• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

アメリカでの飲酒は日本より規制が多い?

コレも州によって違いがあるかもしれないけど……。

アメリカには『公共の場所での飲酒は禁止』だけじゃなく、アルコールに関する規制がいくつもあって、ぶっちゃけ日本より細かいし厳しいと思います。

もっとも飲酒運転とされる血中アルコール度は日本より緩かったり、免停になっても通勤などに限定した免許が交付されたりと、ミョーに甘い部分もあったりしますが。

で、日本との違いで戸惑うのがクルマでの持ち運びについて。

開封したアルコールは車室内に置いちゃダメ、どこかの州は未開封もダメと聞いたので、自分は安全策を取って開封・未開封にかかわらず必ずトランクです。

開封したアルコールを車内に置かなきゃいけない理由もないし(笑)。





徒歩や公共交通機関でもボトルそのままで持ち運ぶのはダメとか、袋に入れるときも透明で中身が見えるのはダメとか、まぁ色々と細かい決まりがあるワケです。

ちなみに年齢でいうと飲酒がOKになるのは21歳から。
カジノや射撃ができるのも確か同じだったはずで、アメリカに旅行をするなら21歳を過ぎていたほうが、楽しいことは飛躍的に増えるんじゃないのかな?

レンタカーも25歳にならないと貸してくれない場合があるし、借りられたとしても料金が割り増しされるなど、金銭的な負担が大きくなる可能性が高いです。

確か飲酒運転になる基準も21歳未満は厳しかったはず。
調べてみたら0.01%でアウトな模様、そりゃ飲酒できない年齢なんだし当然か。


Posted at 2018/01/27 10:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation