• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきうなぎのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

日本語ってムズカシイ・・・(ーー;)

今日、仕事で文書を書いているときのことです。

「『おこなった』って、『行った』でいいんだっけ?『行なった』じゃないのか?」と指摘を受けたワシ。

・・・ふと気付く。

アレ?『行なった』?それとも『行った』?
・・・どっち!?(-"-;)

待てよ。今まで特に気にしてなかったけど、これはどうだ??

『取り付け』?それとも『取付け』?
・・・送り仮名が分からない( ̄~ ̄;) う~ん・・・

調べると、文部科学省曰く「ある程度の範囲は、意味さえ通じればどちらでも良い」らしい。
しかし、一般的な使い方として、『おこなった』は『行った』が正解。『とりつけ』は「○○を取り付ける」みたいな動詞として使うときは『取り付け』、「○○の取付け場所」みたいに名詞として使うときは『取付け』が正解の様子。

そんなこと言ったら、「昨日行った」みたいな文のときは「昨日いった」のか「昨日おこなった」のか区別つかねぇぢゃん!!っていう疑問が残る気がしますが…。

送り仮名って奥が深い・・・そして、やっぱり日本語ってムズカシイ…c(゜^ ゜ ;)
Posted at 2009/02/17 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年02月13日 イイね!

アライメントか??

どうも最近、18inchのホイールに履き替えてからというもの、たまに勝手に左に寄ってく気がするし・・・さらに(特に駐車のときとかの低速で)ハンドルを思いっきり切るとアシストがかかったかのようにぐぐぐぅ~とハンドルを持って行かれるような感覚まで・・・。(^^;

これってアライメントのずれ?それとも純正215/45R17から225/40R18(215/45R18タイヤ引っ張り)にサイズ変えたから?
とりあえずタイヤハウスを見る限りでは他の部品への干渉はなさそう・・・(ーー;)
空気圧か?そういや最近点検してないし…。

う~ん、こんな症状初めてだ・・・。謎だ
どなたか分かる人いませんか~?

Posted at 2009/02/13 21:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

久々にAT運転…

今日は仕事の都合で会社の車で出勤。
ミッションはAT

前に乗ってた車こそATだったものの、今の車に替えてから基本的に普段はMTしか運転してないワシ・・・。

AT運転中ははじめの5分くらいず~っと、クリープ現象にビビり、そして左足を出さないようにと結構必死だったり・・・。(^^;

うん。「慣れ」って怖い。
Posted at 2009/02/13 21:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

エアロ補修日記~リップ復活!!~

エアロ補修日記~リップ復活!!~ついにフロントリップが復活!!

久々にフロントの姿が元に戻りました、( ̄▽ ̄)V
Posted at 2009/02/08 16:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

エアロ修復日記~パテ塗り・削り~

エアロ修復日記~パテ塗り・削り~先日から引き続き部屋にてエアロ修復中・・・

今日はパテ塗り&削り!!

ぺたぺたぺたぺた・・・ごしごしごしごし・・・ばふぅ~!Σ(゜ロ゜〃)
削り粉が舞った・・・こなあぁ~ゆきいぃぃ~♪イヤイヤ"o(><)o"

・・・むしろ粉雪っていうより、火山灰!?
ワシの部屋にも浅○山の被害かっ?


Posted at 2009/02/03 20:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34567
89 101112 1314
1516 1718192021
22232425262728

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation