• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

DZCエリアカップ、タカタサーキット。

DZCエリアカップ、タカタサーキット。←今日タカタで見て一番欲しかったブツw

ということで行ってきましたタカタサーキット♪

新コースになり、タイムランキングも1からなので気合が入ります。体調は最悪でしたが(苦笑

お友達の皆様に挨拶をし、走行準備してDZC車検を待ってると「グループ1走行開始してください♪」との放送w
あわててヘルメットをかぶり発進させましたが、カメラのスイッチを押し忘れたことにコースイン直後気づく(涙

しかし本日最高のコンディションは朝一しかないと思ってたので、前回旧コースのセッティングデータをもとに走行前微調整してたので、もうピットインはせずイケイケドンドン。

ユウさんの車載で事前に勉強させていただいたのですが、予想通り2Lエンジン+AP1ミッション+4.7ファイナルの組み合わせは最高にハマり(軽量化の効果もあると思いますが)、新しくなった最終コーナーがめっちゃ気持ちいい!

今までのシケインはいつ車が壊れてもおかしくない衝撃で怖かったので、余計に気持ちよかったです。

そしてシケインのころは、このギア比だと2速はピーキー、3速はダルでギアがあってなかったので・・・このコース変更は2L乗りにとって嬉しい変更ですね♪


で、1枠目ベスト59秒303。


ビックリw


路面温度と気温が良かったんだと思います。


しかし1枠目が終わり帰ってきて吐きそうになったので、2枠目キャンセル(苦笑


んでピットでお話ししてると、徳島ナンバーの黒いヴェルファイアがこっちに近づいてくるじゃありませんか。。。
中の人達の表情はわからず・・・しかしこっちを見てる感じ・・・手を振っているのか中指を立てているのか?!(笑)よく見えませんw

タナカタイヤ軍団の皆様でしたw

まさか応援に来てくれるなんて思ってなかったので嬉しかったです(^^ゞ


んで、3枠目は暑かったのですがどうしても車載を撮りたくて発進w

まぁいろいろ試すもタイムは良くならず。。。本日の走行は終了です。
アタックラップは全部で8周くらい?何も考えずにえいやーで走った時がベストという(苦笑

しかし最終のまとめ方でかなりタイムが変わる気がします。速度を重視しすぎても、距離を重視しすぎても、どっちか極端だと100%のタイムは出ない気がしました。少なくとも、もかぺ号の場合。。。完璧と思えるまでには回数走ってログ見て検証する必要がありますね。
(^_^;)


今日は3時過ぎに帰りましたが、渋滞してて家に着いたのは8時半でしたw
腰がブロー
寸前のとこまで・・・(~_~;)

渋滞中に確認しましたが、僕が帰ったあともタイムは抜かれておらず、まさかまさかの新コースNAラジアルコースレコード♪
自称セレブな人(笑)はとある失敗?!のせいでベストコンディションな1枠目にタイムが出ず、調整後2枠目からはドンドン気温が上がり・・・・僕は0.02秒差で逃げ切りエリアカップ、クラス2で1位通過しましたw

明日にも抜かれそうなタイムですが、1度でもレコードホルダーになれたってことが嬉しくて嬉しくてw



師匠のいないところでガッツポーズ(ばく



車載は3枠目の60秒フラット。
暑くても59秒は出すことが出来てたなぁ~。甘い走りですね。多分、気が緩んでたのかとw



さて、しばらくサーキットはお休みしてメンテナンス&バージョンアップをしていきたいと思います。
今回感じたことも、2013白鯱サポーターズグッズの開発に反映させて9月の予選で少しでもいい結果が出せるよう頑張ります。
白鯱さん、また時間あるとき行きますw

参加された皆様、お疲れ様でした~☆
Posted at 2013/05/05 23:02:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年03月25日 イイね!

ナイトー春のお楽しみ会!

ということで行ってきましたタカタサーキット♪
皆さんお疲れ様でした\(^o^)/

とりあえず走行結果から言いますとベスト更新できず。。朝一4周目で出たタイムがベストで61秒09?くらい。
yorisan師匠とデカトーさんと話してて、「なんで9月の自己ベストを更新出来ないのか・・そこが辛いです~(苦笑」って言うと、

「やる気スイッチがオフになってないか?!」

と言われ背中を調べられましたが(笑)、当日AM2:30起床の4時出発で気合は入ってたつもりですw

何故じゃ~?!と悩みながらも走行を続け、昼イチの枠で自分のミスからコースアウト!
減速してたので車にダメージはなかったですが、イエローを出してしまい同じ枠走行の皆様にはご迷惑おかけしました。。申し訳ありません(~_~;)

そしてコースへ復帰してピットインするころには走りのことは考えずビンゴのことを考えてました・・・w





yorisan師匠にお願いして、ついにyorisanS2000の助手席に!


今まで同乗走行経験は何度かありますが、一番乗りたかったyorisan師匠の横についに乗れました。。。(涙

そして今年も勝てないと思いました・・・(^_^;)

ある程度同乗走行が終わると、「ちょっと一人で走ってくるけんね!」と楽しそうにyorisan師匠が出て行きました。そしてわずか2周ほどアタックして当日のS2000トップタイムを叩き出し帰ってきました。

カッコよすぎるぜちくしょ~~~ww

ま、ボチボチやりますw




んで走行も終わりビンゴ大会なのですが・・・(簡単すぎてすみませんw)

初参加でのビンゴはハズレでした。
2回目のビンゴは「輪っぱ」でした(謎w

今回はマネーパワーで前回よりさらにビンゴシート購入!

6枚購入、1枚ドライバー分、そしてドライバーには何か一つ景品が当たるはずがA、Bグループメンバーの景品がなぜかないw
なので写真にはないですがビンゴシートさらに1枚配られて合計8枚\(^o^)/



全日本ジムカのアナウンサーによる面白い実況のなか進められたビンゴ大会でしたが、めくるのに精一杯でアタフタしてましたw

んで当たった景品が・・・トートバックww
まぁモコミチストラップよりマシなのか?(^_^;)
車の道具とか入れよう。

そしてもう一つがコレ・・・・。



目立たないところで試せってwww
目立たないところ・・・フロントメンバーとか?(~o~)

1000タカタで出品するか、洗車界の重鎮、白鯱さんにあげるか悩みましたが、これは日ごろの感謝の気持ちで白鯱さんにあげよう♪
(^^ゞ

以上でしたが、第1回、第2回、第3回と当たる景品は確実に定価は上がっているはず・・w
次だ・・・次こそは・・・・\(^o^)/


あと、エントリー1番賞としてアウトドア用のイスを貰いました☆


前のが壊れてたのでこれは嬉しかったw
yori7110さん、ありがとうございました(*^_^*)


んで、帰り道は途中まで白66さんとドライブ。
なんだか新鮮で変な感じでしたw
白66さんの道案内でささっと高速イン。ドライブ楽しかったです、ありがとうございました(*^^)v


福山SAで飯でも食うか~ってとろとろ走ってると横からクラクションが(ー_ー)!!

デカトーさん御一行が!

SAインしてお食事タイム♪
途中ALTEXさん御一行も食事で入ってきてなんだかすごい濃いメンバーに囲まれた状態で尾道ラーメンすすってましたw

そこでデカトーさん達といろいろセッティングについて話しをしました(1時間くらい?)

正直なにをしたらいいのか僕もわからないところだったので、次に試したいことが見つかったのは良かったです。
もし良くなってたら雨の日特にわかるかも??
早く作業して走りに行きたいなぁ~・・・

福山SAを出て、岡山分岐までS2ランデブー♪





結果は出ませんでしたが、めっちゃ楽しい一日となりました!
主催者様、楽しい走行会をありがとうございました!

春と秋と冬、年3回はやってもいいんじゃないでしょうか?そのくらい楽しいです。







夏は勘弁してくださいw


Posted at 2013/03/25 22:05:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2012年12月17日 イイね!

ナイトー冬のお楽しみ会・・・リベンジ!

ナイトー冬のお楽しみ会・・・リベンジ!雪のため1週間順延となった、ナイトー冬のお楽しみ会。

昨日行ってきました♪

参加された皆様、お疲れ様でした。主催者の皆様、楽しい走行会をありがとうございました!

参加していつも思うのですが、秒単位でスケジュールを進めたり景品が半端なかったり、マイクパフォーマンスが爆笑だったり、ジュースやパンやお菓子やチャーハン(笑)くれたり、今回僕はナイトーファミリーの方々にイジラレまくったり(笑)など、やはり今回も超楽しかったです☆

しかも同乗走行券をかけたジャンケンで勝ち残り、レコードホルダーの源さんエボ(しかもSタイヤ)の横に乗れることに!!(嬉

分切りの世界を見せてもらい感激しましたが、4点ベルトが微妙な締まり具合でチビリそうになりましたww



当日のコンディションは、天気は晴れ。
ですが前日降り続いた雨で朝一はフルウェット。

到着が遅れ準備が間に合わなかったので2枠目から走りましたが、まだウェット。

TMSさんのシルビアにドリフトであおられましたw

やっぱドリフトが出来る人って濡れててもイケイケで上手いですね~。

けいぱち師匠もあの路面コンディションでおかしなタイム出てましたが、師匠もハチロクでドリフトしてるしやっぱ速く走れるようになるためにはドリフト習得は必要なんでしょうね。
(^_^;)

誰かドリ車5万くらいで売ってください(爆







「もかP君ならワシのタイム抜けるよ!」とかyorisanに言われてましたが、当日持ってきた車はやはりハチロク。(新しいの)
若い女の子乗せて余裕げな師匠w


くそ~追い抜きたいぜ~www



徐々にではありますが路面コンディションは走るたびに良くなっていきましたが、やはり2コーナーの路面が悪い。。
結局最後まで走って自己ベスト更新ならず・・・orz



んでボーっとしてると(笑)


「スムーズに進行出来て、少しだけ時間が余るから遠方から来てくれてるDZCチャレンジャーのスペシャル枠作るから走りなさい!」と言われました。


けいぱち師匠はやる気満々であるw


僕は師匠のおまけにもならないくらい、今日は特別ヘタレです(苦笑


でもせっかく走らせてくれるので、2コーナーにあわせて空気圧、ガソリン残量、減衰ダイヤルで微調整しました。
これがよかったのか?コンディションがさらに回復したためか、当日のベスト60秒964が出ました。

ただアンダー出しまくりがもったいなく、2コーナーも最後まで攻めきれず悔しかったです。。

あのコンディションでも自己ベスト更新は出来てたはずなので・・・・これが今の僕の実力ってことでしょう。

動画w




一日師匠が笑わせてくれましたw



そしてGoPro最高www


超使いやすい!!おススメ!!








もかP的お楽しみ会はこんな感じでした♪


これで今年の大きなイベントは全部終了かな☆


今年1年、こんな僕と遊んでくださった皆様本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。


もかぺ号のセットアップを1からやり直す予定ですが、AGMも年内は忙しそうで僕もあまり時間に余裕がないのでどこかで阿讃に走り納めに行きたいところ。

んで年が明けてから作業を進めて行きたいと思います。




あ、そうそう。



お昼に商品の第一次抽選があったのですが、僕はテクノプロスピリッツの刺繍入りツナギが当たりましたw
ありがたく頂戴し、デザインもなかなか良かったので「作業の日に着よう~w」とか思いながらサイズを見てみると・・・







ちょwww
Posted at 2012/12/17 23:02:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタサーキット | モブログ
2012年09月23日 イイね!

ナイトー走行会→ディレッツァチャレンジ、タカタサーキット。

ナイトー走行会→ディレッツァチャレンジ、タカタサーキット。無事に家に帰りましたもかPです。

ディレチャレHPの速報でネタバレしちゃうので頑張ってブログ書きますw

まず土曜日のナイトー走行会ですが、エントリー全員がディレチャレに参加する人となっててディレチャレが2日間あるような感じでしたw

関東からもライバル達がいっぱい来ててテンション上がってきた~!




しかし関東軍K氏は初日で僕のベストタイムに近いタイムを出しちゃって攻略のスピードには正直ビックリしました。
ディレチャレ予選があるコースの中でも、タカタは直線がほとんどなくテクニカルなコース、S2000となると1周60秒以上で走るコースなので、正直コースを知ってる僕は逃げ切ることができるだろうと考えてたからです。

焦った僕はいろいろセットや走り方を変えてみましたが、結局午前の涼しい時間にだした60秒905?が初日ベスト。

本番はそのセットと走らせ方で安定したタイムを刻もうと白鯱さんと決めました。

んで、ナイトーファミリーの皆様、宴会を断って申し訳ありませんでした(苦笑
嫌いなわけではないですから!(謎www

どうしても「広島お好み焼き」とビールをセットで食べたかったんですw




しかし土曜日僕は興奮して夜中の2時半に目が覚め、日中暑くて疲れたためビール一口で体中に染みわたり、2杯目を飲みきるころには逝きかけてましたw




で、ディレチャレ本番。




練習走行で60秒905。なんか前日と全く同じタイムだったような気がしますw(前日覚えてないので)




そしてタイムアタック1は61秒195だったかな・・・。すみません手元に結果の紙がないのです(車まで取りに行くのがめんどくさいw)

K氏が0.05秒差で後ろにいます。

白鯱レーシングはめちゃくちゃ焦りましたwww





絶対に負けられない戦いがここにあるw
西のプライドがある!!

タイムアタック2前・・・出来ることは全てやりました。







ABSトラブルで残念ながらリタイアとなった赤ランサーさんに
「もかP、タイヤ冷やさないの?この気温だとまずいよ?」と言われ、
「タオル持ってないなら私のを使いなさい!」




ここまでしてもらってTA2で失速するわけにはいかないwwwwww


この写真って新コース入口でしょうか??
わかりませんが、もうTA2では縁石踏むっていうか、またぐ勢いで攻めました。







そしてなんとかクラス2優勝することが出来ました。

もかぺ号を止めて、駆け寄ってきてくれた人達に優勝確定を伝えられた瞬間、いろいろ助けてくださった皆様や、ほんといろいろ思い返してしまい嬉し涙をこぼしてしまいました(苦笑
そして白鯱さん、仕事休んでサポート来てくれてありがとうwwwwww






でもタイヤはあげないぞw(キッパリw)






参加された皆様、応援に来てくれた皆様、ありがとうございました☆





袖ヶ浦に向けて、出来るだけセッティング調整頑張ります。




やっぱ袖1回より岡山3回くらい行ってセットアップしたほうがいいかなぁ~。。。




あ、最後集合写真撮ったのは袖ヶ浦持って行きますので!




【追記】
TA1の動画です。
どの周がベストなのか確認してないので適当なのをアップしますw
まぁいつもこんな感じで、気温が低いときに、ステアで修正せずにビシっと決まったときに0秒台が出ました。yorisanの60秒2は今の僕じゃ絶対無理ですw
Posted at 2012/09/23 23:28:04 | コメント(36) | トラックバック(0) | タカタサーキット | モブログ
2012年03月20日 イイね!

皆様、お待たせしました。車庫入れの時間がやってきました。(動画追加しました)






やってしまったww

皆様こんばんはw

今日はタカタサーキットに行ってきました☆

そして昼一くらいの枠で車庫入れしました!\(^o^)/

30分しか寝てなかったので、疲れが出たんでしょう・・・・(言い訳
アタック中の皆様にはご迷惑おかけしました。すみませんでした(ToT)




前日、家で寝たら絶対寝坊すると思い、タカタにAM3:00に着いて地獄のS2車中泊をしましたw

寝れると思ってたけど、あまりの寒さに凍死寸前w
暖房つけたら強化マウントのビリビリショックが体に伝わり寝れんww
しばらくして、かなり睡魔がきたのでエンジン止めてしばらく寝てたら・・・・・物音が・・・(汗




なんと野生のキツネさんがそこにいましたwwwビックリしたwww

そして西らっきょさんと、急遽参戦が決まったKARAお兄さんとお話ししてるとゲートオープン☆

結構な台数が来てました☆

レコードホルダーの源さんも来てました(^^♪

今日のマシンだそうです。
似合いすぎるww



いつものごとく、図々しく質問するペットw
いろいろアドバイスしてくれて、午前中にタイム更新!!

61秒303でした(*^^)v

そして車庫入れして今日はやめよう・・・となったわけです(苦笑


KARAお兄さんもジムカチャンプのドラテクを体感!羨ましいww


見事自己ベスト更新できてました☆






次回はタイヤを新品にして、リアサスのセットをもう少し弄ってからタカタへ行こうかな☆


んで、片道3時間はかかるのでお先に失礼しました(^_^;)
走ってた皆様、お疲れ様でした(^^♪

で、せっかくした道で尾道まで行くのでラーメン食べに行きました♪

やけに店が小さく見えるのはワタシだけか?w



まいう~でした(*^_^*)


KARAお兄さん御馳走様でしたw
またサーキットとドライブしましょう(^^ゞ



さぁ次はブートキャンプです!
けいぱちさんに乗ってもらってベスト更新だぁ!(爆


【2012.3.21追記】
動画追加しました☆
画質設定間違えてて汚いですが、よかったら見てやってくださいw

Z1☆、E/Gノーマル、ファイナル4.7。
エアコン以外、ほぼ快適装備は撤去してます。もっとコーナーがうまい人はファイナルを4.4とか、組み合わせで4.6とかってなってくると思います。
3コーナーと最終シケイン立ち上がりは3速を何回か試しましたが、僕くらいのコーナーリング速度じゃ回転が落ちて1秒8くらいがやっとでした。

この動画は61秒5です。

むずかしい・・・・。
Posted at 2012/03/20 21:01:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | タカタサーキット | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation