• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきうなぎのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

引退

久々の投稿となりますが・・・

この度、愛車BMWの引退を決めました。。。(´-ω-`)

走行距離も8万キロに近づき、故障ラッシュ…
今分かってる故障箇所だけでも、全部直したら20〜30万くらい…
来年の車検でも数十万コースは避けられない状況…

BMW E46はとっても良い車です。。。
キビキビとした走りは、正に駆けぬける慶びを、ドイツ車の魅力を教えてくれました。。。が、
これからの経済性を考えると、いつまでも乗ってられないな…と
(そんな財力無いし)
それに結婚もしたので、家族のためにも乗り換える決意をしました(´;ω;`)

次の車は大人しく、フツーのエコ&ファミリーな車に……

……
………









と、普通の人なら話の流れから、ハイブリッド車orミニバンあたりになるんでしょうが、
そこは車好きなら譲れないというか何というか…

どうせなら楽しそうな車に乗りたいじゃんっ!(爆

あ、でもちゃんと嫁さんの
・日本車
・燃費がいいこと
・荷物積んだり、実用性が十分備わってること
・将来、子供乗せたりしても余裕なくらい広い車であること
っていう要求は取り入れますよ。

そんな感じで次期やきうなぎ号を選定しました!
マツダ アテンザXD

ディーゼル ツインターボ
最大トルク420Nmは魅力的♪
初のマツダ車になるけど、十分に楽しめそうな一台です☆

近所のDラーにて注文しました!
年明けくらいに納車予定(*°艸°)

てなわけで、まだまだ車に楽しさを追い求めていきますよ〜

そして何より、理解のある嫁で良かった☆感謝感謝♪
Posted at 2013/11/25 12:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

隙を見て

今日は嫁さんが不在なので…(*゜艸゜)

嫁さんの車にこそーりイタズラ…いや、ドレスアップww
フットランプを改良しました!
今まではただACC連動で白く光るだけだったので、芸も無く、こりゃいかんっ!

ってなわけで、久々にはんだごてを手にDIY開始!
家に余っていたリレーを使ってリレーユニット自作



さらにこれも余っていたテープLEDを使って…



なんということでしょう〜




ヘッドライトのスイッチ連動で色が切り替わる機能付き〜(*´ェ`*)

いや〜、にしてもイースくんはBMWと違って弄りやすくて良い子だ(笑)
Posted at 2013/08/24 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

納車☆

納車☆本日、我が家に新しいコがやってきました♪
 ダイハツ ミライースくん

僕の…と言うより、主には嫁さんの車ですけど(^^;




まだちょっとしか運転してないけど、さすがに燃費はバカみたいに良いです!
今まで、ガソリン食いまくりの車ばっか乗ってきたので余計にそう感じるのか…??

とにかく経済性はものすごーく良い!!

そして大事な走りの方は…
パワーが無いだけに、アクセルベタ踏みできたり——
 回生ブレーキなんつー機能も入ってるから、意外にブレーキングが楽しかったり
  速い遅いは別として、ある意味運転も楽しめそうです(^^)

これからよろしく、イースくん♪
Posted at 2013/06/17 00:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

結婚しました☆

結婚しました☆私、先日無事に入籍しました(=゚ω゚)ノ

これからは、一家の主として一層精進して参ります!(`・ω・´)

車弄りは嫁さんに怒られない程度にコソ〜リと進めていきます(笑)

皆さんには、これからも変わらず仲良くしていただけるとありがたいです☆

これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/03/16 23:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 暮らし/家族
2013年01月23日 イイね!

隠し機能発見!!

E46のスピードメータの距離計リセットのつまみを、ちょっと裏ワザコマンド的に操作すると、色々な情報を表示できる…ってホントかい!?

ネット情報でそんなウワサを見つけ、実際に試してみた。。。

まずはエンジン始動…
 そして、左側のツマミを長押し…
  画面に「test」と表示される… フムフム (-.-

そして、すかさずツマミを連打!ディスプレイの表示を「19」に合わせる。
 1秒くらい待って、もう一回ツマミを押し込む。。。
  そしてそして、ディスプレイの表示を今度は「7」に合わせる…

すげー混乱しそうなコマンドですが、慣れればすぐできます(笑)

すると…


おぉ〜!!Σ(・ω・ノ)ノ
ディスプレイの左上に表示されているのが「水温」
エンジン始動したばっかなので、まだ冷え冷えの50℃ですね〜。
しばらく放置していると、どんどん上がっていきます。

さらにここでツマミを一回押すと、、、ぽちっとな…

「???60?」
何のこっちゃ?
ここで表示されるのは「外気温」らしいです。
 しかも華氏表示(笑)
  しかも実際の温度より最初は高めに表示される…
   何より、外気温って元から表示されてるやんっ!!(*´-ェ-)ノ
   「意味ねぇ〜〜!」(;•`д•´)

…ってことで、写真は割愛(笑)

気を取り直してもう一回ツマミをぽちっと…


なんということでしょう〜。( ´ ▽ ` )ノ
こんどはタコメータに早変わり♪
アイドリング857rpm…エンジンが暖気されていないので、ちょっと高めですね。

さらーに!もう一回押してみます。


表示は「_ _000」…これは、スピードメータです♪
走ってないので当然0km/h

他にもバッテリ電圧を表示するコマンドとかもあるらしいです。

特にすげー機能じゃないけど、ちょっと得した気分♪(笑)
走るのが楽しくなりそうですね☆
Posted at 2013/01/23 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation