• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

ザ・ラストTT

ザ・ラストTT
アウディTTを借りました。
TTは15年前にみんからを始めるきっかけになった車です。
生産終了が決まり、無くなる前に一度乗っておこうと思い立ち、
横浜のディーラーで最終モデルをカーシェアした次第です。







197馬力のFFモデルながら
オプションのSラインに19インチタイヤ、ブラックエクステリアパッケージ付きの中々渋い個体でした。







複雑な形状のDシェイプステアリングは
確かR8と基本的に同じ形のステアリングと思われ、スポーツドライブ気分が高まる装備です。
内装はレザーとアルカンタラのコンビシート。
アウディ車の内外装は昔も今も落ち着いた高級感があって素敵です。
TTは現行型になってからだいぶ経ちますが古臭さを感じさせないスタイリッシュなデザインだよね。





そんなTTで河口湖あたりまで往復ドライブしてきました。
ところが連休初日の中央道は事故やら故障車やらで大渋滞…
TTはACCが付いてないので疲れました。
CarPlayの接続も有線のちょっと古いタイプですが機能に不満はなく、
オーディオの音質も良かったです。

渋滞を抜けたので踏み込んでみた。
グオーンと良い加速。
音量規制のためか変速時の点火カット音やシフトダウン時のバブリング音もしないのがちょっと残念だけど
アルミ多用のボディに1300キロの車重で非力さは全く感じません。
上位グレードのTTSは306馬力、TTRSに至っては400馬力もありますが、TTはノーマルグレードでも十分楽しい車やね。

ただ、255/35/19インチの偏平タイヤの乗り心地はお世辞にも良くはない。
高速道路の継ぎ目ではかなりのショックを感じるし、うねった路面では上下動がしばらく収束しない。
昔乗ってたTTSも同じサイズのタイヤで
見た目はよかったけど乗り心地はかなり悪かったことを思い出しました笑
飛ばし過ぎず、公道をゆったりまったり走らせるのが一番だね!

TTはやっぱり見ても乗っても良い車でした。
なくなる前に最後に乗れて良かったです🎵




ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2023/10/09 14:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ ヤリス HYBRID Z ...
やまちゃん@8148さん

自己満でも、こだわりのドレスアップ ...
マークファイブさん

2023年はカスタムの一年でした  ...
シロクさん

アウディTTSにミシュラン夏タイヤ!
Dai@cruiseさん

NCロードスターの前の車
NCロードスター最高さん

タイヤ交換
辺境伯さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 15:54
8Jと全く同じサイズでしたっけ。
フォルムも同じだしシャーシやボディーの流用が多いのかな~
コメントへの返答
2023年10月9日 17:25
そーでしょうねー

でも今時一から設計した2ドアクーペが20年も続いたこと自体が大したもんです!
2023年10月10日 8:22
そうなんですよ。ACCがないのが痛い…。
付いてたら選択肢に入ってましたね~。

なくなっちゃうのは悲しいですね…。
EVでも残して欲しかった😓
コメントへの返答
2023年10月10日 12:42
きっといずれまた復活しますよ!

そして次に買う車はACCと無線CarPlay付にしようと心に固く決めております笑

プロフィール

妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 10 11 12131415
1617 181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34
今シーズンへ向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 01:37:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation