• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

大阪遠征計画。

大阪遠征計画。この御方も参戦してほしい・・・・。

橘屋!!w

えーっと大阪での、みど氏主催の飲み会オフ!

日曜なら参戦可能となりましたw
監督様に相談したら、快くOKが♪

しかし、なぜかそのとき怖かったワタクシww


みど氏!ワタクシ本気ですよ!www




で、移動手段を考えた。
間違いなく泊まりコースな日程。

車で行くにも、S2000はヤダw
宿泊中悪戯盗難怖いやんw

もう1台はナビがない・・・(涙
大阪絶対に迷うwww

久しぶりの1人旅やし車じゃなくて・・・・・うん、電車は高い、バスにしようw


ということで、バスだ。


そして次の日。


せっかく行ったのにバイバイ!で朝帰るのももったいない・・。


そうだ、あやさんのアルカディアに行ってみよう♪


地図見たら天王寺から意外と近いしw


弟が難波に住んでたけど、それっぽいお店がたくさんあってわかりにくいと思うよ~、なんて言ってたので・・・。


行ったら多分電話します、あやさんw


日曜開催がまだ決まってないのに、バスの予約しにいこうとワクワクしすぎなペットなのであった(爆




Posted at 2010/12/09 22:03:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2010年12月09日 イイね!

僕の考え。

皆さんこんばんわ~。

今日はちょっと、僕の思ってること書きます。

こんなこと言ってる人が・・・いました。全然知らない人なのでその場を荒らすようなことは言いませんでしたが・・。

知らない人
①阿讃で1番になっても・・・高速サーキットにはもっとすごい人がいる。
②レースで勝ったって、賞金も出ないんだし・・・。


簡単に、ちょっとムカっときたことを書きました。

まず①。

1番になっても・・・何?
そりゃ高速サーキットに恐ろしく速いひとがいましたよ。(マイスターで痛感)
しかし、阿讃で1番になってもって言い方が原辰。

阿讃走ったことあるのか?
ミニサーキット走ったことあるのか?
阿讃でめっちゃ速いS2000乗りの師匠は、アウェーのコースでポテチャレ予選突破、決勝行ってますが・・。
阿讃激速7は岡国マイスターでモンスターなエントリーメンバーの中で2番タイム出てますが・・。

ミニサーキット馬鹿にしたような書き方だったので、なんかなぁ。。

タカタ走って思いましたが、ミニサ馬鹿にしてるあんたって、タカタでNAラジアル60秒出せますか?(ディレッツァ常連の人が凄いタイム出してます。)
口だけじゃ出ないタイムです。
ミニサーキットはミニサーキットで難しいですよ、そう言いたいのです。

僕は阿讃が好きです。
全国的にも安い料金、峠みたいなコース・・・他になかなかないかと。
阿讃で頑張ってる人みんな、スポーツ走行を楽しんだり、タイムを競いあったり、レースでバトルしたり・・・・楽しんでます。

なにかで1番になるって、とても難しいことです。






そして②

つまんねー男だな・・。
そんなんでレースやタイムアタック語るなw

スポーツ走行を楽しみたい、自己ベストを更新したい・・。
最初はこんな理由で走り始めると思います。

しかし慣れてくると、「競いたい」って感情が出てくると思います。

本気で競いたかったら、レースやタイムアタックイベントに出ると思います。

賞金なんてもちろん出ません。レースで多重クラッシュは嫌だけど、単独のタイムアタックならクラッシュギリギリで攻めてる人も多いかと。

そこに、「2番でいい」なんて言う人いないと思います。

もし、「今日はこの面子だから勝てないや~」、なんて言ってても、心の中では「勝ちたい」、そう思ってる人ばかりだと思います。

負けたいからイベントに出る、そんな人はいないかと。



「レースで勝ったって、賞金も出ないんだし。」

イベントに出ないほうがいいですね。
そこに楽しさを見出せないと思います。

口だけ乙。







スッキリしましたw
最後まで読んでくれた理解できる人、出来ない人、ありがとうございました。




最後に・・・。

阿讃までの道のり、そして初心者向け資料なんかも・・・。(爆

白鯱さん、ご協力に感謝しますw

Posted at 2010/12/09 20:25:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2010年12月02日 イイね!

金欠!そして金欠!!w

金欠!そして金欠!!wゲームの世界くらい、金くれwww

やっぱこの世は金なのかwww

Posted at 2010/12/02 21:20:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 暇人なペット | モブログ
2010年11月25日 イイね!

残念なこと…

残念なこと…どうして…。

どうして阿讃が収録されてないんだ!(爆

Posted at 2010/11/25 18:19:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 暇人なペット | モブログ
2010年11月15日 イイね!

S2000と、今後の走行予定。

暇なのでブログ書きますw

【走行予定】
今年は
11月21日、マイスターカップ(岡山国際)

12月4日、みんカラ阿讃
(今見たらキャンセル出てましたから(^^;)



来年は
3月、中山サーキット一日フリー
(山友達に誘われました♪)

ディレッツァ予選、美浜、タカス
(これは絶対出ます。遅くても…タカタで納得のタイムが出てないけど。これをターゲットにしてるから、タイヤは☆スペしか使ってないんでw)

金と時間があれば、セントラルかタカタのどちらかに。
(タカタ有利かな。)





そして、筑波2000!!
アミューズさんの丸一日走行会狙ってますw
フェリーも調べました。

長期連休を取り、時間があれば日光サーキットも走って、そしてとても速いS2000をつくるアミューズさんとアルボーさんにもお邪魔しようかと計画してますw

ギャザー、関東襲撃でありますw

関東遠征費、カプセルホテル泊まってもいろいろ観光したら20万はかかりそうだなwww

一応、25万前後の予算ですが…。(高速別で)

どうもカプセルって嫌だな。

ラブホって、一人で入れてくれるんですかね?
一人で入ったことないのでわかりませんw

ラブホなら広いし安いし車も隠せるので非常に安心です。

だれかラブホ事情わかりますか?(^^;




【S2000のマフラー】

えーと、タカタの前から気になってたんですが、ついにマフラーお亡くなりになりました。
〓■●ポテッ

サブ、メインのタイコ両方叩くと、シャラシャラ通り越したような音、ガシャガシャっぽい音が出ますorz

サブタイがロアアームバーに当たってましたが、それを曲げて当たらないようにしても、走行中、シャー♪って音がw

よくみたらドラシャにもわずかに当たってたし、もう、じぇは買わん(爆

まぁタイコのほうは、長年マフラー使ってきたのでしょうがないと思いますが、ドラシャが許せん。(ベッコリ凹んでません。少しです。)

ってかAGMでT整備士に話聞くと、かなりのメーカーのマフラーがドラシャにヒットしてますね。ドラシャスペーサー売ってるメーカーのでも(苦笑)

ということで、私も目視で確認している、いろんな意味で実績のあるマフラーをタイムアタックシーズン中に入れます。



チタンにこだわりたいので、ワンオフなんて高価なものではありませんよw
Posted at 2010/11/15 22:38:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 暇人なペット | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation