• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

GTウイングの補修2

ウイングの補修の続きです。前側のひび割れをエポキシ補修していたので今日は荒削りからです。

120番で研いでパテ付けしました。1回目はたっぷり付けて削りました。2回目はうす付の仕上げです。250番から400番1000番と足付けまでしました。

パテ補修の部分は色が違うので2cm幅くらいでマスキングして艶消し黒の缶スプレーで塗りました。

次にマスキングを外して2液のクリアーで全面塗装しました。200gほど準備しましたが少し多すぎたようです。150g位で良かったかな。

頑張って3回ほど塗って完成しました。結構うまくいった感じです。

あとはリヤハッチもボロボロになっているので気になりますが‥
作り直した方が早いような気もします。どうするべ( 一一)
ほっとくか(笑)


Posted at 2017/03/12 20:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation