• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

HID化の準備

今の145を買うときにセリエの候補が1台あったのですが
購入時にタイベル交換を伴うため、予算オーバーとなり諦めました。

セリエのHIDは、魅力だったのですが、今はHIDキットが安くなりましたね

少し前までは、5万とか10万とかしていたのに、先日ヤフオクで5千円で
ゲットできました。

安物なので心配ですけど・・・・・

正月休みの間に取り付けようと目論んでましたが、寒くてやる気が起きずだらだらやってます。

購入したのは、カプラーオンの簡単なもので、バッテリー接続やリレー接続が必要ないタイプになります。

エンジンルームを開けて、バラストの固定位置を模索しています。

今のところ、両サイドのフレームの上が有力です。

カプラーオンで簡単とは言いながら、バーナーからバラストへの配線が必要です。

ということは、バルブ裏のカバーに穴あけ加工が必要です。

失敗しても良いように、現在中古パーツを物色中です。

取り付け完了まで、もう少し時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | 145 | 日記
Posted at 2009/01/06 18:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 22:36
自分もヤフオクでHIDを購入して自力で取り付けました。

バラストは正面から見て右側はフェンダーパネルの内側、左側は冷却水タンクに貼付、バルブ裏カバーの穴あけは真裏だと作業がしにくそうだったのでサイドに穴を開けました。あと商品にもよると思いますが、自分の購入した物はバーナーの台座の部分がプラスチック製で分厚く、バーナーを固定するクリップがなかなか引っ掛からずに若干苦労しました。

まだ取り付けて2ヶ月程ですが問題なく使えてます。
それでは取付頑張ってくださいね!^^
コメントへの返答
2009年1月7日 10:09
貴重な情報ありがとうございます。

穴あけがちょっと面倒ですね
バーナーの台座部分もチェックしてみます。
2009年1月7日 13:32
5千円とは安いですね!
取り付け記事を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年1月7日 14:16
なんとか頑張って今月中には取り付けを完了したいです。

完了後UPしますね
2009年1月7日 22:58
皆さん何でも出来ちゃうんですね! スバラシイ!

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年1月8日 10:21
うまくいったら整備手帳にUPしますので、参考にしてください。

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation