• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

CX-30予約開始!・・・新世代マツダについて聞いてみた

CX-30予約開始!・・・新世代マツダについて聞いてみた 本日、マツダディーラーへ行きCX-5の12ヶ月点検をしてきました。
待っている間、営業マンの方が「予約開始したんですよ〜!」と、CX-30のカタログをくださいました。

ついでなので、Mazda3と合わせて次世代車に興味があるため、色々とお話を伺いました。



Q. 正直、SKYACTIV-Xってどうなんですか?

「ディーラーの営業でもまだ試乗したことないので、正直言うと今の段階では自信を持ってすごく良いですよ!とは、言いにくいですね。なんたって自分で体験もしていないものをお客様にパワー感がどうとか、フィーリングがどうとか言えないです(笑)」
とのこと。まぁ、正直なコメントありがとうございますw
しかし、続けて
「ただ、実際にマツダ社内で試乗したことのある人の感想では、SKYACTIV-Xって、ロータリーみたいにリニアに回って面白いらしいですよ。」
ともコメントをいただきました。
とても楽しそうなエンジンですね!


Q. パワートレインがSKYACTIV-G 2.0, SKYACTIV-D 1.8, そしてSKYACTIV-Xとなりますが、やっぱり一番の推しはSKYACTIV-Xになるんでしょうか?

「そうだと思います。Mazda3にしてもCX-30にしても、正直少し非力な感があるのは否めないです。殊ディーゼルに関してはMazda6やCX-5等のSKYACTIV-D 2.2から400ccダウンの1.8Lで出力は190→116PS, トルクは45→27.5kgfmまで落ちちゃうんです。パワーに余裕を持って乗りたいとなると、(D2.2やG2.5と同等の)190PSあるSKYACTIV-Xという選択をする方が多くなるのではないかと思います。とのことです。なるほど。

もちろんSKYACTIV-Xはハイオク(推奨)仕様、SKYACTIV-D 1.8は軽油と、経済性の差はあるので、一概には言えないかもしれませんが、SKYACTIV-Xが他のパワートレインとしっかりと差別化されているのは間違いないようです。

Q. Mazda3のファストバックとセダン、どちらが人気?

「これはMazda3をご購入いただいている方の8〜9割はファストバックです。セダンは不人気ですね。。。セダンはファストバックより全長も長く、居住性も積載容量も実は優れているんです。全幅も抑えられていて実用的。個人的にはもっと評価されてもいいのになぁなんて思うんですけどね。。。」

とまぁ、切実なコメントでした。にしても8〜9割とはすごい。
Mazda6(アテンザ)でさえ、セダンとワゴンではもっと割れているだろうに。。。


とまぁ、色々と次世代マツダ車談義をしていて点検も無事終了!
楽しいひと時を過ごさせていただきました。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/09/20 23:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

消防士さん
avot-kunさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation