にカメラを動かしてしまうと午前と午後の比較ができなくなってしまうので
(午前同士、午後同士の比較はできるんですけどね)

この辺はまた少しずつ対応を考えていつかは午前午後ともに撮影できるようにしていこうと思いまあすので
期待せずに(笑)お待ちくださいm(__)m
Posted at 2016/05/09 18:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation