• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

久しぶりの阿讃。

どうも~☆

最近忙しくて、ブログネタはあったのですがブログをサボってましたモカPですw
こんなふざけたブログでも「楽しみにしてるよ~w」とたまにサーキットで声をかけてくれる御方がいるので嬉しいです。

昨日は社内の付き合いで出る用事があったのですが、足用の車が全部出ててない・・・・。

しゃーないので、バッテリー上がらないようにモカペ号走らせるか~って車庫に行き、スタートボタン押したらうんともすんとも言わない・・・・バッテリー上がってた・・・(爆

2輪専用にステーを改造したので、2輪用じゃないとバッテリーがつかないというおかしなモカペ号w

しかしBCのカラーを外すために必要な6角はガレージ白鯱に置き忘れてる・・・
\(^o^)/オワタ

足車が帰るのを待って現場に向かいました・・・遅刻でトホホです(苦笑

その夜、我らが白鯱隊長が助けに来てくれましたw

んで予備のバッテリーを貸してくれました♪

「走りに行くなら行ってきていいよ」と・・・・ありがたや~w




んで今日行ってきました、阿讃サーキット☆




ちょうど2か月ぶりです~
ホームコースですが、2か月もあけちゃうと走り出す前は楽しみってより恐怖心のほうが強いような・・・(苦笑
プレッシャーってのもあるかもしれません。



もちろん今日はラジアル3秒台を出すために気合いれて走行しましたw



んで、出ました!
車載は初めて3秒台に入った周で、43’911
嬉しすぎて吠えましたw



やはり気温ブースト凄いなぁ~w
でも無理矢理感が出すぎてるので、まだイケるなと確信して2枠目に備えます。


直線が伸びるようになって2コーナー進入がギア比的に難しくなってきたのですが、4速に入れてからのブレーキングでうまくいけばコンマ1は違うと感じてたのでそこを気を付けて走りました。
あとは最終コーナーのボトムスピードとラインをバランス取りながら、さらにベスト更新!


43’739


その後売店で買って食べたカレーうどんは美味かった・・・w


ってことで、ラジアル3秒倶楽部に入ることが出来ました\(^o^)/


多分S2000ではSタイヤも含めて最速タイムなのではないかなと思います。。。(謎


けいぱち師匠まであと0.15ですが、師匠は結構気温が高いときに出したベストタイムなので多分僕が勝つ日は来ないと思います(爆w


しかしめちゃ頑張って出したタイムなので負けてても納得してます!


これからも少しずつでもいいから、速く走れるようにレベル上げ頑張っていこうと思います♪
Posted at 2012/11/04 16:39:38 | コメント(28) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | モブログ
2012年10月08日 イイね!

DZCタカスオフw

DZCタカスオフwDZCタカスサーキット行ってきました。

当日は全クラス総合トップタイム!到着時刻がw



お久しぶりな方や、関東に住んでるのに2週間ぶりな方などたくさんのお友達の皆様に会えて楽しかったですw




1年ぶりとなるタカスサーキットですが、昨年は2秒がどうしても切れず悔しい思いをしたので今回の目標タイムは1秒5と自分で決めていました。


練習走行はとにかく周回しようと頑張ってましたが、ベスト1’02’’017
(‘◇’)へっ?!


車の戦闘力は昨年より確実に上がってるのに、0.05秒のベスト更新www

俺のタカスの壁は2秒なのか~?!(ToT)/~~~





で、今回は変える予定だったアライメントも、さほど変えずにマル秘補強バーをテストで装着していったのですが、その効果なのか?ちと曲がりにくいような?!
ってことで現地で簡単に出来ることをしてTA1に備えます。




しかし突然の豪雨\(^o^)/




とにかく怖かったのでノロノロ周回してたのですが、TA1の順位は賞典外出走者とは思えない位置でした(爆w
タイムは走ってた皆さんのクーリングラップくらいと思っていただけたらと思いますw

クラス2のタイム表が張り出されて見てたら、同じクラス2参加の皆様が見に来ました。

女性ドライバーの方に「この中で賞典外の人はどなたですか?」と聞かれて。

もP「ナイトーさんと・・・・8位の人ですねw」としか言えませんでしたw



さらに降り続ける雨。。。



弁当がうまい。。。。









しかし、弁当も食い終わったころ雨はやみ、晴れてきた!!

そしてクラス2のTA2が始まるころには完全ドライ☆

0.05秒だけのベスト更新では、愛媛に帰れない。。
僕が新婚旅行に行ってたときに軽量化作業をコツコツとしてくれた白鯱さんに怒られる。。w
って考えてた僕は、ずっと雨なら佐野温泉に泊まって翌日リベンジする気でしたw

しかし宿泊費すらもったいない・・・・経営難の白鯱レーシングは、このチャンスを逃すわけにはいかないw
\(^o^)/

頑張って走って1’01’’355で自己ベスト更新!!
目標クリアで愛媛に帰れますw


プロカメラマン撮影の写真!
やっぱ、もかぺ号が一番かっこええ・・・(爆w

















」って感じでした。DZCタカスオフ(^^♪

コース内では真剣勝負!ピットでは笑いありとやはりDZCは楽しいですね☆




んでその夜源さんに誘われて、b様主催の大宴会に出席してきましたw









源さん「わしらは早めに帰るよ!」と言ってたので僕も着いてったらいいや~ってナメてました。終わったの何時だ?みんな元気すぎww

でもめっちゃ楽しかったです\(^o^)/

DZC参加された皆様お疲れ様でした~♪














これから雨が降ったら出来るだけ阿讃に走りに行こう・・・・
Posted at 2012/10/08 17:01:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | タカスサーキット | モブログ
2012年09月26日 イイね!

DZCタカス準備。

DZCタカス準備。もかにゃん大きくなりましたw

皆さんこんばんわ~☆

DZCタカタは終わりましたが、まだ興奮しているもかPですw



この気持ちのままタカスへ凸ってみたいと思います!
(去年初めて走って超楽しいコースだったので、今年も行きますw)


ってことで準備なんですが、明日からもかぺ号はAGMで車検作業に入りますw

今回の車検でやってもらう予定なのが、



  ・フロントロアアーム交換
DZCタカタ前にブッシュの亀裂を発見して、ブッシュ打ちかえを考えましたが、もう11年もののアームなのでポッキリ折れても困るので純正新品にアームごと交換してもらいます☆

  ・無限エアクリのフィルター交換。
もう三年も使ってますw
タカスは2本の長いストレートがあるので、少しでもパワーが出てくれたらいいなと思いこの機会に交換です☆

  ・アライメント変更。
今のセットで阿讃、タカタとベストを更新してるので、ほんとはタカスも現状で行ったほうがいいと思うのですが、決勝までにいろいろとデータを取りたいので変えていきます☆
タイヤも貰ったことだし、気持ち的に楽ですw


こんなとこですね~w


今年は前日のサーキットレッスンには参加出来ないのが残念です・・・(仕事が・・・)


ということで

・土曜夜、積車へ積み込み夜な夜な移動。
・日曜タカス爆走。(目標2秒切りw)
帰り余裕があれば佐野温泉で入浴w
・月曜【おかわり】希望だが岡国へ向けての節約で昼にはAGMへ帰り、レンタカー屋へ行くw

こんな感じで再来週が楽しみですw
\(^o^)/

Posted at 2012/09/26 20:50:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | タカスサーキット | モブログ
2012年09月23日 イイね!

ナイトー走行会→ディレッツァチャレンジ、タカタサーキット。

ナイトー走行会→ディレッツァチャレンジ、タカタサーキット。無事に家に帰りましたもかPです。

ディレチャレHPの速報でネタバレしちゃうので頑張ってブログ書きますw

まず土曜日のナイトー走行会ですが、エントリー全員がディレチャレに参加する人となっててディレチャレが2日間あるような感じでしたw

関東からもライバル達がいっぱい来ててテンション上がってきた~!




しかし関東軍K氏は初日で僕のベストタイムに近いタイムを出しちゃって攻略のスピードには正直ビックリしました。
ディレチャレ予選があるコースの中でも、タカタは直線がほとんどなくテクニカルなコース、S2000となると1周60秒以上で走るコースなので、正直コースを知ってる僕は逃げ切ることができるだろうと考えてたからです。

焦った僕はいろいろセットや走り方を変えてみましたが、結局午前の涼しい時間にだした60秒905?が初日ベスト。

本番はそのセットと走らせ方で安定したタイムを刻もうと白鯱さんと決めました。

んで、ナイトーファミリーの皆様、宴会を断って申し訳ありませんでした(苦笑
嫌いなわけではないですから!(謎www

どうしても「広島お好み焼き」とビールをセットで食べたかったんですw




しかし土曜日僕は興奮して夜中の2時半に目が覚め、日中暑くて疲れたためビール一口で体中に染みわたり、2杯目を飲みきるころには逝きかけてましたw




で、ディレチャレ本番。




練習走行で60秒905。なんか前日と全く同じタイムだったような気がしますw(前日覚えてないので)




そしてタイムアタック1は61秒195だったかな・・・。すみません手元に結果の紙がないのです(車まで取りに行くのがめんどくさいw)

K氏が0.05秒差で後ろにいます。

白鯱レーシングはめちゃくちゃ焦りましたwww





絶対に負けられない戦いがここにあるw
西のプライドがある!!

タイムアタック2前・・・出来ることは全てやりました。







ABSトラブルで残念ながらリタイアとなった赤ランサーさんに
「もかP、タイヤ冷やさないの?この気温だとまずいよ?」と言われ、
「タオル持ってないなら私のを使いなさい!」




ここまでしてもらってTA2で失速するわけにはいかないwwwwww


この写真って新コース入口でしょうか??
わかりませんが、もうTA2では縁石踏むっていうか、またぐ勢いで攻めました。







そしてなんとかクラス2優勝することが出来ました。

もかぺ号を止めて、駆け寄ってきてくれた人達に優勝確定を伝えられた瞬間、いろいろ助けてくださった皆様や、ほんといろいろ思い返してしまい嬉し涙をこぼしてしまいました(苦笑
そして白鯱さん、仕事休んでサポート来てくれてありがとうwwwwww






でもタイヤはあげないぞw(キッパリw)






参加された皆様、応援に来てくれた皆様、ありがとうございました☆





袖ヶ浦に向けて、出来るだけセッティング調整頑張ります。




やっぱ袖1回より岡山3回くらい行ってセットアップしたほうがいいかなぁ~。。。




あ、最後集合写真撮ったのは袖ヶ浦持って行きますので!




【追記】
TA1の動画です。
どの周がベストなのか確認してないので適当なのをアップしますw
まぁいつもこんな感じで、気温が低いときに、ステアで修正せずにビシっと決まったときに0秒台が出ました。yorisanの60秒2は今の僕じゃ絶対無理ですw
Posted at 2012/09/23 23:28:04 | コメント(36) | トラックバック(0) | タカタサーキット | モブログ
2012年09月16日 イイね!

ディレチャレ・・・

ディレチャレ・・・今週は飲みまくりの1週間でした。

出張→接待の連続、そして帰ってきたら結婚式でしたw
今週だけでズボンがキツくなりました(^_^;)

車はドンドン軽くなったのに、ドライバーはかなり重量増です。
\(^o^)/

今回の結婚式は、もか監督の親戚の人だそうで、僕も親族控室に入れていただけました。(新婚さんは僕の結婚式に来てくれてるので、僕も呼んでくれました)
しかしこの前自分の結婚式で会ったきりの人ばかりで、ものすごいアウェー感に、特にやることがないワタシでしたが今回も「ASIMO」になりました(謎爆


んで酔っぱらって家に帰るとディレチャレタカタの受理証が届いてました☆

クラス2は少ないですね(苦笑
しかし強敵ばかりです。




明日、助手席を外してAGMへオイル交換に行ったら準備OKです。


タカタにたどり着く前に、タイヤにドリルが刺さったら困るので4本とも10年製☆スペに変更しました。これでタイヤは安心ですw

あとはカマ掘られないかぎり、ディレチャレに参加できるでしょう。
もうキャンセルは嫌です・・・(今年2回キャンセルしましたorz)




とりあえず自分に出来る最高の準備はやったつもりです。




やっとディレチャレで走れるので楽しみです\(^o^)/
Posted at 2012/09/16 22:25:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation