• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきうなぎのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

2月29日・・・

2月29日・・・今年の2月は28日止まり・・・明日からはついに3月ですね~。

毎年2月29日生まれの人っていつお祝いしてるんでしょう??
4年に一度の誕生日ってどんな感じなんでしょうかね。。。
実は自分の場合、祖母の命日だったりします。。。(--;




そういえば、いきものがかり吉岡聖恵さんも明日(?)は誕生日ですね(^^)
 おめでとうございます☆

もうすぐ新シングルも発売。今年も陰ながら応援していきますよ~~!

前にこんなオリジナルステッカーも作ったっけ・・・(^^;

ただ、今年のライブチケット取れず・・・(涙
Posted at 2010/02/28 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきものがかり | 日記
2010年02月20日 イイね!

FISH ON!!

FISH ON!!今日は久々に釣りへ・・・

これまで鯉釣り・ハヤ釣り・バスフィッシングと色々とやって参りましたが、

今回は
新ジャンル
トラウトルアー!に挑戦!!

これまた数年前にやったブラックバス以来のルアーフィッシングってことで、ブランクがあるわ、道具の感覚が違うわで四苦八苦しましたが、無事にニジマスGET!!

写真のとは別に32cmのデカニジマスもGETできました♪
持ち帰ったはいいけど、でか過ぎてどうやって食うべきか・・・(^^;

今回はファーストステップってことで管理釣り場でしたが、今後は湖とかへ出向こうかと思います(^^)
Posted at 2010/02/20 21:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年02月03日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

 モデル名:レガシィB4
 年  式 :H16式
 型  式:TA-BL5
 グレード:2.0GT 5MT



■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください

 故郷、長野の山中、上り坂をふらふらと左右に滑りながら走っているFR車・・・。
だが、こちらにはAWDがあるのである。AWDのおかげで、何でこの車こんなに滑ってんだ??って思うくらいこっちは安定している。。平気で追い越しをかけられるのである。
 平地でも、雪上であろうがよっぽどワダチができてないかぎり普通に50~60km/hくらいは出せるし、ブレーキ時も特に恐怖感もなく普通に止まれるのである。
 雪上の山道・平地はもちろん、普段のドライ路面の高速でもがっちり安定してくれるAWDは非常に心強い味方なのである。

■フリーコメント

 走りを楽しむならやっぱFR!って言ってる人、是非AWDの楽しさを体験してもらいたいのである。初期制動でリアに多くふられたトルク配分が加速とともに配分50:50へと変わっていく。。。FRのトラクションと4WDの安定性を兼ね備えた、すばらしい駆動方式なのだから。

※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/02/03 22:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用
2010年01月31日 イイね!

大移動・・・

大移動・・・






土日のスケジュール・・・

土曜日・・・
出張のため 神奈川 ⇒ (名古屋経由) ⇒ 岐阜 と移動。
そしてそのまま私用で 岐阜 ⇒ 長野 と移動。

そして日曜日・・・

帰省のため 長野 ⇒ (東京経由) ⇒ 神奈川

総移動距離900km!!

関東・東海・中部 一周の旅でした。。。(^^;
Posted at 2010/01/31 18:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年01月29日 イイね!

そんなことより聞いてくれよ・・・

明日の出張のため、新幹線の切符を某駅の窓口に行ってきたんです。。

そしたらなんか人がいっぱいで、長い行列ができてる・・・。

よ~~く状況を見てみると、新幹線が沿線で起きた火災のため止まってるみたい・・・。

それで切符の払い戻しやらダイヤの問い合わせやらで人が殺到したらしい。。。

仕方なく長い列に並んでいると、窓口の係員とダイヤについて問い合わせてる人の会話が耳に入ってきて・・・

乗客「最悪、在来線だけでも走ってませんかね??」

係員「今、在来線も大変乱れておりまして正確な情報が入ってこないんですよ・・・。
    どこの駅に問い合わせても今、対応に追われておりまして連絡が取りにくい状況でして。。。」

何やら大変そうな状況、、、と思っていたら次に続いた係員のセリフ、、、

係員「では、熱海あたりのヒマそぅな駅にでも電話で問い合わせてみますので少々お待ちください。」


・・・・ブッ!(≧Σ≦)
・・・って、ええーー!?まさかの
   熱海=ヒマそぅな駅発言!!


新幹線が立ち往生して困ってる人や熱海の皆さんには申し訳ありませんが、、、
もう、笑いをこらえるのに必死でしたよ。。。
Posted at 2010/01/29 19:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「妻のクルマも無事に納車完了♪我が家のクルマ新体制!」
何シテル?   02/22 08:24
基本的にユーロでスポーティーな車好き(*°艸°) 以前は車を弄り倒していたが、一度欧州車の世界を味わって、純正の素晴らしさに出会って以来、最近は専ら純正至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エレコム シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:50:22
やきうなぎさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 22:33:28
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock &amp; Nut Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 14:07:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年式CX-5から続いて、2台目のCX-5です。 人生初、同じ車種を続けての購入。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
妻の車,第2号機 事故のため,敢えなく引退した前車ミライースに代わって,我が家の仲間入 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンから続いて、2台目のマツダ車。 人生初のSUV。初の非ローダウン車。 グ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
☆グレード:XD ☆トランスミッション:6AT ☆ボディカラー:メテオグレーマイカ 適 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation