• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきうなぎのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

久々の釣りで。。。

久々の釣りで。。。今日、昼過ぎから夕方まで時間ができ、久々に釣りでもするかっと、完全に思いつきで近くにあるとある管理釣り場へ。

釣果は今ひとつ。。。
 結果は2時間半粘って、釣り上げたのは平凡なニジマスが2匹程…バラしを含めても4匹くらい。。。
  

今日はいマイチだな〜と思いながら、ふと足元を見ると・・・


Σ(・ω・ノ)ノ にゃんとにゃんこが

足元にちょこんと座って私がルアーを投げる方向をじっと見つめ。。。


釣れないと、「魚無いんすか?」みたいな顔で見てくる。。。
なんか、申し訳ない気持ちになるのは何故?www
もう一回ルアーを投げて、リール巻き巻き。。。
釣れねえな…

 …

 ………

 ……………


 (;•`д•´)ん?






ΣΣ(゚Д゚;)増えてるーーー!!

ってな感じの管理釣り場あるあるネタを経験して、本日の釣りを終了。。。


帰りの車でふと、自分の財布が無いことに気づく…
 釣り場から今まで寄り道はしていない。。。ってことは釣り場に落とした??(;゚ Д゚) …!?

すぐに釣り場の管理事務所に電話して財布の届けがないか確認。。。
すると、

「今のところは無いけど、落ちていれば多分誰かが届けてくれますよ。私(管理人)も釣り場を確認してみますね。」
とのこと。。。

届けてくれるのか??

 現金もカードもしっかり入ってますけど???

  半信半疑で、というか半分以上諦めつつ、釣り場へ引き返して10分程車を走らせていると、釣り場から折り返しの電話が。。。

「つい今、お客さんが届けてくれましたよ。預かっておくので取りに来てくれますか?」

 タスカッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

事務所に着いて、管理人さんから届けてくれた人の電話番号を聞いて、早速お礼の電話。。。

「お礼なんていらないですよ。にしても分厚い財布が落ちてたんで、びっくりしましたよーハハハ」
と冗談交じりで言ってくださいました。良い人でよかった…

 「分厚い財布」で期待させてスミマセン。。。分厚い原因は札束じゃなくて、いろんな店のポイントカードと領収書です…( ´°Д°)

後で管理人さんに聞いたら、
「同じように財布やら携帯やら落としたという問い合わせが多いんですけどね、大概の場合が別の人が拾って届けてくれて、無事に見つかるんですよ〜。」
とのこと。。。

にしても、現金もカードもフル装備された財布が完全に無事に戻ってくるとは、、、

釣りをする人に悪い人はいないと昔どこかで聞いたことがありますが、そんな言葉を思い起こさせてくれる出来事でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/09/12 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年05月08日 イイね!

釣り日誌~箱根・芦ノ湖~

釣り日誌~箱根・芦ノ湖~今日も友人とぶらりとマス釣りへ
本日の舞台は・・・箱根 芦ノ湖

初の野生のマスを狙い、
     フィールドデビューです!!




…・・ ・ ・が、
朝からボートの上でゆらゆら、ゆらゆら、、、
ゆらゆらゆらゆらゆらゆらゆら・・・・
あぁぁっ!釣れねぇぇぇぇ!

やがて午後になり、まだひたすら
ゆらゆら、ゆらゆら、、、ゆらゆらゆらゆら・・・ググッ!
おっ!?・・・やっと来ました、待ちに待った当たりです(^^)
そして、ついにゲット、野生のニジマスです♪



結局、1日中ボートに揺られ続け、友人と合わせて3匹という釣果。。。

う~ん、さすがに野生だけあって管理釣り場のように簡単にはいきませんね(^^;

1日中、揺られ過ぎて、このブログを書いている今も体が揺れてますww
Posted at 2010/05/08 21:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月04日 イイね!

釣果・・・そして晩御飯

釣果・・・そして晩御飯今日も行ってきました、マス釣り

前回は調子に乗って大量に魚を持ち帰ったはいいが、多すぎて食べきれず(^^;
おまけに魚のさばき方をミスって、味が悪くて美味しく頂けず・・・(涙

ってなわけで、今回はその教訓を活かしてバッチリですよっ!
元板前でもある父親に聞いて、活け締めの方法・さばき方を勉強、
さらに調理法も学習しましたからね☆

いつもなら、ノーマルに塩焼きといくところですが、今回はマリネ風ホイル焼きで頂きました。
(レシピ提供:父親 店で出してたまかない料理だそう。ってかオリジナルは鮭だそうですが。。。)

やっぱり正しく下処理・調理すると美味しいですね♪


これで2回に渡り管理釣り場でのマス釣りを終えたので、次回あたりは野生を狙って、
湖へ初陣です!(^^)
Posted at 2010/04/04 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年02月20日 イイね!

FISH ON!!

FISH ON!!今日は久々に釣りへ・・・

これまで鯉釣り・ハヤ釣り・バスフィッシングと色々とやって参りましたが、

今回は
新ジャンル
トラウトルアー!に挑戦!!

これまた数年前にやったブラックバス以来のルアーフィッシングってことで、ブランクがあるわ、道具の感覚が違うわで四苦八苦しましたが、無事にニジマスGET!!

写真のとは別に32cmのデカニジマスもGETできました♪
持ち帰ったはいいけど、でか過ぎてどうやって食うべきか・・・(^^;

今回はファーストステップってことで管理釣り場でしたが、今後は湖とかへ出向こうかと思います(^^)
Posted at 2010/02/20 21:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation