
17日夜中・・・・・
我々白鯱レーシングは、広島の三次に到着。
30分もしないうちにべろんべろんに酔っぱらってました(爆
というわけで皆さんこんばんはw
18日にタカタサーキットで行われたナイトー自動車さんの走行会に参加してきました☆
白鯱レーシングからはワタシと、metalお兄さんのお知り合い?KARAお兄さんと2人で参加しましたw
9か月ぶり~なタカタ・・・早く走りたい!
とりあえず、写真でどんなイベントだったかを簡単に・・・w
こちらから☆
凄いでしょう?w
参加台数104台www
それを聞いた瞬間に、今日のブログタイトルは決まってましたw
さまざまな清純派スポーツカーが集結!
テンション上がりましたねぇ(^^♪
しかし・・・・・
朝ホテルを出たときには氷点下の三次市内ww
冷え性のワタシはパッチを2枚履きw
しかし寒さで死ぬかと思いました(@_@;)
そしてこんなに寒くてタイヤ喰うんかいな?と疑問に思ってた朝一番の走行枠・・・
(クラス順に走行開始)
タカタのコースレコードホルダー、1枠目にまさかのスピン\(◎o◎)/!
今日は何回車庫入れするんだ・・・・俺・・・(ToT)
それを見てビビッてしまいました(苦笑
僕はBクラス。
1枠目・・・・・・走行開始!
恐る恐る踏んでいく・・・・早くタイヤ温めないと(^_^;)
と思い、冷えてるけど最初から踏んで行きました。
アウトラップの次の周、軽くブレーキ踏んで1コーナー進入。
1人D1グランプリ状態w
さらにビビりが入りましたが、最後の方にタイヤが温まってきて62秒4。
もっと最初からアタックし続けないとタイヤが温まらない・・・と思い、2枠目は頑張ろうと思いました。
しかし2枠目、まさかのスノーウェットコンディションwww
3コーナーでアンダー出して車庫入れ寸前(ToT)/~~~
つ、次頑張るぞ!
そして3枠目・・・・
なかなかいい感じに走れたときもあったんですが、クリアの取り方が下手で62秒7・・・ヤベー。。。
4枠目・・・・ナイトーさんがS2000で引っ張ってくれることに!
(ToT)/~~~カミサマー
先頭にしゃしゃり出るもかぺ号w
先に並んでたMR2のドライバー様、ありがとうございました。
これで自分のベスト更新出来なかったら辛いなぁ・・・と考えながら、ナイトーさんの走りを真後ろで見せて頂き、出来る範囲で真似てみました。
ブレーキの踏み加減ってのはわかりませんが、ブレーキランプの着く位置、消える位置を参考に攻めたらなかなかいい感じに走れるようになり・・・・
ベスト更新☆
61秒837でした(^^♪
ナイトーさんには今年、いろんなサーキットで引っ張って頂き感謝感謝です。
来年もお願いしますw
KARAお兄さんも初めてのコース、初めての・・・・・を無事に走り終えて一安心です(*^_^*)
そして同じ四国からの参加者、高知のN野さん。。。
初めてのタカタでFFコースレコードを叩き出しました(Sタイヤ、ラジアル両方)
路面濡れてる状態で59秒5って・・・(^_^;)
やっぱディレチャレ上位の人になると、普通じゃ考えられないようなタイム出しますねぇ。
僕もそんな人になりたいなぁw
んで、走行会のメインイベント?!ビンゴ大会(*^_^*)
僕はビンゴカードを買ってなかったので、エントリー用紙についてた1枚だけ・・・・。
N野さんは勝負師だと確信した瞬間w
めちゃカード買ってましたw
でもこのビンゴは、上がってもクジを引き商品を選べないというルールになっております。
中にはスカとかも\(^o^)/
んで勝負師N野さん・・・・・w
ホイールゲットで大喜び!w
タイムもクジ運も、完全敗北www
\(^o^)/
んで、ワタスは・・・・・・
お昼のじゃんけん大会でBS帽子、テーシャツげっと。
ディレチャレに絶対着ていけないというw
あと、ナイトーファミリーのK様からお土産を頂き、KARAお兄さんからも大阪の恋人を・・・・
帰りにワコーズの夜用潤滑ティシューも?!(謎
貰ってばかりです(苦笑
次はお土産忘れずに買おう(^_^;)
んで、N野さんとKARAお兄さんとで四国に帰りましたとさ。
今回、タカタで、
ナイトーさん「ペット君?まさかオーディオ、エアコン着いてるとか言わないよね?w」
N野さん「エアコンは外そうでww」
帰りのSAでN野さん「え?今ポチっとドア開けた?キーレスも外そうでwディレチャレナメタラいかんゼヨー!ww」
と、最後は少し盛りましたが・・・w
エアコンを外す方向で話が進みました(爆
今は寒いからまだいいけど・・・・夏になったら絶対外すなんて考えないだろうなぁ(苦笑
あぁ~~~悩む(爆
主催者のナイトー自動車様、関係者様、参加された皆様お疲れ様でした☆
また都合があえば参加します~(*^^)v
とりあえず、今年はこれでブログが最後となりそうです。
年末までぶっ通しで仕事して、年末年始はどこかに現実逃避に行ってきますw
少し早いですが、皆様、よいお年を!
Posted at 2011/12/19 22:48:21 | |
トラックバック(0) |
タカタサーキット | モブログ