• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

交流はやっぱり大事。

6日、中山サーキットに遠征したとき、2つ貴重な体験をしました。

•ALTEXさんのS2000を追っかけ
•ALTEXさん、Ryoujiさんお二人のS2000試乗

Ryouji号の試乗で、ワイドトレッドがどんな感じなのか今回なんとなくわかった気がします。
だけど、もかぺ号とは単純に比較は出来ない。Ryouji号の良い悪いは別の話になると思います。

ALTEX号は排気量と車重が違いますが、タイヤサイズ、オフセット、バネレートなどは僕と同じで、比較しやすいと思いました。

乗ってみてビックリ、全然違います。

当日その場ではなぜALTEX号が、への字みたいなコーナーで安定するのかわかりませんでしたが。。

帰ってじっくり考えてみると、足回りのアレが多分僕と全然違うかも?
足回りはオフセット含め似たような感じだと思うから、何が違うのかと考えるとアレの可能性が高い。。

アレです、アレw


自信はありませんが、試してみます。
サスペンション、難しくて楽しいですね。
岡山軍団の皆さんに、良い刺激になったよ!と言われましたが、僕も試乗と追っかけで刺激を受けました。
行かなければ、その部分は気にもしなかったと思います。

同じS2000で全然違うし、面白いです。
あと、ALTEX号でブレーキの容量アップってのも大切だと感じました。
純正とコントロール性が全然違います。楽になる。。。
一応、もかぺ号のコンセプトは軽量マシンにするってものなので、

・フロントキャリパースプーン、フロントローター純正サイズの2ピースローター(すえ吉さんのパクリw軽量仕様)

これ欲しいw
ホイールも買わねば入らぬ・・・・orz

気付かなかったことに気づくし、やっぱり交流って大切ですね!


最後に、追っかけ動画。




勉強になりました、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 中山サーキット | 日記
Posted at 2014/05/07 19:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 21:43
僕も常々そう思います。

たまには一人で走りに行く事もありますが、基本的には知り合いさんが居ないと楽しくないし、例え走れなくても仲間が多いとそれだけで楽しいもんです。

と言う事で…是非関東の仲間達とも交流を♪
コメントへの返答
2014年5月8日 0:28
ディレチャレに出るようになって、S2000だらけの中走ったから自分も昔より上達出来たと思ってますよ!
人の真似事かもしれませんが、それでも昔より速くなって良かったって思ってます。

僕も一人だと楽しさ半減です(苦笑
皆さんとワイワイ走るほうが楽しいですね!

んー、筑波行きたいですが。。。
行けるように頑張りますw
2014年5月7日 22:31
交流!

もう、全てはそこにつきます。

横のつながりをたくさん作る。

財産です。
コメントへの返答
2014年5月8日 0:35
競って、一緒に飯食って、飲んで?!w

全てが楽しいですよね〜。

S2000を中古で買って、もうすぐ8年。
いろんな人に出会えました♪

壊さないように、走り続けていきたいです!
(^_^)
2014年5月8日 16:05
僕も同じ走行会にS2000が他に2台きてました。
1台は似たりよったりなタイムでコンマ5秒でやっつけられました(笑)

タイヤの幅の違いや仕様の違いをオーナーさんに聞きたかったのですが、誰がオーナーかわかんないくらい参加者が多かったです( ;´Д`)

九州もs2000は盛り上がってる地域ですよ!
コメントへの返答
2014年5月8日 17:07
やっつけられましたか(^_^;)
次はやっつけましょう!\(^o^)/

てか、そんなに多かったんですねw
僕は遠征先は走行料が高くてもクリアが取れるほうが良いです(苦笑
理想は、S2000だらけの走行会かな!w

僕もそちらへは行きたいですが。。今年は無理ですね〜w
温泉フィーバーもしたいですね♪
2014年5月9日 0:46
走ってみないと解らないことってあるよね。

足とかタイヤの問題があるけど、軽いもか号にコーナーではなく立ち上がりで離されるとは思わなかった。これは、457氏もびっくりしていた。
しかも、結構な勢いで離されるからビックリしたよ。
軽さが馬力とトルクを超えていくのか?と思わされる一撃でした。

後、アレの違いがイマイチ解らないなー
コメントへの返答
2014年5月9日 9:51
ALTEXさんの追っかけ後、試乗したのが良かったです!違いがわかりやすかったです。

自分はZ2☆ではないですが、ALTEXさんの乗ってみてタイヤの差があるのかわかりませんでした(苦笑
タイヤよりも、車の動きの違いのほうが大きいと思いました。
軽さは武器です!
多分、僕の車はdynaで220〜225PSくらいだと思いますよ。係数なしで!

メッセージしますねw

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation