• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
今回はリヤのブレーキパッド交換です。少し前にフロントパッドだけ交換していましたが車検も近づいてきたので同時に購入していたリヤパッドを交換します。 NAロードスターのリヤキャリパーはピストンを押し戻すのではなくネジで位置調整するというところが大事なところらしいです。ネットで予習して臨みました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年12月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
今日はフェンダーの硬化待ちだったのでロドのフロントブレーキパッドを交換しました。 せっかくタイヤホイールを外してますからね。 ローターとキャリパーはNRA用に換えてます。 パッドもそれ用純製ブレンボにしていたのですがマスターバッグはもとのNA 用のままでどうもストッピングパワーが不足しているよう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 23:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年12月01日 イイね!

内装の置換2

内装の置換2
今日は作った内装を取り付けました。 まず元の力一ペットに重ねながら皮ポンチで6mmの穴を空けます。 下側はほぼ平面なので簡単でした。 上側も同様に作業しましたが合っているのか確信はありませんでした。 いよいよ取り付けます。 ブラシピンというピンで留めてあるのですがもともと欠損していたり抜く時 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 21:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年11月30日 イイね!

内装の置換

内装の置換
今回はrリヤ側カーペットの置き換えです。 普通は取っ払って軽量化するのでしょうがこいつは足車なのであまり目立たないようにカーペットをアンカンターラに置き換えることにしました。早速カーペットを取っ払って重量測定しました。リヤのウインドウ下部分と立ち下がるリヤバルクに似た形状の部分の2か所のカーペッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年09月20日 イイね!

ボンネットピン装着

ボンネットピン装着
ワンプッシュボンネットピンというのを付けました。 ノーマルキャッチと並用して左右端に付けました。 キノクニの製品です。 ロックはかかりませんがワンプッシュで開くし表面の出張も少ないのか良いですね。 装着は簡単、...かな? ピンは純製のゴム台座を外してネジ留めするだけでした。 ボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年07月03日 イイね!

車高調バネ交換2

車高調バネ交換2
今回はフロント側のばね交換です。まずはショックを外すのですがなかな大変なのですよ。アッパー側はネジ2個ですね。ローア側は固定軸のネジだけでなくサスアームを上下分離しないと外れないようです。まあ、ネジ2個外せばいいのですが。スタビリンクも切り外します。締め付けトルクも高いのでロングのブレーカーバーを ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 08:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年07月02日 イイね!

車高調バネ交換

車高調バネ交換
前回オートポリス走った時にロールが大きかったのでバネレートを変えてみます。 自分でやるか迷ったのですが一応自分で付けたものなのでできないことはないかと思い、面倒ですが自分でやることにしました。 まずは馬かけてリヤからやってみます。 アッパー側の留めネジ片側2か所を外します。タワーバーを付けている ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 07:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年02月09日 イイね!

シートレ一ル加工

シートレ一ル加工
今日はシートレ一ルの加工をやりました 自分のは片持ちでGがかかると少し動くのです 昨日サーキット走った時気持悪かったので動かないよう ネジ留することにしました。 今のシ一トポジションをマークして留がない方のシートレ一ルをネジ留めします。 方法はシートレ一ルの下側に溶接用の角ネジを溶接します。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年12月07日 イイね!

制動器類補完計画

制動器類補完計画
ブレーキが弱ちいんですよ。 エンドレスのそこそこいいパツドを付けているのですが… 前回オートポリス走つた時にフェラ**につっこみそうになりました。 で、何とかしようとたくらんでます。 いろいろ考えましたがコスパ重視でNB大経ローター流用にしました。 Yオクでキャリパー・ローター前後セットを落し ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 22:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年09月09日 イイね!

クイックシフト装着

クイックシフト装着
半年ほど前に買っていたクイックシフトとシフトノブカラーを装着しました。カラーの方は日本製で取説ありだったのですがクイッシフトの方は通販の安物で取説が付いてませでした。FDにも付けたことあるのでなんとかなるだろうとやってみます。 先ずは純正品の取り外しからです。普通にどんどんねじを外して行き最後に ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation