• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきうなぎのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

顔面ちょっとイメチェン♪

前から気になっていたヘッドライトの水漏れ。。。

昨日ヘッドライトの殻割りをやり直して修理しました(´∀`)ノ
これで当面は水が漏れない・・・ハズwww

んで、どうせ殻割りをやるので、ついでにもうひとつ修正を加えました。。。

それは・・・

アクリルのアイラインが邪魔でロービームが前飛んでいかない件www

なので、アクリルアイラインを取り外して以前に使っていたFRP製のアイラインに戻して実用性と見た目を確保☆

ただそれだけだと、なんかデチューンされた感じで寂しいので(´・ω・`)

家に余っていたLEDテープを使ってAudi風のポジションを作ってみました(*´艸`)

結果イメチェンしてこんな感じになりましたヽ(´▽`)/

びふぉ~


あふた~


にしても、レガシィのライトの涙目のRって、LEDアイラインやるのにジャストサイズ!www
BMWとAudiのコラボみたいになっちゃいましたけど・・・

それと隠し機能で、イカリングとLEDアイラインはスイッチで点灯・消灯切り替えできるようにしてあります♪(写真は全点灯モードですねwww)
その日の気分に合わせて、BMW風・Audi風の切り替えができちゃいます♪

実用性も上がってしばらくは快適な夜間ドライブができそうです(*´艸`)♪
こうなるとHIDの色、もうちょっと青いやつ欲しいな・・・えっ?実用性下がるだろって??(笑)
Posted at 2011/09/11 10:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年08月20日 イイね!

レガシィ復活!

本日、レガシィが退院してきました( ´ ▽ ` )ノ

クラッチとミッションオーバーホール。。。

か〜ら〜の〜…

クラッチやらレリーズやら交換して、駆動系が一新されました(^-^)/

ついでにスタビリンクも結構きていたみたいなので、整備ついでに交換♪

色々とリフレッシュしました( ̄▽ ̄)

これでもうしばらくは快適に乗れそうです♪
まぁ、クラッチが新品になって、クセがなくなっちゃって、慣れるにはしばらくかかりそうですが(^^;;
Posted at 2011/08/20 23:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月13日 イイね!

レガシィ、活動限界。。。

昨夜の出来事。

帰省で高速道路を走行

長かった渋滞から開放されていい感じの速度で走って、前の車に追いつきそうだったのでエンジンブレーキをかけようと、クラッチを踏み込んでシフトを4速へ…ってアレっ!?

レバーが動かない。。。(ーωー;;)

まぁ、タイミングがずれただけだろうと思い、一度クラッチペダルを戻して…って、戻ってこない!( ;´Д`)

当然ギアは5速のまま。。。

ヤバって思ってフットブレーキだけでどうにか減速
取り合えず、追突の危機を回避♪

あとはギアをどうにかするのみ。
でもクラッチが繋がりっぱなしなのでなかなか抜けない。

せめて「N」にしないと安全に停車もできないよな、、、と思いつつ
動け!動け!動け!動け!動け!

ってな感じでゴソゴソやってなんとかニュートラルへ入れることに成功。

丁度目の前にIC出口が見えたので、そのまま惰性で高速を降りて停車。。。
同時にぷしゅ〜っと煙が(^^;;
活動限界です。www

さて、そこからの再発進がまた一苦労(^^;;

一先ず戻ってこないクラッチペダルをどうにか蹴っ飛ばして戻すwww
何回かペダルをパタパタ踏んで1速に入ることを確認し、アクセルを恐る恐る踏んでみる。

動け!動け!動け!動け!動け!

ズギャーー(゚д゚lll)
明らかな雄叫び(異音)を発してるけど、発進はできるようなので、そのまま約60kmの道程を下道にて帰省。

お盆でDラーはお休みなので、しばらくレガシィは封印です(´・ω・`)
修理にいくらかかるのか不安です。。。
Posted at 2011/08/13 18:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

浜スタに行ってきました(´∀`)ノ

浜スタに行ってきました(´∀`)ノ今日は横浜スタジアムまで行ってきました!!ヽ(´▽`)/

・・・と言っても、別にベ○スターズの試合とかではなく。。。
どなたサマーも楽しみまSHOW!ってことで、
いきものがかりのライブに行ってきました☆

去年の長野公演以来、1年ちょっとぶりのライブです(`・ω・´)

約半年間の休止期間を経て、復活したいきものがかりの皆さん、、、
おかえりーー!!ヽ(´▽`)/

約8ヶ月ぶりのライブ、そして初の浜スタ公演ってことで、
大いに盛り上がりました!!

新曲から、インディーズ時代の曲まで色々と生で聴けて感動です(´;ω;`)
そして、聖恵ちゃんかわいいです(笑)

去年の全国ツアーのときとは違って、サプライズゲストが来たり、演出も盛大だったりで、最高のライブでした☆
また、是非観に行きたいです(`・ω・´)


P.S.
今年も筋肉痛フラグが立ちました。。。特にじょいふる(^^;;;
Posted at 2011/07/24 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2011年07月21日 イイね!

劇的!BEF○RE⇒AFTER(*´艸`)

台風一過の今日、仕事が早く終わったので、買ってあったスピーカーの取り付け♪

デッドニングはしてあるのに、スピーカーだけはノーマルだったリアドア・・・。
音がシャキ!っとしませんでした・・・(´・ω・`)

【BEFORE】

それが・・・なんということでしょう~♪

【AFTER】


見事なカロッツェリア仕様に生まれ変わったのです(笑)

ってことで、これで晴れて我がレガのオーディオがフルでカロッツェリア仕様になりました(´∀`)ノ

おさらいしちゃいましょう☆

 デッキ    :carrozzeria/AVIC-ZH099G
 Fスピーカー:carrozzeria/TS-C1710A
 Rスピーカー:carrozzeria/TS-J1600A
 ウーファー :carrozzeria/TS-WX99A
 インナーバッフル:ALPINE スバル車汎用
 アンプ(じゃないけど):サウンドサイエンス/SoundShakit CS1000-PA504-G


・・・こうして見ると、バッフルはアルパインだったり、サウンドシャキットが付いてたり、
カロ以外にも結構付いてるな。。。(;;´д`)
でもまぁ、そこはホレ、デッキとスピーカーはカロってことで(*´艸`)

さすがにここまでくると、良い音質になりますね~。
音楽聴いたり、DVD観るのが楽しみになっちゃいます(`・ω・´)


これで、しばらく快適なドライブができそうですヽ(´▽`)/
Posted at 2011/07/21 21:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation